プロフィール
シルビア君
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:143544
QRコード
▼ 2014 インパクト大会
- ジャンル:釣行記
せっかく90%くらい書いたのに、間違って消してしまったからの投稿
2日
続いたので前日の夕方は、運気を残しておくべく
出撃見送りました。
大会前日の朝に

ブツケタのか、タモ枠を壊してしまい。

テガキタネー(^_^;)
ここに入るピンが錆びて弱くなっていたみたいだったので針金で直してから就寝。
なかなか寝れず
睡眠2時間ほど。
眠いってより、寝足りない感じ?
生き物相手だったので、1ヶ月ぶりの休みだったり
集合場所で
受付を済ませ
「スタートフィッシング^^;」の合図で
7時間耐久ワンデートーナメント
2014 インパクト海アメ・海サクラ大会
ルマン式スタートで競技開始!

乗せて行ってもらっていたので、横で朝飯?のパンを食べながら現場へ
まだまだ薄暗く、普段ならまずやらない暗さからスタート!
2投目くらいでお触りがあるも、2~3秒でフックアウト
4投目くらいでもお触りがあり、2~3秒でフックアウト
シルビア君アウト!(ガキ使風)
そのままルアーを変えずに
5、6?投目くらいで、また触り

4:38 KJ-125 ピンク
一応簡易メジャーで測ると
40cmは余裕であるけど
アメだったので、この気持ちはじめてかも??
一応検量へ
多分1番目の検量?

48cm
戻って再開!
モジリ2回見るも
ダメよ~、ダメダメ。
とりあえず1尾登録できたので
7:45?くらいに
だんぶら吹き休憩。
この日は小桜1尾しか上がってない模様(><)
空も雲1つない青空。
携帯で潮汐を確認すると
干潮が8:18
50分くらい休憩して
クルマで移動して磯で一発
狙ってみようかと思いましたが・・・
仲間があと 2、3投したら帰ると言うので
自分もすぐ横で出撃再開!
懇親会後に温泉に入るのに、バスタオルを忘れていたので、9時過ぎたらタオル取りながら愛犬の散歩でもしてくるか~ と考えていると
左側 50m沖くらいで跳ねが!
誰もいなかったので、すぐにラン&キャストで移動。
ちょっとして、80~100m沖くらいで跳ねが・・・
30gのジグからサーフトリップ40青いやつで
2投くらい
このルアーだったか、次に変えたルアーでお触りがあったけど、乗らず・・・。
ルアーチェンジ
2、3投目 50m先くらいでパックンチョ!
109MML・Wがバッドから曲がって、安心感が有り
慌てずやりとり
無事着地


デジカメ
が壊れて携帯で・・・
まだまだスマホにする気なし

8:37
魚が曲がって太く見える^^;
前日運気を残しておいて良かった!

ルアーは P-BOY35のこの色
段差フックが両方ガッチリでした!
袋に海水を入れてもらい、酸素錠剤を入れ
クルマへレッツラゴー
先に暖気をしておこうと
左手に魚とロッドを持ち、セルを回す
回す
回す
回す
回す
回す
エンジンがかからない(><)
3~5分くらいしてようやく
エンジン始動^^;
焦った~(^_^;)
検量。
555mm
重量は2.1か2.2くらいだったような?
また戻って、クルマで準備していると
田舎さんが、もう撤収すると駐車場へ
お世話になっている所へサクラを配達してもらい
出撃再開!
それからは全然反応がなく
10時過ぎて、小アメが

10:12
アンチョビ 28gの黄色いやつ
あきらかに40cm以下で
タネで検量に行こうかな?とも思いましたが・・・
←→
まだ20分くらいできたので、リリース。
そのあとも
ギリギリまで諦めないで、やってましたが
その後はダメよ~ダメダメ!
あっという間に帰着時間。
車に戻りウェーダーを脱ぐと

まさかのシンスイ!
修理後2回目着用、修理後はじめてのウェーディング。
参ったーーーーーーーーーー。
どうしよう??????????
帰着申請してゴミ拾い

不気味な物を発見!

アイヌ?北朝鮮?
昼飯は

結果は
サクラで
4等賞で、今回も入賞できました!
ビンゴ大会は
4個リーチでしたが、不発に終わりました。
4位景品は

リアス製品が!
帽子、ポーチ、ルアーケース。
1月、2月にこの手の帽子が欲しかったけど
ちょっと手
がでなかったので嬉しかった。
トラブルなうなので
リアスさんのウェーダーが気になります!!!

左上の試供品ワーム?
・・・。
餌になるらしいので、投げ釣りに使ってみます!
それかジグヘッドに付けてサクラ狙ってみます!
ラインは今回発売されるスーパーファイアーライン
1号150m。大変ありがたいプレゼント。
ルアーは発売されたばかりの、岡クラフトのジグスプーン。
これで釣れ次第アップしようと思います。
ちなみに この日の勝負パンツは↑キャラ
ハローキティーでした!(*´∀`*)
(※注・ブリーフではない。)
勝負パンツって結構重要かも?(笑)
Tシャツをタオル代りにして温泉に入って帰ろうかとも
思いましたが、帰り出撃したかったので
温泉に入らず
出撃!
少しウォーク&キャストしながら
攻めてて
遠くにmaruが歩いてこっちの方に
近くにいたよーすけ?(手振ったけど気づいたかな?)の後ろを歩いていた時に
沖目でパックンチョするも、乗らず。
maruに魚いるから隣でやれ~と.....
一緒に。
また沖目でパックンチョするも、乗らず。
沖目で跳ねが
近目で跳ねが
夕方用事があったので、16:15リミットにしてたけど
延長
全部で6回くらい跳ねを確認。
色々ルアー変えて、ようやく

16:22 小桜
カムイ95 サケチ
リリースして再開後
追走が!
しかも3尾で!!!
あまり大きくないサイズだけど。
巻くスピードを変えても
食わなくて、ギリギリッまで追走してきてUターン。
ルアーに興味津津なんだけど。
夕方用事があったので17:00で終了しました。
お疲れ様でした。

2日

出撃見送りました。
大会前日の朝に

ブツケタのか、タモ枠を壊してしまい。

テガキタネー(^_^;)
ここに入るピンが錆びて弱くなっていたみたいだったので針金で直してから就寝。
なかなか寝れず
睡眠2時間ほど。
眠いってより、寝足りない感じ?
生き物相手だったので、1ヶ月ぶりの休みだったり
集合場所で
受付を済ませ
「スタートフィッシング^^;」の合図で
7時間耐久ワンデートーナメント
2014 インパクト海アメ・海サクラ大会
ルマン式スタートで競技開始!

乗せて行ってもらっていたので、横で朝飯?のパンを食べながら現場へ
まだまだ薄暗く、普段ならまずやらない暗さからスタート!
2投目くらいでお触りがあるも、2~3秒でフックアウト
4投目くらいでもお触りがあり、2~3秒でフックアウト
シルビア君アウト!(ガキ使風)
そのままルアーを変えずに
5、6?投目くらいで、また触り

4:38 KJ-125 ピンク
一応簡易メジャーで測ると
40cmは余裕であるけど
アメだったので、この気持ちはじめてかも??
一応検量へ
多分1番目の検量?

48cm
戻って再開!
モジリ2回見るも
ダメよ~、ダメダメ。
とりあえず1尾登録できたので
7:45?くらいに
だんぶら吹き休憩。
この日は小桜1尾しか上がってない模様(><)
空も雲1つない青空。
携帯で潮汐を確認すると
干潮が8:18
50分くらい休憩して
クルマで移動して磯で一発
狙ってみようかと思いましたが・・・
仲間があと 2、3投したら帰ると言うので
自分もすぐ横で出撃再開!
懇親会後に温泉に入るのに、バスタオルを忘れていたので、9時過ぎたらタオル取りながら愛犬の散歩でもしてくるか~ と考えていると
左側 50m沖くらいで跳ねが!
誰もいなかったので、すぐにラン&キャストで移動。
ちょっとして、80~100m沖くらいで跳ねが・・・
30gのジグからサーフトリップ40青いやつで
2投くらい
このルアーだったか、次に変えたルアーでお触りがあったけど、乗らず・・・。
ルアーチェンジ
2、3投目 50m先くらいでパックンチョ!
109MML・Wがバッドから曲がって、安心感が有り
慌てずやりとり
無事着地



デジカメ

まだまだスマホにする気なし

8:37
魚が曲がって太く見える^^;
前日運気を残しておいて良かった!

ルアーは P-BOY35のこの色
段差フックが両方ガッチリでした!
袋に海水を入れてもらい、酸素錠剤を入れ
クルマへレッツラゴー
先に暖気をしておこうと
左手に魚とロッドを持ち、セルを回す
回す
回す
回す
回す
回す
エンジンがかからない(><)
3~5分くらいしてようやく
エンジン始動^^;
焦った~(^_^;)
検量。
555mm
重量は2.1か2.2くらいだったような?
また戻って、クルマで準備していると
田舎さんが、もう撤収すると駐車場へ
お世話になっている所へサクラを配達してもらい
出撃再開!
それからは全然反応がなく
10時過ぎて、小アメが

10:12
アンチョビ 28gの黄色いやつ
あきらかに40cm以下で
タネで検量に行こうかな?とも思いましたが・・・
←→
まだ20分くらいできたので、リリース。
そのあとも
ギリギリまで諦めないで、やってましたが
その後はダメよ~ダメダメ!
あっという間に帰着時間。
車に戻りウェーダーを脱ぐと

まさかのシンスイ!

修理後2回目着用、修理後はじめてのウェーディング。
参ったーーーーーーーーーー。
どうしよう??????????

帰着申請してゴミ拾い

不気味な物を発見!

アイヌ?北朝鮮?
昼飯は

結果は
サクラで
4等賞で、今回も入賞できました!

ビンゴ大会は
4個リーチでしたが、不発に終わりました。
4位景品は

リアス製品が!
帽子、ポーチ、ルアーケース。
1月、2月にこの手の帽子が欲しかったけど
ちょっと手

トラブルなうなので
リアスさんのウェーダーが気になります!!!

左上の試供品ワーム?
・・・。
餌になるらしいので、投げ釣りに使ってみます!
それかジグヘッドに付けてサクラ狙ってみます!
ラインは今回発売されるスーパーファイアーライン
1号150m。大変ありがたいプレゼント。
ルアーは発売されたばかりの、岡クラフトのジグスプーン。
これで釣れ次第アップしようと思います。
ちなみに この日の勝負パンツは↑キャラ
ハローキティーでした!(*´∀`*)
(※注・ブリーフではない。)
勝負パンツって結構重要かも?(笑)
Tシャツをタオル代りにして温泉に入って帰ろうかとも
思いましたが、帰り出撃したかったので
温泉に入らず
出撃!
少しウォーク&キャストしながら
攻めてて
遠くにmaruが歩いてこっちの方に
近くにいたよーすけ?(手振ったけど気づいたかな?)の後ろを歩いていた時に
沖目でパックンチョするも、乗らず。
maruに魚いるから隣でやれ~と.....
一緒に。
また沖目でパックンチョするも、乗らず。
沖目で跳ねが
近目で跳ねが
夕方用事があったので、16:15リミットにしてたけど
延長
全部で6回くらい跳ねを確認。
色々ルアー変えて、ようやく

16:22 小桜
カムイ95 サケチ
リリースして再開後
追走が!
しかも3尾で!!!
あまり大きくないサイズだけど。
巻くスピードを変えても
食わなくて、ギリギリッまで追走してきてUターン。
ルアーに興味津津なんだけど。
夕方用事があったので17:00で終了しました。
お疲れ様でした。
- 2014年4月15日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント