プロフィール
松本響 品川鱸会会長
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:97
- 総アクセス数:960310
QRコード
▼ 極太ランカーキャッチ!!!
- ジャンル:釣行記
昨日は一昨日の状況を見ていてベイトが少し多かった対岸へエントリーする事に…
現場に入ると常連の方々が全員で10名程…
とにかく今日はこっち側でと決めていたんで、ロッドをGクラフトの106ミッドストリームを使う事に…
こっち側ならバックが広いのと、手前のブレイクがかなりキツいんでバリスティックより更にパワーがあり尚且つ長いロッドで勝負と!
常連の皆さんはマッタリモードだったんで、じじさんとSさんと三人で打たせて貰う事に…
すると隣でじじさんにヒット!!
なかなか良いサイズだったんですが手前のブレイクに突っ込まれ痛恨のブレイク(>_<)
で、最近は少しレンジが下がり気味なんで裂波120をセレクトし少し早めのミディアムリトリーブで巻いて来ると…
ドンッ!!!
自分のもなかなか良いサイズ(゜o゜)
がっ!やってしまいました( ̄▽ ̄;)
話に夢中になりドラグを強く締めるのを忘れてしまい、自分もブレイクに突っ込まれ痛恨のラインブレイク(´~`;)
自分のミスで魚に可哀相な事をしちゃいました(>_<)
で、ドラグをガチガチに締め再び釣り再開!
皆表層から60~80cmを探っていたんで自分はブレイク狙いでもっとレンジの入るルドラ130Sをセレクト!
その一投目…
少しアップにキャストし早巻きでブレイクの手前まで引き、ブレイク付近でゆっくりロッドを立てリアクションで誘おうとロッドを立てた瞬間…
ドスンッ!!!!!
物凄いバイトにすかさず思い切りフッキングを入れるとヒット~~~(ノ゜O゜)ノ
普通の魚なら自分の電撃フッキングと同時に浮くんですが、ヒットしてロッドを立てても全く浮いて来ないしとにかく凄い重量感(゜o゜)
ランカーを確信したんですが目の前はエグいブレイク…
下に行かれたら間違いなくラインブレイク…
素早く一段上に上がり更にロッドの特性を活かしてリフトアップ!!
するとブレイクから物凄い魚影が出てきたのが見えたんで、そのまま一気にポンピングしながらゴリ巻きして足下まで寄せてじじさんがタモでランディング(^_-)-☆
魚がネットに入ってすぐにルアーがポロッ(゜o゜)
危なかったですが無事キャッチ(^_-)-☆
危なかったねぇってルアーを見ると真ん中のフックが3本共思い切り開いてました(笑)f^_^;
更にテールフックも一本伸びてました…
フックはガマのSPMH4番だったんですけど(笑)
ただフックは伸びてしまいましたがこの魚はこのファイトでなければ採れなかったと思いますf^_^;
結果86cm6kgオーバーの極太ランカーをキャッチ出来ました\^o^/
ラパラのSufixはこのサイズの魚でも15秒程度でドラグも一切出さず採れるんで安心して使えます(爆)
Gクラのロッドもめちゃくちゃパワーがあって良いですねぇ(^O^)
で、前から良いなぁって思ってたGCRAFT SEVEN-SENSE モンスターストリームの購入を決めました(笑)
昨日のランカーゲットは良い場所でやらせてくれた常連さん達とランディングしてくれたじじさんのお陰なんで皆さんに感謝ですp(^^)q
常連の皆さん、じじさん、Sさん、Aさんお疲れ様でした(^O^)
ありがとうございました(^-^)
ロッド
GCRAFT SEVEN-SENSE MidStream1062PE
リール
シマノ 10ステラ4000XG
ハンドルノブ
スタジオコンポジット カーボンノブL
ランディンググリップ
DRESS グラスパー
ギア
RBB リバレイ ライフベスト
ライン
ラパラジャパン Sufix832 1号 19.4lb
リーダー
バリバス VEP22lb
ルアー
ルドラ130S
ラパラ マックスラップ15




現場に入ると常連の方々が全員で10名程…
とにかく今日はこっち側でと決めていたんで、ロッドをGクラフトの106ミッドストリームを使う事に…
こっち側ならバックが広いのと、手前のブレイクがかなりキツいんでバリスティックより更にパワーがあり尚且つ長いロッドで勝負と!
常連の皆さんはマッタリモードだったんで、じじさんとSさんと三人で打たせて貰う事に…
すると隣でじじさんにヒット!!
なかなか良いサイズだったんですが手前のブレイクに突っ込まれ痛恨のブレイク(>_<)
で、最近は少しレンジが下がり気味なんで裂波120をセレクトし少し早めのミディアムリトリーブで巻いて来ると…
ドンッ!!!
自分のもなかなか良いサイズ(゜o゜)
がっ!やってしまいました( ̄▽ ̄;)
話に夢中になりドラグを強く締めるのを忘れてしまい、自分もブレイクに突っ込まれ痛恨のラインブレイク(´~`;)
自分のミスで魚に可哀相な事をしちゃいました(>_<)
で、ドラグをガチガチに締め再び釣り再開!
皆表層から60~80cmを探っていたんで自分はブレイク狙いでもっとレンジの入るルドラ130Sをセレクト!
その一投目…
少しアップにキャストし早巻きでブレイクの手前まで引き、ブレイク付近でゆっくりロッドを立てリアクションで誘おうとロッドを立てた瞬間…
ドスンッ!!!!!
物凄いバイトにすかさず思い切りフッキングを入れるとヒット~~~(ノ゜O゜)ノ
普通の魚なら自分の電撃フッキングと同時に浮くんですが、ヒットしてロッドを立てても全く浮いて来ないしとにかく凄い重量感(゜o゜)
ランカーを確信したんですが目の前はエグいブレイク…
下に行かれたら間違いなくラインブレイク…
素早く一段上に上がり更にロッドの特性を活かしてリフトアップ!!
するとブレイクから物凄い魚影が出てきたのが見えたんで、そのまま一気にポンピングしながらゴリ巻きして足下まで寄せてじじさんがタモでランディング(^_-)-☆
魚がネットに入ってすぐにルアーがポロッ(゜o゜)
危なかったですが無事キャッチ(^_-)-☆
危なかったねぇってルアーを見ると真ん中のフックが3本共思い切り開いてました(笑)f^_^;
更にテールフックも一本伸びてました…
フックはガマのSPMH4番だったんですけど(笑)
ただフックは伸びてしまいましたがこの魚はこのファイトでなければ採れなかったと思いますf^_^;
結果86cm6kgオーバーの極太ランカーをキャッチ出来ました\^o^/
ラパラのSufixはこのサイズの魚でも15秒程度でドラグも一切出さず採れるんで安心して使えます(爆)
Gクラのロッドもめちゃくちゃパワーがあって良いですねぇ(^O^)
で、前から良いなぁって思ってたGCRAFT SEVEN-SENSE モンスターストリームの購入を決めました(笑)
昨日のランカーゲットは良い場所でやらせてくれた常連さん達とランディングしてくれたじじさんのお陰なんで皆さんに感謝ですp(^^)q
常連の皆さん、じじさん、Sさん、Aさんお疲れ様でした(^O^)
ありがとうございました(^-^)
ロッド
GCRAFT SEVEN-SENSE MidStream1062PE
リール
シマノ 10ステラ4000XG
ハンドルノブ
スタジオコンポジット カーボンノブL
ランディンググリップ
DRESS グラスパー
ギア
RBB リバレイ ライフベスト
ライン
ラパラジャパン Sufix832 1号 19.4lb
リーダー
バリバス VEP22lb
ルアー
ルドラ130S
ラパラ マックスラップ15




- 2011年11月14日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント