プロフィール
arico
埼玉県
プロフィール詳細
▼ 鬼怒川フィッシングエリアへ☆
- ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは!
今日はスミスの方々と
鬼怒川フィッシングエリアに行ってきました!
鬼怒川フィッシングエリアは2回目♪
行ったのは2年半前くらいかな…?
今日は
ボトムの釣り、表層の釣りを教えて頂き
いろんな釣り方で釣れたのが嬉しかった~❤
今まで自分が表層ひけてる!と思ってたレンジは意外と下の方だったりと気づかされることがいっぱいだった。
ロッドの角度や巻くスピードがいかに大切かも再確認。
まだまだ課題はあるけど
そんななか、自分が「あ!今のいい!」と納得いくレンジ、スピードを引けた時
魚が反応して食ってきてくれるのは本当に本当に嬉しい。
1日ほどよいペースで釣れました♪
とっても優しくてボトムの釣りがうまい笛木さん。
ラインやロッド、すべてにおいて細かく分かりやすく教えてくれる礒野くん。
いつも笑かしてくれて、楽しくて表層の釣りを教えて下さった森泉さん。
本当にありがとうございます☆
わたし、あーでもないこうでもないって
釣り中、難しく考えすぎちゃうんです。
でもそんな時
肩の力抜いてねって声かけていただいて。
いろんなテクニックを教えて下さった上で
釣りって楽しいよねということを再確認させて下さるんです。
だからわたしも
釣りの楽しさを伝えていきたいからこそ
人に教えられるようにもっともっと上達したいなと思いました(*^ω^*)
ではでは♪
arico
<タックルデータ>
■ロッド…ノイエ EV FLNE-62GTS
■リール…カーディフCI4+ C2000SS
■ライン…PE0.3号+フロロ3lb
■ルアー…pure2.7g、ボトムトレーサー 他
今日はスミスの方々と
鬼怒川フィッシングエリアに行ってきました!
鬼怒川フィッシングエリアは2回目♪
行ったのは2年半前くらいかな…?
今日は
ボトムの釣り、表層の釣りを教えて頂き
いろんな釣り方で釣れたのが嬉しかった~❤
今まで自分が表層ひけてる!と思ってたレンジは意外と下の方だったりと気づかされることがいっぱいだった。
ロッドの角度や巻くスピードがいかに大切かも再確認。
まだまだ課題はあるけど
そんななか、自分が「あ!今のいい!」と納得いくレンジ、スピードを引けた時
魚が反応して食ってきてくれるのは本当に本当に嬉しい。
1日ほどよいペースで釣れました♪
とっても優しくてボトムの釣りがうまい笛木さん。
ラインやロッド、すべてにおいて細かく分かりやすく教えてくれる礒野くん。
いつも笑かしてくれて、楽しくて表層の釣りを教えて下さった森泉さん。
本当にありがとうございます☆
わたし、あーでもないこうでもないって
釣り中、難しく考えすぎちゃうんです。
でもそんな時
肩の力抜いてねって声かけていただいて。
いろんなテクニックを教えて下さった上で
釣りって楽しいよねということを再確認させて下さるんです。
だからわたしも
釣りの楽しさを伝えていきたいからこそ
人に教えられるようにもっともっと上達したいなと思いました(*^ω^*)
ではでは♪
arico
<タックルデータ>
■ロッド…ノイエ EV FLNE-62GTS
■リール…カーディフCI4+ C2000SS
■ライン…PE0.3号+フロロ3lb
■ルアー…pure2.7g、ボトムトレーサー 他
- 2017年5月4日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
ナイスフィッシュ^ - ^
釣りキチ勝平
埼玉県