プロフィール
正宗友祐
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:683334
QRコード
ブローウィン140sの投げる、置く
- ジャンル:日記/一般
磯をメインとして釣りをする上で
ブローウィン140sはなくてはならない存在
使ってその性能を感じた人は「置く」
事を理解して頂いてると思う。
そもそも「置く」とは?
テスターは「置く」と言う表現を多く
使いますが、置くと言う意味を書いてみます。
簡単に言うとサスペンドミノー
しかし塩分濃度により、サスペンドミ…
ブローウィン140sはなくてはならない存在
使ってその性能を感じた人は「置く」
事を理解して頂いてると思う。
そもそも「置く」とは?
テスターは「置く」と言う表現を多く
使いますが、置くと言う意味を書いてみます。
簡単に言うとサスペンドミノー
しかし塩分濃度により、サスペンドミ…
- 2017年4月3日
- コメント(4)
男っていつまでも子供だね
- ジャンル:釣行記
先日ホタルイカパターンと言われている
釣りで富山へ
FBで知り合った方と釣り
地元ならではの情報、フィールドの事
メソッド、ルアーを教えていただいた。
10cm前後のミノーやシンペン
フックには夜光玉
とりあえず、初めての事だから
自分のイメージを大事に
その日波があり、あまりに良くない状況らしい
確かにシャロー…
釣りで富山へ
FBで知り合った方と釣り
地元ならではの情報、フィールドの事
メソッド、ルアーを教えていただいた。
10cm前後のミノーやシンペン
フックには夜光玉
とりあえず、初めての事だから
自分のイメージを大事に
その日波があり、あまりに良くない状況らしい
確かにシャロー…
- 2017年3月27日
- コメント(2)
初めてのホタルイカ
- ジャンル:日記/一般
今週末初めての釣りに行く
遠いようで意外と近い
「富山ホタルイカパターン」
2月に入ってからどうだろ?
60時間以上ノーバイトな福井
上〜下まで
時間を変え
思い切って岩礁帯のボトム責め
かなりのルアーが散っていった。
どうせ遠征なら和歌山くらい行きたいのだけど
全く時間が作れない。
富山までは2時間程でいって…
遠いようで意外と近い
「富山ホタルイカパターン」
2月に入ってからどうだろ?
60時間以上ノーバイトな福井
上〜下まで
時間を変え
思い切って岩礁帯のボトム責め
かなりのルアーが散っていった。
どうせ遠征なら和歌山くらい行きたいのだけど
全く時間が作れない。
富山までは2時間程でいって…
- 2017年3月24日
- コメント(1)
BORN IN MIYAZAKI
- ジャンル:日記/一般
宮崎発アパレルブランド
FACTOR _JAPAN
アメリカンカルチャー溢れるブランドです(^ ^)
街でも
海でも
着たい場所で着たらいい
決して「釣り」を前面に押し出さない感じが
Gooooooood!!!
あまりアパレルでゴタゴタ言いたくないので
Check →http://www.factorjapan.com/
HP更新が近々にあります(^ ^)
iPhoneからの投稿
FACTOR _JAPAN
アメリカンカルチャー溢れるブランドです(^ ^)
街でも
海でも
着たい場所で着たらいい
決して「釣り」を前面に押し出さない感じが
Gooooooood!!!
あまりアパレルでゴタゴタ言いたくないので
Check →http://www.factorjapan.com/
HP更新が近々にあります(^ ^)
iPhoneからの投稿
- 2017年2月17日
- コメント(0)
また独り言
- ジャンル:日記/一般
ここ最近色々な事を考える事が楽しい
釣りの事ももちろん
先の事
子供の事
仕事
春の釣り
動画の事
昔の事
またスケートボードの話
スケートボードのメーカーって
釣具メーカーより多いかもしれない。
最新の動画は買わなくても、公式で
YouTubeにアップされる時代
ほんと助かる。
そこで目につくのが小学生くらいの
スケ…
釣りの事ももちろん
先の事
子供の事
仕事
春の釣り
動画の事
昔の事
またスケートボードの話
スケートボードのメーカーって
釣具メーカーより多いかもしれない。
最新の動画は買わなくても、公式で
YouTubeにアップされる時代
ほんと助かる。
そこで目につくのが小学生くらいの
スケ…
- 2017年2月13日
- コメント(1)
アメリカンカルチャー
- ジャンル:日記/一般
「アメリカンカルチャー」
スタイル
個性
伝統はしっかり守る
楽しむ
思えば中学生からアメリカンカルチャーに
浸っていた。
今現在ポピュラーになり
オリンピックに採用されるなど
市民権を得た「スケートボード」
中学生の頃地元の先輩が公園でやっていて
スケートボードの楽しさ
かっこよさに出会った。
少しマニアック…
スタイル
個性
伝統はしっかり守る
楽しむ
思えば中学生からアメリカンカルチャーに
浸っていた。
今現在ポピュラーになり
オリンピックに採用されるなど
市民権を得た「スケートボード」
中学生の頃地元の先輩が公園でやっていて
スケートボードの楽しさ
かっこよさに出会った。
少しマニアック…
- 2017年2月12日
- コメント(2)
南紀と大阪FS
- ジャンル:釣行記
和歌山
2年前1人で乗り込み
フグのチェイスで終わったフィールド
「釣れなかった事実」
ポイントの失敗
攻め方
理由は様々あるけれど
そんないい訳はどうでも良い
成長したいと思ったフィールドだ
今回も現地の情報は無し
風、波高、入りやすいポイント
ひたすらに調べ
結果なにも起こらなかった。
今回は愛知の方と3人で…
2年前1人で乗り込み
フグのチェイスで終わったフィールド
「釣れなかった事実」
ポイントの失敗
攻め方
理由は様々あるけれど
そんないい訳はどうでも良い
成長したいと思ったフィールドだ
今回も現地の情報は無し
風、波高、入りやすいポイント
ひたすらに調べ
結果なにも起こらなかった。
今回は愛知の方と3人で…
- 2017年2月6日
- コメント(6)
シモリによるカレント
- ジャンル:釣行記
深夜
家を出た瞬間
凍りついた地面に足を取られ
1人暗闇でダンシング
氷点下は間違いなく
気持ちの良い釣りにならない事は間違いない
だけどこの時期の釣りは癖になる。
波高はやや高め
このポイントでは良い状況
風は横風でやりにくい感じだけど
どうにかなるレベル
前回よかったストリームシーカーから
しっくりこない
…
家を出た瞬間
凍りついた地面に足を取られ
1人暗闇でダンシング
氷点下は間違いなく
気持ちの良い釣りにならない事は間違いない
だけどこの時期の釣りは癖になる。
波高はやや高め
このポイントでは良い状況
風は横風でやりにくい感じだけど
どうにかなるレベル
前回よかったストリームシーカーから
しっくりこない
…
- 2017年1月26日
- コメント(3)
状況に合わせたルアー選び
- ジャンル:釣行記
先日荒れの谷間を狙い行って参りました。
荒れは落ち着いたものの
デッドスローには辛い
横風…
何故辛いかと言いますと風により
ラインが張ってしまい、デッドスローで
巻く事が困難な為です。
そこで重要なのは
「ルアー選び」
まずこの冬の釣りで重要なのが
「Fミノー、Sミノー」
「飛距離」
「デッド域でのハイアピー…
荒れは落ち着いたものの
デッドスローには辛い
横風…
何故辛いかと言いますと風により
ラインが張ってしまい、デッドスローで
巻く事が困難な為です。
そこで重要なのは
「ルアー選び」
まずこの冬の釣りで重要なのが
「Fミノー、Sミノー」
「飛距離」
「デッド域でのハイアピー…
- 2017年1月22日
- コメント(1)
最新のコメント