プロフィール
正宗友祐
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:683365
QRコード
▼ 南紀と大阪FS
- ジャンル:釣行記
和歌山
2年前1人で乗り込み
フグのチェイスで終わったフィールド

「釣れなかった事実」
ポイントの失敗
攻め方
理由は様々あるけれど
そんないい訳はどうでも良い
成長したいと思ったフィールドだ
今回も現地の情報は無し
風、波高、入りやすいポイント
ひたすらに調べ
結果なにも起こらなかった。
今回は愛知の方と3人での和歌山
途中でピックアップしてもらい和歌山へ

予報があってるか?
ポイントイメージはあってるか?
ポイントへ到着し
夜明けを待つ
車から降りると
そこには予報ほどの波音がなく
再度予報をチェックすると
波なくなってる。
かなり厳しい釣りになりそうだ。
初めての岩質
福井で言うなら「雄島」
スパイクピンが効かない。
北西風は驚くほど強く
15m程の冷たい風が吹く
ここで北西スペシャルのポテンシャルを知る
驚く程快適で振り切れ
リーリング中もティップが暴れない。
和歌山北西で産まれた竿だ
ブローウィン140sも北海道の爆風で産まれた
ルアーで、驚くような風中でも
驚くような飛距離を出してくれる。

トレイシー40
アダージョヘビー
様々なルアーを入れ
能登、越前で培った事を全て投入
持ち込んだルアーは全てロストしていい
そんな気持ちでピンスポットを
越前、能登でも経験した
「なにしたって釣れない」
それが現実なったのが17時
翌日のFSの事も考え
爆風和歌山を後に



楽しめた
また和歌山戻る理由ができた。
少しの沖磯へ渡ってたら釣れたかも?
見知らぬ地で水へ入る事は
僕はしない。
無事帰宅した今それで良い。


そして大阪FS

日本各地に居るテスターに会える事
BBに興味を持ってる方に会える事
FB、インスタ、FIMOで
デジタルな付き合いしかした事ない方
去年も受け付けしてくれた子に会える事
楽しみで仕方ない。










冷たい和歌山の冷たい風は
俺の体へ変化を与えていた
FS朝ホテルで喉がやられた。
風邪にやられた…
FSで喋ってる内に
いよいよ声が出なくなる最悪の事態
伝えたい事
聞きたい事
声が全く出ない。
最低の体調管理をしてしまった。
FIMOユーザー様もせっかく
声をかけていただいたのにすみません。
ほんとうごめんなさい・・・・
そんな中でブローウィンのFシリーズが
注目されていた。
165Fは僕もテストに参加してて
惚れ込んだルアー
また楽しみなイメージができる
フローティングミノー
手持ちを失った今
持って帰りたかった 笑
ブルーブルーブースへ来てくれた方
本当にありがとうございました。
フィッシングショー限定で配布された
フェイスガード

まずフェイスガードとは?
夏の強烈な日差しから日焼けを防ぐ
とても便利なアイテムです。


付け方を少し説明します。
コレは良い例


コレはダメな例


わかりますか?
後頭部の位置が違います!
耳の中ほどでは肌の露出も有り
釣り中下がって来ます。
しっかり上まで上げる事で、しっかり日差しを
ガードしてズリ下がりなく快適に使えます。
後はブツ持ち写真にも良いです(^^)
僕も昔は顔出しNGでした。
インスタ、Fimoでも顔加工したり
平置きの写真が多く見れますが、
フェイスガードとサングラスで
ブツ持ち写真撮っちゃいましょう!

マズメブースも大変賑わってました。
写真撮り忘れまひた…

ファメルブース
写真撮り忘れまひた…
また来年参加します(^ ^)
キープキャストもきになるな〜



受け付けの子と…

iPhoneからの投稿
2年前1人で乗り込み
フグのチェイスで終わったフィールド

「釣れなかった事実」
ポイントの失敗
攻め方
理由は様々あるけれど
そんないい訳はどうでも良い
成長したいと思ったフィールドだ
今回も現地の情報は無し
風、波高、入りやすいポイント
ひたすらに調べ
結果なにも起こらなかった。
今回は愛知の方と3人での和歌山
途中でピックアップしてもらい和歌山へ

予報があってるか?
ポイントイメージはあってるか?
ポイントへ到着し
夜明けを待つ
車から降りると
そこには予報ほどの波音がなく
再度予報をチェックすると
波なくなってる。
かなり厳しい釣りになりそうだ。
初めての岩質
福井で言うなら「雄島」
スパイクピンが効かない。
北西風は驚くほど強く
15m程の冷たい風が吹く
ここで北西スペシャルのポテンシャルを知る
驚く程快適で振り切れ
リーリング中もティップが暴れない。
和歌山北西で産まれた竿だ
ブローウィン140sも北海道の爆風で産まれた
ルアーで、驚くような風中でも
驚くような飛距離を出してくれる。

トレイシー40
アダージョヘビー
様々なルアーを入れ
能登、越前で培った事を全て投入
持ち込んだルアーは全てロストしていい
そんな気持ちでピンスポットを
越前、能登でも経験した
「なにしたって釣れない」
それが現実なったのが17時
翌日のFSの事も考え
爆風和歌山を後に



楽しめた
また和歌山戻る理由ができた。
少しの沖磯へ渡ってたら釣れたかも?
見知らぬ地で水へ入る事は
僕はしない。
無事帰宅した今それで良い。


そして大阪FS

日本各地に居るテスターに会える事
BBに興味を持ってる方に会える事
FB、インスタ、FIMOで
デジタルな付き合いしかした事ない方
去年も受け付けしてくれた子に会える事
楽しみで仕方ない。










冷たい和歌山の冷たい風は
俺の体へ変化を与えていた
FS朝ホテルで喉がやられた。
風邪にやられた…
FSで喋ってる内に
いよいよ声が出なくなる最悪の事態
伝えたい事
聞きたい事
声が全く出ない。
最低の体調管理をしてしまった。
FIMOユーザー様もせっかく
声をかけていただいたのにすみません。
ほんとうごめんなさい・・・・
そんな中でブローウィンのFシリーズが
注目されていた。
165Fは僕もテストに参加してて
惚れ込んだルアー
また楽しみなイメージができる
フローティングミノー
手持ちを失った今
持って帰りたかった 笑
ブルーブルーブースへ来てくれた方
本当にありがとうございました。
フィッシングショー限定で配布された
フェイスガード

まずフェイスガードとは?
夏の強烈な日差しから日焼けを防ぐ
とても便利なアイテムです。


付け方を少し説明します。
コレは良い例


コレはダメな例


わかりますか?
後頭部の位置が違います!
耳の中ほどでは肌の露出も有り
釣り中下がって来ます。
しっかり上まで上げる事で、しっかり日差しを
ガードしてズリ下がりなく快適に使えます。
後はブツ持ち写真にも良いです(^^)
僕も昔は顔出しNGでした。
インスタ、Fimoでも顔加工したり
平置きの写真が多く見れますが、
フェイスガードとサングラスで
ブツ持ち写真撮っちゃいましょう!

マズメブースも大変賑わってました。
写真撮り忘れまひた…

ファメルブース
写真撮り忘れまひた…
また来年参加します(^ ^)
キープキャストもきになるな〜



受け付けの子と…

iPhoneからの投稿
- 2017年2月6日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント