プロフィール

三浦サトシ
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:96919
QRコード
大掃除
- ジャンル:日記/一般
今日あたりこのログタイトル非常に陳腐な状況であるかと存じますw
世のオトーサンのご他聞に漏れず、一生懸命やってます。
こういうことは重要です。
と言いながら、サボってログの更新中w
オレの分担はガレージ。
タックル関係が雑然と置いてあるスペースにすっかりなってしまっている訳で必然の場所。
まあ右にあるも…
世のオトーサンのご他聞に漏れず、一生懸命やってます。
こういうことは重要です。
と言いながら、サボってログの更新中w
オレの分担はガレージ。
タックル関係が雑然と置いてあるスペースにすっかりなってしまっている訳で必然の場所。
まあ右にあるも…
- 2012年12月22日
- コメント(5)
投票日
- ジャンル:日記/一般
今日は投票日ですね。
皆様投票はもうお済でしょうか。
せっかくの権利なのでしっかり行使しましょう。
週末の昨日は結構雨が降り、釣りにいくのが躊躇される状況でしたが夕方にはどうにか止んでくれました。
プランとしてはアジング、ロックフィッシュ系の選択肢もあったのですが、それらのシーズンはまだこれから、とい…
皆様投票はもうお済でしょうか。
せっかくの権利なのでしっかり行使しましょう。
週末の昨日は結構雨が降り、釣りにいくのが躊躇される状況でしたが夕方にはどうにか止んでくれました。
プランとしてはアジング、ロックフィッシュ系の選択肢もあったのですが、それらのシーズンはまだこれから、とい…
- 2012年12月16日
- コメント(4)
トラウマ
- ジャンル:日記/一般
最近はあまり見なくなったのだが、年に何度かみていた夢がある。
そこまでのシュチュエーションは色々なのだが、一天にわかにかき曇り、突然の稲光!
激しい雷鳴と共に衝撃を感じ、雷に撃たれる・・・瞬間、目が覚める。
というものだ。
雷は嫌いだ。
恐怖以外のなにものでもない。
そんな夢を見てしまうのもある出来事が…
そこまでのシュチュエーションは色々なのだが、一天にわかにかき曇り、突然の稲光!
激しい雷鳴と共に衝撃を感じ、雷に撃たれる・・・瞬間、目が覚める。
というものだ。
雷は嫌いだ。
恐怖以外のなにものでもない。
そんな夢を見てしまうのもある出来事が…
- 2012年12月3日
- コメント(5)
食ってみた
- ジャンル:日記/一般
多くの人がそうであるように、シーバスについては基本リリースしております。
特に崇高な理念でそうしているわけではなく、持ち帰るための準備やら、帰ってからの調理、魚を捌いたりが面倒、というのが一番の理由かも。(もちろんこの釣りを末永く楽しみたいという気持ちでリリースの際は蘇生に時間をかけておりますです)…
特に崇高な理念でそうしているわけではなく、持ち帰るための準備やら、帰ってからの調理、魚を捌いたりが面倒、というのが一番の理由かも。(もちろんこの釣りを末永く楽しみたいという気持ちでリリースの際は蘇生に時間をかけておりますです)…
- 2012年11月17日
- コメント(7)
人の釣りみて・・・
- ジャンル:日記/一般
この秋一番の冷え込みで一気に季節が進んだ感があります。
山陰地方の場合、寒冷前線の通過の後に来るのが北西方向からの強風とそれに伴う大時化。
冬型の気圧配置になった時の典型的な海象で、今頃からだんだんとこういう日が増えていき本格的な冬へと向かっていく。
シーバスについても落ちアユを意識した釣り方から、時…
山陰地方の場合、寒冷前線の通過の後に来るのが北西方向からの強風とそれに伴う大時化。
冬型の気圧配置になった時の典型的な海象で、今頃からだんだんとこういう日が増えていき本格的な冬へと向かっていく。
シーバスについても落ちアユを意識した釣り方から、時…
- 2012年11月4日
- コメント(3)
ニュータックル
- ジャンル:日記/一般
アオリでちょっとばかり順調にリハビリをこなしてくるとげんきんなもので
「そろそろシーバスでも。。。」
とそわそわw
しかしタックルなどは夏前のまま、ろくにメンテナンスもしていない。
雑誌やネットをみると秋シーズンにあわせ新製品なども続々発売となって非常に悩ましい。
今シーズンのプランニングをしながらこの…
「そろそろシーバスでも。。。」
とそわそわw
しかしタックルなどは夏前のまま、ろくにメンテナンスもしていない。
雑誌やネットをみると秋シーズンにあわせ新製品なども続々発売となって非常に悩ましい。
今シーズンのプランニングをしながらこの…
- 2012年9月30日
- コメント(1)
花粉症
- ジャンル:日記/一般
眼がかゆい。
ここ数年だかは春先の花粉の飛散量が少ない年が続いているのか、そうひどい症状に見舞われることはなくなった。
その代わりといってはなんだが、ちょうど今時分に花粉症の症状が現われるようになった。
ここ数週間滅菌生活だったこともあり、外の空気に当たった途端今年も一気に発症。
おそらくアレルゲンは…
ここ数年だかは春先の花粉の飛散量が少ない年が続いているのか、そうひどい症状に見舞われることはなくなった。
その代わりといってはなんだが、ちょうど今時分に花粉症の症状が現われるようになった。
ここ数週間滅菌生活だったこともあり、外の空気に当たった途端今年も一気に発症。
おそらくアレルゲンは…
- 2012年9月27日
- コメント(0)
職場復帰
- ジャンル:日記/一般
今日から職場に復帰をした。
退院直後に職場に直行して顔出しはしておいたが、長期間休んでしまった後ろめたさもあってあらためて挨拶するのがいい年こいて少し恥ずかしかったのが本音。
入院中も気になってあーだ、こーだと口出しをしてしまったが、各担当者のおかげで自分が思うよりはるかにキチンと仕事が回っていた。
…
退院直後に職場に直行して顔出しはしておいたが、長期間休んでしまった後ろめたさもあってあらためて挨拶するのがいい年こいて少し恥ずかしかったのが本音。
入院中も気になってあーだ、こーだと口出しをしてしまったが、各担当者のおかげで自分が思うよりはるかにキチンと仕事が回っていた。
…
- 2012年9月25日
- コメント(0)




最新のコメント