プロフィール

三浦サトシ

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:47
  • 昨日のアクセス:74
  • 総アクセス数:93606

QRコード

リンク先

DUEL

my private stream

実家から車で15分くらいの山へ分け入ったあたりの土地に親父が柚子の木やらブドウの木やら茗荷やらを植えていて、ちょっとした山遊びもできる場所がある。
今日はそこへシイタケのほだ木作りに。
田舎育ちの人なら知っていると思うけど、コナラの原木にシイタケ菌のついたコマを打ち込んでほだ木を作るのだが、ハンマー…

続きを読む

対策

  • ジャンル:日記/一般
ニュースで大々的に報道されているマダニの媒介による感染症。
SFTSですか、怖いですね。
ウェーディングアングラーやアーバンサイドアングラーにはさほど問題ではない話かもしれませんが、「山鱸」と言われるような河川に入った魚を狙っていく場合、とくに中流部以上のポイントではヤブコギとまでいかないにしろ草む…

続きを読む

朝のルーティン

歳のせいか朝早くに目が覚めることも多い。
といっても体がすぐ動くと言うわけでもなく、意識だけ覚醒する感じ。
寝るのにも体力がいるという話を聞いたことがあるが、最近になって納得できるようになった。
しばらくは布団の中の暖かな心地よさをむさぼりつつも、意を決しスパッと起き上がる。
トイレに行ったあと体重計…

続きを読む

はじめまして新潟

  • ジャンル:日記/一般
子供の進学が決まり、その準備のために新潟県!に行ってきました。
陸路はるばる8時間。到着した彼の地はこれから桜の時期を迎えようとする頃。
思ったより寒くもなく、山陰にも似たなんだかホッとする感覚。
初日はとにかく買い物に部屋の片づけにと慌ただしく過ごし、どうにか翌日の入学式を待つばかりのとこまで漕ぎ着…

続きを読む

広島アーバンサイドウォーク♪

  • ジャンル:日記/一般
所用で広島へ。
自分自身の用ではないので昼間はかなり時間をもてあましてました。
そういうわけでふと思い立ち、暇つぶし&健康のため川筋をウォーキングしてみました♪
このあたりからスタート。
本川筋、天満川筋をじっくり歩いてみました。
こんなところや
あんなところ
まあ場所が多すぎる上、川岸から見ただけでは何…

続きを読む

ミーハーでしょうか?

  • ジャンル:日記/一般
娘のセンター試験&ナオキのテスト期間中ということで、丸二週間釣行自粛中でした。
しかしながらソル友さんやフェイスブックなどにアップされる情報に刺激、触発を受けて釣具店チェックなどはしておりました。
来るべき春シーズンに向けて構想をめぐらしつつ、話題の「剛力」などもサーチ対象であるなか、たまたま見つけ…

続きを読む

外道

  • ジャンル:日記/一般
早いもので一月ももう下旬。季節は厳冬期に突入し毎日寒い日が続きます。
防寒具に身を包み、新しい釣り場開拓などもして見ますがなかなか厳しい時期。
でも楽しいのは間違いない♪
そんな新鮮な気持ちで取り組めてます。
もうこの歳になると釣果にしても、費やす時間にしても、なにがなんでもというガツガツしたモノはない…

続きを読む

祈願

  • ジャンル:日記/一般
予定通り、出張を利用して少し足を延ばして美保神社行ってきました。
御祭神は言わずもがなの「えびすさま」
「えびすさま」といえば商売繁盛、大漁祈願の神様。
そのお姿は片手に釣り竿、片手に鯛とまさに釣りの神様そのものw
一端の釣り人として御利益に預かりたく、家内安全、釣行安全に大漁祈願と欲張って祈願させてい…

続きを読む

合同トライアウト

  • ジャンル:日記/一般
新しい年になり早10日が経ちますが、未だ初釣りには行っておりませんw
年末から寒い日が続いてましたが、今日はひさしぶりに暖かかったことあり、あまり引きこもっているのも何なんで、ちょっこしルアー投げに行くことに。
といっても本格的な釣りもたいぎなんで、手持ちルアーの泳ぎの再確認ということでタックル一式…

続きを読む

明けましておめでとうございます

  • ジャンル:日記/一般
少し遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます!
昨年は大した釣果でもない痛いログにお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m
今年はさらにしょうもない状態になって行く可能性もありますがそこはオトナの対応でお願いいたしますねw
希望といたしましては今年縁あってお知り合いになれた方との現場で…

続きを読む