プロフィール

anglers13
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:6687
QRコード
▼ メバリングからアジング…そして…
週末の夜から行ってきました。
22時半現地到着
今日のタックルはストレンジとエレクトロの2本立て
まずはいつもの鉄板ポイントでアジの調査
色々探るが

小さいメバルのみ
その後アジもポツポツ釣れるけど前より型が小さいのでテンションが上がらない…(´∀`;)
朝マズメになりエサ師も釣れだしたのでワームを放り込むと20弱のアジ…
う~む(;´ー`)ノァ´`´`…
たまにはテトラから投げてみようと恐る恐る渡り歩く
沖に向かって調査するが…集中力が無くなって堤防に戻ろうとするときに
バチャッ!!!!
なんだ?!
足元でライズが!
よく見るとテトラの隙間に小魚が留まっている、というか波によって取り残されてる状態
その小魚をテトラに潜んでる何者かが補食してる模様(;゚д゚)
(☆∀☆)ニヤリ
ストレンジにオクトパスでピクピク動かすと…グググッと引き込まれる!
チビメバルだった
まだ補食音がする穴を攻める
グググッと抜こうとするとプチっ
!!!!!!
フロロ0.4号じゃキツイか…
エレクトロに持ち替えて同じ所を攻めると
またメバル!
そして今日1のしなりで上がってきたのは腹パンムラソイ!
写真取っておけば良かった(;ω;)
しかし新しい遊びを発見してしまった…
いい加減他のポイントも探さないと、安定した釣果は得られないですね(;・∀・)ァ・・ アハハ・・・ハハ・・・・
Android携帯からの投稿
22時半現地到着
今日のタックルはストレンジとエレクトロの2本立て
まずはいつもの鉄板ポイントでアジの調査
色々探るが

小さいメバルのみ
その後アジもポツポツ釣れるけど前より型が小さいのでテンションが上がらない…(´∀`;)
朝マズメになりエサ師も釣れだしたのでワームを放り込むと20弱のアジ…
う~む(;´ー`)ノァ´`´`…
たまにはテトラから投げてみようと恐る恐る渡り歩く
沖に向かって調査するが…集中力が無くなって堤防に戻ろうとするときに
バチャッ!!!!
なんだ?!
足元でライズが!
よく見るとテトラの隙間に小魚が留まっている、というか波によって取り残されてる状態
その小魚をテトラに潜んでる何者かが補食してる模様(;゚д゚)
(☆∀☆)ニヤリ
ストレンジにオクトパスでピクピク動かすと…グググッと引き込まれる!
チビメバルだった
まだ補食音がする穴を攻める
グググッと抜こうとするとプチっ
!!!!!!
フロロ0.4号じゃキツイか…
エレクトロに持ち替えて同じ所を攻めると
またメバル!
そして今日1のしなりで上がってきたのは腹パンムラソイ!
写真取っておけば良かった(;ω;)
しかし新しい遊びを発見してしまった…
いい加減他のポイントも探さないと、安定した釣果は得られないですね(;・∀・)ァ・・ アハハ・・・ハハ・・・・
Android携帯からの投稿
- 2013年5月26日
- コメント(1)
コメントを見る
anglers13さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 24 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー












最新のコメント