プロフィール
anglers13
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:6179
QRコード
▼ GW第2戦
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
GW後半戦の3日
前回ソルトで完全試合を食らいなんとか魚の顔が見たいので
釣り友2人と五頭フィッシングパークへ行ってきました
前日からセコセコとフックの交換&返しを潰す作業・・・
6時30頃現地到着
受付番号 19番・・・・ 結構混んでますね^^;

今回、田植えで参戦できなかった
管釣りマスター曰く、朝一はキラキラ系が反応いいと
言っていたので今回のタックルは
ロッド:ストレンジ
リール:10セルテート2004
ライン:13フィネスフロロ0.5号
ルアー:ミニマル各種・スプーン少々・ペレットペレット少々
スタートルアーはミニマル稚鮎にブレードチューン
係りの人の合図と共にみなさん一斉にキャストします
キャスト2投目、表層直下タダ巻きでガツン!と
全然巻けない、ドラグも止まらず
大物です( ◎Д◎)!
左右へ向かうのを必死で堪えても、全然寄って来ない・・・
しばしのやり取りでもうちょいという所で
プチッとラインブレイク........泣
ミニマル持ってかれたーーーーーーーーーーーー!!!
釣れないというより、ルアーを無くしたショックの方がでかかったですw
すぐさまスナップを結びなおしミニマルサクラグロー
やはりキラキラ系ではない為、当たりが少ない・・・・
スプーンに変更で30前後のニジマスゲット
それからポツポツ拾っていくがサイズがでかくない
周りもだんだんおとなしくなってくる
ここでミニマルグロー系のボトム攻め
ボトムからデッドスローリトリーブ中にチョンチョンとアクションさせ
スラックと巻き取り、ステイ 1.2.3.4.5秒くらいでまた同じ攻め方
当たりはその最中にコンッとありますが
合わせると乗りません><
コンッ当たりは無視してアクションを続けると
ティップがスーーーっと持って行かれるのでそこでスイープに合わせると乗りました^^b
サイズも40~50というやり取りを楽しめるサイズです
当たりが無くなったらカラーを変えて同じ攻め方で釣れます
周りはスプーンに反応が無い時でも
ミニマルはコンスタントに釣れるのでこれ最強だと思っていましたw

ほとんどリリースなので何匹釣ったか分かりませんが
キープは2匹
帰っておいしく頂きました
ビックワンを取るにはラインをもうちょい太くしないとですね
久しぶりに魚の顔が見れたので満足
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おまけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4日に家族と富山へ白えびのかき揚げ丼を食べに行きました
お店の近くに漁港があったので竿を出しましたが何にも釣れませんでしたww
帰りにナイトゲームで上越の名立漁港でも投げましたが
こちらも撃沈・・・・・・・・・・・・・しかもスゲー寒い><
海・・・・・・・・難しいぜw

前回ソルトで完全試合を食らいなんとか魚の顔が見たいので
釣り友2人と五頭フィッシングパークへ行ってきました
前日からセコセコとフックの交換&返しを潰す作業・・・
6時30頃現地到着
受付番号 19番・・・・ 結構混んでますね^^;

今回、田植えで参戦できなかった
管釣りマスター曰く、朝一はキラキラ系が反応いいと
言っていたので今回のタックルは
ロッド:ストレンジ
リール:10セルテート2004
ライン:13フィネスフロロ0.5号
ルアー:ミニマル各種・スプーン少々・ペレットペレット少々
スタートルアーはミニマル稚鮎にブレードチューン
係りの人の合図と共にみなさん一斉にキャストします
キャスト2投目、表層直下タダ巻きでガツン!と
全然巻けない、ドラグも止まらず
大物です( ◎Д◎)!
左右へ向かうのを必死で堪えても、全然寄って来ない・・・
しばしのやり取りでもうちょいという所で
プチッとラインブレイク........泣
ミニマル持ってかれたーーーーーーーーーーーー!!!
釣れないというより、ルアーを無くしたショックの方がでかかったですw
すぐさまスナップを結びなおしミニマルサクラグロー
やはりキラキラ系ではない為、当たりが少ない・・・・
スプーンに変更で30前後のニジマスゲット
それからポツポツ拾っていくがサイズがでかくない
周りもだんだんおとなしくなってくる
ここでミニマルグロー系のボトム攻め
ボトムからデッドスローリトリーブ中にチョンチョンとアクションさせ
スラックと巻き取り、ステイ 1.2.3.4.5秒くらいでまた同じ攻め方
当たりはその最中にコンッとありますが
合わせると乗りません><
コンッ当たりは無視してアクションを続けると
ティップがスーーーっと持って行かれるのでそこでスイープに合わせると乗りました^^b
サイズも40~50というやり取りを楽しめるサイズです
当たりが無くなったらカラーを変えて同じ攻め方で釣れます
周りはスプーンに反応が無い時でも
ミニマルはコンスタントに釣れるのでこれ最強だと思っていましたw

ほとんどリリースなので何匹釣ったか分かりませんが
キープは2匹
帰っておいしく頂きました
ビックワンを取るにはラインをもうちょい太くしないとですね
久しぶりに魚の顔が見れたので満足
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おまけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4日に家族と富山へ白えびのかき揚げ丼を食べに行きました
お店の近くに漁港があったので竿を出しましたが何にも釣れませんでしたww
帰りにナイトゲームで上越の名立漁港でも投げましたが
こちらも撃沈・・・・・・・・・・・・・しかもスゲー寒い><
海・・・・・・・・難しいぜw

- 2013年5月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント