穴中



南方エリアへ遠征予定でしたが風が吹く予報のため、キンタロー氏と近所のバース穴打ちに変更。




開始2投目、早速、、、




7vjcj6uug4ip6wzdws68_480_480-f1f74d0b.jpg







CDのメッキカラー良いですね~




mfpttd6df7xv46rxtaer_480_480-8196fb29.jpg








お次は岸壁ポイント。岸壁の中に入って穴打ちです。




岸壁奥の排水を打つと一発、、、




sxge2nxmch6zxn8cppec_480_480-fd535139.jpg








試しにジョイクロを投入すると、チェイスやバイトが、、、




やがてスレて反応なし、




80+1で柱を打って、、、ピックアップヒット。





vtvrbwnws4i9pyxx8wsj_480_480-015b6266.jpg






連発します。同じく上昇軌道で、



8gcv5wcec5uvsh3revew_480_480-f8519e0e.jpg







岸壁移動。




1投目、奥の壁際に打ってドンッ



k7wpxnwj8j38bt9yi4hk_480_480-2dd95e19.jpg





連発



rnzopmybj6xcpns7hy56_480_480-ec1f39a5.jpg









明るい場所でも上のレンジで食ってくるので裂波を投入、




即ヒット





6gmf3r3jtg6uzz5wic6o_480_480-78ad2d85.jpg






ニーサンでも、



t2amx2ajeu4raeifgds6_480_480-cbf7cf2b.jpg




良い食い方、、、







お次はシェードが濃いエリア。



80Jr. BEATにバイト多発、、、



ようやく掛けるも、、、サイズダウン、





9zzdes7cnvwt2crdf6tj_480_480-248938bb.jpg









明るいエリアは少しレンジ入れて、、、80マグナムに



s9yr25kscbxcg3y2xy6e_480_480-20820e63.jpg










再びシェード濃いエリアに、、、




裂波を投入してゆっくりタダ巻き、、、



fysnd82tuf3keoa8r733_480_480-e7a80bd1.jpg




e7ndsovk2wtx5nwnm29c_480_480-fafbc714.jpg










最後は少しジグって、




アイナメの魚影が濃いポイントでもあるので狙ってみます、





巻き上げで、、、



ys4pnk3ot4378iybuvm2_480_480-cd867c70.jpg






フォールで、、、



vkdeoxjkhmjyif9saofb_480_480-a1b6f3b5.jpg








正午を迎え終了です





飯食って午後は船艇作業へ。



3jwdeh82ivbwchh9j26d_480_480-0000c37c.jpg





夕方までワイワイダラダラーと作業して解散




おつかれさまでした











ロッド : DAIWA SALTIST BS63M
リール : DAIWA 13 CERTATE 2510PE-H
ライン : Berkley Super FireLine 12lb
リーダー : フロロ16lb
ルアー : CD9、ビーフリーズEX-S、X80+1、X80jr.BEAT、X80マグナム、ブラスト、Sasuke裂波、ニーサン


ロッド : tailwalk BACKFOO C672M
リール : SHIMANO 07 Metanium Mg7
ライン : KUREHA Seaguar R-18 FLUORO LTD. 12lb
ルアー : シーライド30g

コメントを見る

まさるんさんのあわせて読みたい関連釣りログ