プロフィール
あめさん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:64480
QRコード
▼ アフターマチヌ
- ジャンル:釣行記
- (チヌ/キビレ釣果)
夕マズメにマダイ調査のため江田島へいくも不発
満潮まで江田島湾奥でチヌを狙うも20弱のカサゴ一匹、30ちょいのチヌ足元バラシ
下げ2分頃に呉に戻って阿賀湾をランガンするとついに

45cmマチヌ
巻き中にひったくっていきました
完全キビレポイントでマチヌが釣れたのは初めてです
迷い込んできたのでしょうか
その後トメ中にあたりがありましたが、乗せきれず終了
ベイトフィッシュの量がすごくシーバスがボイルしまくっているので魚でも食っているのかと捌いてみるとおなかの中は貝類でパンパン
卵はなかったので、産卵明けの個体でした
夏チヌは臭いはずですが、河口に戻ってきてすぐなのか刺身で食べてもまったく臭いがありませんでした
本当にまったく臭いがなかったのでびっくりw
残りはチヌ丼にします
そういえば一昨日の大竹のチヌですが、単にアフター明けの大群がアサリを求めて河口に入ってきているだけのようです
産卵と明けの境で河口域におけるマチヌの数が減っているのはわかったのですが、キビレが不調な理由がやはり分からず
難しいですなー
満潮まで江田島湾奥でチヌを狙うも20弱のカサゴ一匹、30ちょいのチヌ足元バラシ
下げ2分頃に呉に戻って阿賀湾をランガンするとついに

45cmマチヌ
巻き中にひったくっていきました
完全キビレポイントでマチヌが釣れたのは初めてです
迷い込んできたのでしょうか
その後トメ中にあたりがありましたが、乗せきれず終了
ベイトフィッシュの量がすごくシーバスがボイルしまくっているので魚でも食っているのかと捌いてみるとおなかの中は貝類でパンパン
卵はなかったので、産卵明けの個体でした
夏チヌは臭いはずですが、河口に戻ってきてすぐなのか刺身で食べてもまったく臭いがありませんでした
本当にまったく臭いがなかったのでびっくりw
残りはチヌ丼にします
そういえば一昨日の大竹のチヌですが、単にアフター明けの大群がアサリを求めて河口に入ってきているだけのようです
産卵と明けの境で河口域におけるマチヌの数が減っているのはわかったのですが、キビレが不調な理由がやはり分からず
難しいですなー
- 2015年8月5日
- コメント(0)
コメントを見る
あめさんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント