1月4日ブリームゲーム釣果

昨日は江田島の牡蠣捨て場調査

2ヒット2バラシ

今日は近場で3ヒット2キャッチ


23dv9ykc2iugjybos2es_480_480-c8972dff.jpg


最大サイズは体高の良い腹パン46cm

やりとりしてると、年無しなんじゃね?って思ったけど全然

重量だけは年無しってことでw

こいつを釣る前に1ヒットあったがバラシ

潮が上がりきったところでアフターキビレ調査のため移動

下げ時合いで狙うがアタリがない

1時間ほど経過したタイミングでようやく1ヒット

obcwxa7gpp297ge6h856_480_480-812db28d.jpg


36cmキビレ

やはりアフターではないようです

呉のアフターキビレはいつから始まるのでしょうか


連日のバラシ考察

この時期のマチヌのバイト角度が特有なのか、腕がないのか

とにもかくにもバラシが多すぎる

フックの大きさを#2から#1に変更?

コチングの際、バラシが多い時フックの大きさを1段階あげると解決することがあった

チヌでも同じとは限らないが、試す価値はありそうである

#4チヌバリに変更?

以前マダイを狙う際、ロングシャンクのフックを使用すると同じくらいのバラシ率になっていた

管付きチヌバリ4号にすることで唇の奥、またはカンヌキにかかるようになりバラシが激減した

チヌバリはSリグには不向きだが、実は使えないことはない

難しいー

コメントを見る

あめさんさんのあわせて読みたい関連釣りログ