プロフィール

島んチュ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 仕事帰り釣行
 - 昼休み釣行
 - 仕事前釣行
 - 料理
 - 鯛ラバ
 - 休日釣行
 - 日記
 - 晩酌
 - エギング
 - ロックフィッシュ
 - フラットフィッシュ
 - シーバス
 - スーパーライトショアジギング
 - ショアタイラバ
 - 岸ジギ
 - 家族
 - 釣り人あるある!
 - サゴシ
 - オフショア
 - 真鯛
 - タコ
 - 青物
 - ライトゲーム
 - アジ
 - メッキ
 - ワーム
 - リールメンテナンス
 - レシピ
 - カタボシパターン
 - ロックジャーク140s
 - 凄腕
 - 港湾
 - PB--20
 - スーパーXワイヤー×8
 - ブログキャンペーン
 - カナタ
 - セットアッパーDR
 - KEN3リグ
 - fimoニュース
 - Good Game
 - 思い出フィッシュ
 - 買っちゃった
 - 便利アイテム
 - 手放せないこのルアー
 - カスタム
 - 今年の夏休み
 - ヒラスズキ
 - fimoBIGTHANKSキャンペーン
 - ダイソー釣具
 - ロッド
 - fimoオリカラの秋
 - fimoブラック
 - X-80
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:132
 - 昨日のアクセス:209
 - 総アクセス数:304815
 
QRコード
2020年を振り返る
              今年は初のショアブリに始まりその後も数本ブリを釣り上げ
タコを釣りまくり冷凍庫一杯になって
嫁にキレられたり(笑)
タコ釣りの合間に見かけたボイル狙って
メーターブリ釣ったり
そこから追い込みかけて
さらにタコを乱獲して(笑)
タコが釣れなくなると
ヒラスズキに誘ってもらって
良い魚釣ったり!
季節の魚も満…
    タコを釣りまくり冷凍庫一杯になって
嫁にキレられたり(笑)
タコ釣りの合間に見かけたボイル狙って
メーターブリ釣ったり
そこから追い込みかけて
さらにタコを乱獲して(笑)
タコが釣れなくなると
ヒラスズキに誘ってもらって
良い魚釣ったり!
季節の魚も満…
- 2020年12月31日
 - コメント(0)
 
2投目で釣る(釣れる)日。
              相変わらず青物狙うけど
ベイトはいるのに
ターゲットの回遊にタイミングが
合いません(T_T)
そんな時に後輩が
タコが釣れたり、
タコをかけて張り付かれて逃げられたり、
を目撃したと聞いたので
昼休みに狙ってみると
2投目で釣れちゃいました!
後輩が見かけたのはキロ超えの大型だったのに
釣れたのは300gくらいのタコ…
    ベイトはいるのに
ターゲットの回遊にタイミングが
合いません(T_T)
そんな時に後輩が
タコが釣れたり、
タコをかけて張り付かれて逃げられたり、
を目撃したと聞いたので
昼休みに狙ってみると
2投目で釣れちゃいました!
後輩が見かけたのはキロ超えの大型だったのに
釣れたのは300gくらいのタコ…
- 2020年12月31日
 - コメント(0)
 
「ベストフィッシュ2020」
              今年もこのキャンペーンがやってきましたね。
今年はこれまでと趣向を変えて
今年1番の魚を選べと言う事ですが。
振り返りながら選んでいきたいと思います。
2年前のシーズンから狙っている
市内近郊のブリ!
その年はハマチ2本で終わりました(^_^;)
今年こそはブリをと意気込んで狙った
昨シーズンはシーズン開始が遅…
    今年はこれまでと趣向を変えて
今年1番の魚を選べと言う事ですが。
振り返りながら選んでいきたいと思います。
2年前のシーズンから狙っている
市内近郊のブリ!
その年はハマチ2本で終わりました(^_^;)
今年こそはブリをと意気込んで狙った
昨シーズンはシーズン開始が遅…
- 2020年12月30日
 - コメント(0)
 
青物狙いで嬉しい外道。
              ここ最近は青物もあがり始めてるようで
釣りたいなぁと車を走らせ
ベイトのイワシの動向を
把握する事に時間をかけました!
この日は仕事終わりに
ベイトがいるであろうポイントに着くと
人も少なく十分に間隔をあけて
釣りできそうなので準備をして釣り開始!
特にボイルやベイトの気配も無いので
ポッパー → ミノー →…
    釣りたいなぁと車を走らせ
ベイトのイワシの動向を
把握する事に時間をかけました!
この日は仕事終わりに
ベイトがいるであろうポイントに着くと
人も少なく十分に間隔をあけて
釣りできそうなので準備をして釣り開始!
特にボイルやベイトの気配も無いので
ポッパー → ミノー →…
- 2020年12月24日
 - コメント(0)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント