プロフィール

けんしろう

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:9782

QRコード

久しぶりの大分シーバス

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは。
初投稿です。

先週、大分の釣り仲間から連絡があり、久しぶりに大分行くか〜ってことに。
泊りがけで行くつもりで前準備もばっちり。

70オーバーはとらなきゃ‼
心に決めて。

そして出発日の金曜日、仕事が終わり、釣りへ。
花の金曜日にもかかわらず、お酒無しで釣り優先です(^^)

往路2時間半、着きました大分。

釣り仲間と合理し、まずは大野川をチェック。移動するも、、、んんー釣れない。。
乙津へ移動、セイゴ、チヌ、コチくらい、、、渋いです。

そして朝6時。ここにきて睡魔が、、、そりゃ毎日仕事して、、眠いよ〜。
ってことで三時間寝ました。

デイゲーム開始。
とにかくランガン、下手くそは足で稼がなきゃです!細かく細かく、丁寧に攻めました。連日の雨の影響で、笹濁りで良い感じ。
アップクロスでキャスト、速い流れにのせる。手前のヨレを意識します。産卵を終え、疲れ果てた落ち鮎が、流れから弾かれて岸ぎわのヨレにたまるイメージ。
……出ました!イメージ通り!
が、、、フッキングには至らず。銀鱗のシーバスは元気良く逃げていきました(T ^ T)
先輩がフッコ?サイズを一本。

疲れた。休憩ってことで、ウェーディングで汚れた身体を綺麗にするため、温泉へ。いや〜それにしてと大分温泉最高。
世界に誇れる、観光資源です。

その後熊本の釣り友も合流し二日目のナイトゲームへ突入。熊本の友人Tがフッコサイズ一本追加のち、大分川へ移動。
下げのタイミングで、良い感じに流れが効いて、ベイトのいなっこもたまってます。セミトップ系ミノーで明暗をトレース。
ゴツン!!と大きなアタリと共に水面が割れます。きたーーーー(≧∇≦)
あざーーーす。70アップのGOODコンディションの元気なシーバス(≧∇≦)

もう満足です。いや、もう身体がきついです。車中泊で朝熊本へ戻りました。

渋い中でとった一本。最高に嬉しいです。

また、大分行くぞー。

明日から仕事。頑張りまーす(^^)

コメントを見る