プロフィール
たくちゃん
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:54164
QRコード
ヘッドウォーズ
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
今まで使ってた釣り用のヘッドライトのZEXUS ZX-310の後方灯がうすっら光りっぱなしになってしまったのでヘッドライトを新調しました。
今までのが5Wモデルだったので新しいヘッドライトを何にするか悩んで候補にあがったのが
ZEXUS ZX-330 エクストリーム
ゼクサスの7Wモデル色も白でカッコいいんだけど値段が…
GENTOS HW…
今までのが5Wモデルだったので新しいヘッドライトを何にするか悩んで候補にあがったのが
ZEXUS ZX-330 エクストリーム
ゼクサスの7Wモデル色も白でカッコいいんだけど値段が…
GENTOS HW…
- 2012年10月21日
- コメント(0)
激渋ロック
- ジャンル:日記/一般
最近は朝晩はかなり冷えるようになってきたけど仕事帰りにいつもの埠頭にちょいロックに行ってきました。
ポイントはお気に入りの湾奥の埠頭、タックルはベイトフィネスと迷ったが手堅く魚の顔を見たかったのでTFL-64RXをチョイス。
ダート系ジグヘッドの3グラムに2インチストレートワームのワインドで攻めてみる。
今日は…
ポイントはお気に入りの湾奥の埠頭、タックルはベイトフィネスと迷ったが手堅く魚の顔を見たかったのでTFL-64RXをチョイス。
ダート系ジグヘッドの3グラムに2インチストレートワームのワインドで攻めてみる。
今日は…
- 2012年10月16日
- コメント(0)
スプールピン
ダイワ派の方に朗報です。
今までダイワのベイトリールのスプールについているベアリングを交換する時はシャフトに刺さっているスプールピンなる部品を専用の工具を使って抜き取る必要があった。
ただこのピンが曲者ですぐに曲がったりつぶれたりしてしまう。
パーツリストにはわずか100円と記載されているがパーツでの購…
今までダイワのベイトリールのスプールについているベアリングを交換する時はシャフトに刺さっているスプールピンなる部品を専用の工具を使って抜き取る必要があった。
ただこのピンが曲者ですぐに曲がったりつぶれたりしてしまう。
パーツリストにはわずか100円と記載されているがパーツでの購…
- 2012年4月26日
- コメント(1)
RYOGAベイトフィネス化
今まではジリオンPEスペシャルを自作ベイトフィネスリングでベイトフィネス化して使用していたけどもともとΦ36のスプールが付いていたジリオンにΦ31のフィネススペシャルスプールを装着するとどうしてもクラッチからスプールまでの距離が開いてしまうためサミングがしにくくなったりしていた。
そこで考えたのがRYOGA1016H…
そこで考えたのがRYOGA1016H…
- 2012年4月24日
- コメント(2)
ニュータックル(追記)
- ジャンル:釣り具インプレ
久しぶりにロッドを購入しました。
ニューロックスイーパー
NRC-722EXH MGS
北海道のロックフィッシュで数々の実績をあげてきたロックスイーパーシリーズの新作で性能も折り紙付き。
さらに新型はマイクロガイド仕様で感度も上がり見た目もカッコイイ。
ヘビーなテキサスでテトラ帯を攻めるもよしロングキャストで沖のス…
ニューロックスイーパー
NRC-722EXH MGS
北海道のロックフィッシュで数々の実績をあげてきたロックスイーパーシリーズの新作で性能も折り紙付き。
さらに新型はマイクロガイド仕様で感度も上がり見た目もカッコイイ。
ヘビーなテキサスでテトラ帯を攻めるもよしロングキャストで沖のス…
- 2012年3月4日
- コメント(1)
ソイ釣り
週末は天気が悪そうなので金曜の晩にソイ釣りに行ってきました。
開始早々レギュラーサイズがご挨拶
クロソイ20ちょい
広い堤防をランガンしながら先端へ歩いて行くがアタリ無し‥
先端は根掛りが激しいのでテキサスに組みなおし激流の中を探ってみると
クロソイちょいサイズアップ
激流でほとんど底がとれない状態で潮…
開始早々レギュラーサイズがご挨拶
クロソイ20ちょい
広い堤防をランガンしながら先端へ歩いて行くがアタリ無し‥
先端は根掛りが激しいのでテキサスに組みなおし激流の中を探ってみると
クロソイちょいサイズアップ
激流でほとんど底がとれない状態で潮…
- 2011年11月5日
- コメント(0)
minimaruカップ終了
2ヶ月にもおよぶ長い戦いminimaruカップが終了し結果が発表されました。
なんとたくちゃんはマグレにもロックフィッシュ部門で1位入賞を果たすことができました。
魚種を問わず釣れてしまうminimaruは本当に凄いプラグですね。
http://www.fimosw.com/s/breaden/hejyhb8gzdz6dw
なんとたくちゃんはマグレにもロックフィッシュ部門で1位入賞を果たすことができました。
魚種を問わず釣れてしまうminimaruは本当に凄いプラグですね。
http://www.fimosw.com/s/breaden/hejyhb8gzdz6dw
- 2011年10月14日
- コメント(0)
苫小牧アブラコフィッシング
どうも週末は必ず釣りに行くたくちゃんです
今日ももちろん出撃してきましたよ
天気も良いのでルンルン気分で釣り場へ
開始早々にグッドサイズのアブラコをゲット
その後ものすごい引きの魚をヒット今までないくらいにドラグが勢い良く出ていきますしばし寄せては引き出されを繰り返しやっと上がって来たのはなんと60は超…
今日ももちろん出撃してきましたよ
天気も良いのでルンルン気分で釣り場へ
開始早々にグッドサイズのアブラコをゲット
その後ものすごい引きの魚をヒット今までないくらいにドラグが勢い良く出ていきますしばし寄せては引き出されを繰り返しやっと上がって来たのはなんと60は超…
- 2011年10月8日
- コメント(0)
最新のコメント