プロフィール
たくちゃん
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:56507
QRコード
雪が降っても
- ジャンル:日記/一般
雪が降っても気温は-3℃で昨日より温かい!
仕事が終わると今日も3ポイントへ車を走らせた。
昨日のパターンだったボトムでのフワフワフォールを試してみる。
するとさっそくヒット
小さいが一投目から釣れたのでめっちゃ嬉しい。
どうやらまだこのパターンは有効なようだ。頭に雪が積もるのも我慢し釣りを続ける。
フワ…
仕事が終わると今日も3ポイントへ車を走らせた。
昨日のパターンだったボトムでのフワフワフォールを試してみる。
するとさっそくヒット
小さいが一投目から釣れたのでめっちゃ嬉しい。
どうやらまだこのパターンは有効なようだ。頭に雪が積もるのも我慢し釣りを続ける。
フワ…
- 2013年1月29日
- コメント(0)
3ポイント
3ポイントと言ってもバスケットじゃありません。
今日仕事終わりに風も弱かったので最近行ってなかった苫小牧西港の車を停めて3歩で釣りが出来るぬる~いポイント、通称3ポイントへ行ってきた。
タックルはTFL-64RXにイグジスト2004Hリグは水深があるポイントなので2グラムジグヘッドにレインの尺アジスワンプをセット…
今日仕事終わりに風も弱かったので最近行ってなかった苫小牧西港の車を停めて3歩で釣りが出来るぬる~いポイント、通称3ポイントへ行ってきた。
タックルはTFL-64RXにイグジスト2004Hリグは水深があるポイントなので2グラムジグヘッドにレインの尺アジスワンプをセット…
- 2013年1月28日
- コメント(0)
真冬の釣り
今日は久しぶりに気持ち良い晴れ。
気温は0℃!
これなら行ける!
そそくさと準備をして下げ止まり過ぎくらいに苫小牧東港に到着。
しかし、
爆風・・・体感気温マイナスやしぃ!
せっかく来たのでとりあえず釣りしてみる。冬で活性も低いだろうと5グラムテキサスにパワーホッグ3インチをセットしてボトムネチネチ開始
ネ…
気温は0℃!
これなら行ける!
そそくさと準備をして下げ止まり過ぎくらいに苫小牧東港に到着。
しかし、
爆風・・・体感気温マイナスやしぃ!
せっかく来たのでとりあえず釣りしてみる。冬で活性も低いだろうと5グラムテキサスにパワーホッグ3インチをセットしてボトムネチネチ開始
ネ…
- 2013年1月27日
- コメント(0)
ライン
寒い寒い北海道
それでも釣りに行ってしまうのが釣り人の性ですね。
冬の北海道のロックフィッシングのメインはネコリグなんかのライトリグになるわけだからラインも細いものを使うことになる。
普段はPEを使っているけど氷点下の気温でリーダーを組むのはかなり面倒。それに風が強いと糸フケで感度が著しく下がる。
なの…
それでも釣りに行ってしまうのが釣り人の性ですね。
冬の北海道のロックフィッシングのメインはネコリグなんかのライトリグになるわけだからラインも細いものを使うことになる。
普段はPEを使っているけど氷点下の気温でリーダーを組むのはかなり面倒。それに風が強いと糸フケで感度が著しく下がる。
なの…
- 2013年1月26日
- コメント(0)
12イグジスト
あるブツをポチってから数日後
なにやら怪しげな箱ww
中身を確認
バン!
ババン!
DAIWAさんの12イグジスト2004Hです。今までスーパーフィネスには07ルビアス1003にオーシャンマークのハンドルとスプールを付けて使っていたんだけど。結構ゴロゴロしてきたしオーバーホールしようと思ってたはずが・・・
07ルビアス1003
誘…
なにやら怪しげな箱ww
中身を確認
バン!
ババン!
DAIWAさんの12イグジスト2004Hです。今までスーパーフィネスには07ルビアス1003にオーシャンマークのハンドルとスプールを付けて使っていたんだけど。結構ゴロゴロしてきたしオーバーホールしようと思ってたはずが・・・
07ルビアス1003
誘…
- 2013年1月17日
- コメント(0)
カーメイトロッドホルダー
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
最近忙しくてなかなか取り付けできなかったブツを今日ようやく取り付けられました。
カーメイトのロッドホルダー
これつけるの憧れだったんだよね。
竿先が絡まることもないしリグったままでもホルダーイン出来るからスゴい便利♪
もっと早く付ければ良かったな。
カーメイトのロッドホルダー
これつけるの憧れだったんだよね。
竿先が絡まることもないしリグったままでもホルダーイン出来るからスゴい便利♪
もっと早く付ければ良かったな。
- 2013年1月13日
- コメント(0)
掛ける釣りと獲る釣り
- ジャンル:日記/一般
- (ダイワ, RYOGA, ベイトフィネス, 苫小牧, ベイトリール, ハートランド, ロックフィッシュ, スピニングリール, リグ, ロックスイーパー, タックル, ベイトフィネス, シマノ, エコギア, アブラコ, ライン, クロソイ)
最近は釣行記ばかりだったので今時点での自分なりの考えを書いてみます。
ちなみに長文&写真無しなの読むのがでめんどくさい方はスルーで。
近年急速な発展を見せるソルトライトゲームにおいて最近よく聞く言葉がある。それは「スーパーフィネス」や「ウルトラフィネス」という単語。
一般的には極細のフロロやポリエステ…
ちなみに長文&写真無しなの読むのがでめんどくさい方はスルーで。
近年急速な発展を見せるソルトライトゲームにおいて最近よく聞く言葉がある。それは「スーパーフィネス」や「ウルトラフィネス」という単語。
一般的には極細のフロロやポリエステ…
- 2012年11月20日
- コメント(0)
タックル紹介 其の伍
私の使用しているタックルの紹介。
ダイワ ハートランドZ 震斬
HL-Z 742MFS
ダイワ イグジスト2506
バサート ダブルハンドル仕様
ラインはPE0.6号
村上晴彦プロデュースのバスロッドだがバスロッドとしてはかなり異端な部類に入るのではないだろうか。
ロングレングスでPEラインの使用に特化したロッドだ。一昔前に流行っ…
ダイワ ハートランドZ 震斬
HL-Z 742MFS
ダイワ イグジスト2506
バサート ダブルハンドル仕様
ラインはPE0.6号
村上晴彦プロデュースのバスロッドだがバスロッドとしてはかなり異端な部類に入るのではないだろうか。
ロングレングスでPEラインの使用に特化したロッドだ。一昔前に流行っ…
- 2012年11月13日
- コメント(0)
タックル紹介 其の四
私の使用しているタックルの紹介。
ダイワ ハートランド
震斬ベイトキャスティングエディション
HL 742MFB
ダイワ リョウガ1016HL
ラインはPE1号
現在のメインタックル。5グラムジグヘッドのスイミングから14グラムのテキサスまでオールマイティーに使える。
ロッドはパワーがあり50センチ程度のアブラコなら抜きあげたこ…
ダイワ ハートランド
震斬ベイトキャスティングエディション
HL 742MFB
ダイワ リョウガ1016HL
ラインはPE1号
現在のメインタックル。5グラムジグヘッドのスイミングから14グラムのテキサスまでオールマイティーに使える。
ロッドはパワーがあり50センチ程度のアブラコなら抜きあげたこ…
- 2012年11月11日
- コメント(0)
最新のコメント