プロフィール
たくちゃん
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:54148
QRコード
タックル紹介 其の参
私の使用しているタックルの紹介
ダイワ ハートランド
スモールプラグレボリューションSPR72
HL 722MLRB
ダイワ PX68L SPR
ラインはPE0.6号
いわゆるベイトフィネスの釣りに使用。テーパーがスローよりな設計の為表記のパワーより柔らかい。
しかし決してパワーが無いわけではなく曲がるほどにパワーが出てくるハートラン…
ダイワ ハートランド
スモールプラグレボリューションSPR72
HL 722MLRB
ダイワ PX68L SPR
ラインはPE0.6号
いわゆるベイトフィネスの釣りに使用。テーパーがスローよりな設計の為表記のパワーより柔らかい。
しかし決してパワーが無いわけではなく曲がるほどにパワーが出てくるハートラン…
- 2012年11月7日
- コメント(0)
タックル紹介 其の壱
私の使用しているタックルの紹介。
ダイワ 月下美人EX
AGS 78ML-T
ダイワ イグジスト2506
バサートダブルハンドル仕様
ラインはPE0.3号を使用
このタックルは主にメバリングで使用してますが北海道ではライトリグやスモールプラグでのソイやガヤに使用。
パワーがあるので30センチのソイや40センチのアブラコなら余裕で寄…
ダイワ 月下美人EX
AGS 78ML-T
ダイワ イグジスト2506
バサートダブルハンドル仕様
ラインはPE0.3号を使用
このタックルは主にメバリングで使用してますが北海道ではライトリグやスモールプラグでのソイやガヤに使用。
パワーがあるので30センチのソイや40センチのアブラコなら余裕で寄…
- 2012年11月6日
- コメント(0)
タックル紹介 其の弐
私の使用しているタックルの紹介。
アブガルシア ニューロックスイーパー
NRC-722EXH
ダイワ リョウガ2020HL
ラインはPE2号
ヘビーテキサスで大型根魚をガチンコごり巻きで捕る。そんなストロングな釣り方で使用。
ただ重たいリグをあまり使わない私としては出番は少なめだが無いと困る1本。
其の参へ続く。
アブガルシア ニューロックスイーパー
NRC-722EXH
ダイワ リョウガ2020HL
ラインはPE2号
ヘビーテキサスで大型根魚をガチンコごり巻きで捕る。そんなストロングな釣り方で使用。
ただ重たいリグをあまり使わない私としては出番は少なめだが無いと困る1本。
其の参へ続く。
- 2012年11月6日
- コメント(0)
東港リベンジ
先日爆風の為しばらくしか釣りが出来なかった苫小牧東港へリベンジへ行ってきた。
今日は風もなく天気も晴れだったので仕事が終わったらすぐに車を走らせた。
到着すると辺りはもう真っ暗になっているので流石にアブラコは厳しい時間になってしまっている。
今日もソイ狙いでいくことにした。
タックルは最近お気に入りの…
今日は風もなく天気も晴れだったので仕事が終わったらすぐに車を走らせた。
到着すると辺りはもう真っ暗になっているので流石にアブラコは厳しい時間になってしまっている。
今日もソイ狙いでいくことにした。
タックルは最近お気に入りの…
- 2012年11月5日
- コメント(0)
雨にも負けず
日曜日だと言うのに今日も天気が悪く小雨が混じる状態。
昼から時間が空いたので今日は苫小牧西港の漁港区でマッタリとロックフィッシュを楽しむ事に。
雨が来たら車へ避難出来るように車の近くからスタート
ミノーMにイワシヘッド5グラムをセットしボトムをとりショートピッチのワインドで攻めてみると一投目から反応有り…
昼から時間が空いたので今日は苫小牧西港の漁港区でマッタリとロックフィッシュを楽しむ事に。
雨が来たら車へ避難出来るように車の近くからスタート
ミノーMにイワシヘッド5グラムをセットしボトムをとりショートピッチのワインドで攻めてみると一投目から反応有り…
- 2012年11月4日
- コメント(0)
爆風ロックフィッシュ
やっと週末だと言うのに今日は朝から風が強い。
だからといって家にひきこもっていては魚は釣れないので意を決して出撃。
苫小牧東港へ到着するもやはり爆風。
キャストするとラインが吹かされて釣りにならないので壁際をショートキャストで打って行くと。数投目で生命反応あり。
レギュラーサイズのアブラコ
ミノーMのス…
だからといって家にひきこもっていては魚は釣れないので意を決して出撃。
苫小牧東港へ到着するもやはり爆風。
キャストするとラインが吹かされて釣りにならないので壁際をショートキャストで打って行くと。数投目で生命反応あり。
レギュラーサイズのアブラコ
ミノーMのス…
- 2012年11月3日
- コメント(0)
西港ロックフィッシュ
今日も仕事終わりにちょこっと行ってきました。
今日は苫小牧西港の漁港区でお手軽なロックフィッシュゲーム。
車を停めて50メートル位歩いた堤防からスタート。
サーチベイトは手堅くグラミMのチカチカ室蘭。流石に本場カラー?よく釣れて一番信頼してるワームです。
一投目から反応がある。
チビソイながらバックリ丸呑…
今日は苫小牧西港の漁港区でお手軽なロックフィッシュゲーム。
車を停めて50メートル位歩いた堤防からスタート。
サーチベイトは手堅くグラミMのチカチカ室蘭。流石に本場カラー?よく釣れて一番信頼してるワームです。
一投目から反応がある。
チビソイながらバックリ丸呑…
- 2012年10月31日
- コメント(0)
震斬デビュー戦
先日手に入れた震斬を使いたいが為に仕事終わりにちょこっと行ってきました。
まずは5グラムのイワシヘッドにグラミMをセットして魚のご機嫌を伺ってみる。
異常なし!
昨日までの悪天候が尾を退いているのか水が濁り気味でいまいち魚のテンションが上がってない様子。
ならばと5インチストレートワームのネコリグに変更し…
まずは5グラムのイワシヘッドにグラミMをセットして魚のご機嫌を伺ってみる。
異常なし!
昨日までの悪天候が尾を退いているのか水が濁り気味でいまいち魚のテンションが上がってない様子。
ならばと5インチストレートワームのネコリグに変更し…
- 2012年10月30日
- コメント(0)
最新のコメント