プロフィール
うりぼー
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:78091
QRコード
▼ 記録更新
- ジャンル:日記/一般
長いのでザックリ書きます(笑)
先日、朝イチからhorihoriさん、きむにぃ、きむにぃJr.、初心者マークと浜名湖フィッシングリゾートに行ってきました。
オープンしたばかりの頃に数回行った事がありますが、その時以来です。
釣具屋の情報だと、数十匹釣れました!とか好調!とか書いてあったので期待しちゃいます。
そして釣り開始!

うーん、なかなか渋い(笑)
風の強さとバイトの少なさに早くも心が折れかけます。
少ない経験をもとに、スカスカの脳ミソでいろいろ考えますが、なかなか釣れない(笑)
詳しい内容は省きますが結果は・・
スプーンで2~3匹。
プラグで5~6匹。
定番のお助けルアーで9匹。
合計17匹でした。
途中でデカいヤツを掛けたんですが、ネットを何処に置いたか探してる間にフックアウト・・
それが唯一の見せ場でした(笑)
最近思うんですが、管釣りに行く度にますますスプーンが難しく感じてきます。
さかい師匠に通信教育してもらうしかないなぁ(笑)
浜名湖フィッシングリゾート、いい時は釣れるんでしょうが、僕には難しかったです。
次こそはもっと研究して頑張ります!
つーか、次・・あるかな?(笑)
でも、嫁さんから誕生日プレゼントに買ってくれたプレッソ60XULに入魂出来たので良しとします。
なかなか楽しいロッドでした!
そして、コンビニで昼飯を買いながらhorihoriさん、初心者マークとタナゴ釣りへ。
こちらも楽しみで仕方がなかった釣り!
簡潔に書きますが、さすがhorihoriさん。
たぶん70~80匹ぐらい釣ってたんじゃないでしょうか。
セレブな道具を揃えてきた初心者マーク。
何ごとも金のかけ方が半端ないです(笑)
50匹越えを達成。
そして僕は35匹ぐらい。
まだまだですねぇ~。
horiカップ開催までに、こっそり自主練したいと思います(笑)

そして、この日はまだまだ終わりません!
horihoriさん、初心者マークと別れた後、僕はまた浜名湖へ。
夜はヒロ○ーさんとボートシーバスです。
風が強かったので迷いましたが、なんとかなるでしょう!って事で出船。
こちらも渋かったですね~。
バイト、バラシが何度かあったものの、船長殿、僕とも何とかに1本づつ。

魚の居場所が明らかに変わってきてますね。
という訳で、朝6時に家を出て日が変わって午前1時30分に帰宅。
なんと19時間半釣り(笑)
長時間釣行の記録更新です。
休憩、移動を差し引いても、約15時間ぐらいは釣りしてました。
鉄人13号さんを越えてしまったんではないでしょうか?(笑)
さすがに気になり、途中で嫁さんにLINEしましたが返事は無し!
で、今日は嫁さんは仕事。
僕はみんなが寝静まった後に帰ってきたので、まだ嫁さんとは話をしていません。
子供達に「お母さん怒ってなかった?」
と聞くと、「別に普通だったよ」との事。
しかし、嫁さんの帰宅がちょっと怖い(笑)
そーいえば、タナゴやってる時にホゲくり先生が夫婦で登場し、奥さんと一緒にちょっとだけ釣りして帰っていきました。
仲良いですね(^^)
俺も見習わなくては!
Android携帯からの投稿
先日、朝イチからhorihoriさん、きむにぃ、きむにぃJr.、初心者マークと浜名湖フィッシングリゾートに行ってきました。
オープンしたばかりの頃に数回行った事がありますが、その時以来です。
釣具屋の情報だと、数十匹釣れました!とか好調!とか書いてあったので期待しちゃいます。
そして釣り開始!

うーん、なかなか渋い(笑)
風の強さとバイトの少なさに早くも心が折れかけます。
少ない経験をもとに、スカスカの脳ミソでいろいろ考えますが、なかなか釣れない(笑)
詳しい内容は省きますが結果は・・
スプーンで2~3匹。
プラグで5~6匹。
定番のお助けルアーで9匹。
合計17匹でした。
途中でデカいヤツを掛けたんですが、ネットを何処に置いたか探してる間にフックアウト・・
それが唯一の見せ場でした(笑)
最近思うんですが、管釣りに行く度にますますスプーンが難しく感じてきます。
さかい師匠に通信教育してもらうしかないなぁ(笑)
浜名湖フィッシングリゾート、いい時は釣れるんでしょうが、僕には難しかったです。
次こそはもっと研究して頑張ります!
つーか、次・・あるかな?(笑)
でも、嫁さんから誕生日プレゼントに買ってくれたプレッソ60XULに入魂出来たので良しとします。
なかなか楽しいロッドでした!
そして、コンビニで昼飯を買いながらhorihoriさん、初心者マークとタナゴ釣りへ。
こちらも楽しみで仕方がなかった釣り!
簡潔に書きますが、さすがhorihoriさん。
たぶん70~80匹ぐらい釣ってたんじゃないでしょうか。
セレブな道具を揃えてきた初心者マーク。
何ごとも金のかけ方が半端ないです(笑)
50匹越えを達成。
そして僕は35匹ぐらい。
まだまだですねぇ~。
horiカップ開催までに、こっそり自主練したいと思います(笑)

そして、この日はまだまだ終わりません!
horihoriさん、初心者マークと別れた後、僕はまた浜名湖へ。
夜はヒロ○ーさんとボートシーバスです。
風が強かったので迷いましたが、なんとかなるでしょう!って事で出船。
こちらも渋かったですね~。
バイト、バラシが何度かあったものの、船長殿、僕とも何とかに1本づつ。

魚の居場所が明らかに変わってきてますね。
という訳で、朝6時に家を出て日が変わって午前1時30分に帰宅。
なんと19時間半釣り(笑)
長時間釣行の記録更新です。
休憩、移動を差し引いても、約15時間ぐらいは釣りしてました。
鉄人13号さんを越えてしまったんではないでしょうか?(笑)
さすがに気になり、途中で嫁さんにLINEしましたが返事は無し!
で、今日は嫁さんは仕事。
僕はみんなが寝静まった後に帰ってきたので、まだ嫁さんとは話をしていません。
子供達に「お母さん怒ってなかった?」
と聞くと、「別に普通だったよ」との事。
しかし、嫁さんの帰宅がちょっと怖い(笑)
そーいえば、タナゴやってる時にホゲくり先生が夫婦で登場し、奥さんと一緒にちょっとだけ釣りして帰っていきました。
仲良いですね(^^)
俺も見習わなくては!
Android携帯からの投稿
- 2017年3月20日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 21 時間前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント