プロフィール
あきんど@仕置屋
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:537782
QRコード
久々に触るウッドマテリアル
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド)
先日久々にあるメジャーな木材を加工しました。
それはバルサ材!
実に…触るのは5年ぶりです(笑)
とても柔らかく、優しい感触に懐かしさを感じながらの作業となりました♪
内部構造の溝掘り、シェイプ…
加工に要した時間はヒノキの3分の1でした(汗)
さくさくと遠慮なく入る刃に戸惑いながらも、体が力加減を覚えてた…
それはバルサ材!
実に…触るのは5年ぶりです(笑)
とても柔らかく、優しい感触に懐かしさを感じながらの作業となりました♪
内部構造の溝掘り、シェイプ…
加工に要した時間はヒノキの3分の1でした(汗)
さくさくと遠慮なく入る刃に戸惑いながらも、体が力加減を覚えてた…
- 2011年1月28日
- コメント(7)
準備・・・着々と♪
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックル)
メインリールとして使用している、愛機ブランジーノが、まだオーバーホールして間もないのに、度々波を被ってるうちにシャリシャリと・・・(汗)
干潟や河川で使いたい時に調子が悪いと悲しいので。
・・・って言うかぶっちゃけ欲しかったので(笑)
磯用に買うてしまいますた♪♪
中国出張費を誤魔化して浮かせ・・・向こ…
干潟や河川で使いたい時に調子が悪いと悲しいので。
・・・って言うかぶっちゃけ欲しかったので(笑)
磯用に買うてしまいますた♪♪
中国出張費を誤魔化して浮かせ・・・向こ…
- 2011年1月24日
- コメント(14)
ハンドメルアー:自身最小
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド)
あきんどは磯で頭がいっぱいなのか?
波を被らないと萌えないのか?
いえいえ、そんな事もありません♪
ちゃ~んと湾奥戻り系シーバスも、バチ抜けたる物も視野に入れてます!
…つい最近、市川市妙○地区の、イケてるアングラーランキング15位の『としさん』が(笑)念願の90アップを釣りました。
ランキング3位の自分としま…
波を被らないと萌えないのか?
いえいえ、そんな事もありません♪
ちゃ~んと湾奥戻り系シーバスも、バチ抜けたる物も視野に入れてます!
…つい最近、市川市妙○地区の、イケてるアングラーランキング15位の『としさん』が(笑)念願の90アップを釣りました。
ランキング3位の自分としま…
- 2011年1月16日
- コメント(12)
あきんどルアー制作記(本家ブログ)
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド)
本家、NIGHT*SPIDERブログに、
『あきんどルアー工房』
なるカテゴリが新しく出来ました♪
今回第一話として、ご挨拶と言う形で、私がハンドメイドルアーにハマるまでの経緯を書き綴ってみました。
お時間許す時にでも、閲覧の程お願い致します。
http://orange.ap.teacup.com/mog-mog-mog/
m(_ _)m
『あきんどルアー工房』
なるカテゴリが新しく出来ました♪
今回第一話として、ご挨拶と言う形で、私がハンドメイドルアーにハマるまでの経緯を書き綴ってみました。
お時間許す時にでも、閲覧の程お願い致します。
http://orange.ap.teacup.com/mog-mog-mog/
m(_ _)m
- 2011年1月14日
- コメント(7)
鬼スーパー超遠征??(笑)
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
いえいえ…釣りの話ではなく…出張です(涙)
行く先は…港町…大連(汗)
中国地方…ではなく中華人民共和国です(笑)
私はIT関連の会社に勤めるシステム屋なのですが、現在は某大手企業に、協力会社として入り込んでます。
そこでシステムの設計などを行っているのですが、製造工程はオフショア(大連)で行ってます。
今…
行く先は…港町…大連(汗)
中国地方…ではなく中華人民共和国です(笑)
私はIT関連の会社に勤めるシステム屋なのですが、現在は某大手企業に、協力会社として入り込んでます。
そこでシステムの設計などを行っているのですが、製造工程はオフショア(大連)で行ってます。
今…
- 2011年1月13日
- コメント(8)
最近の釣り♪
- ジャンル:釣行記
- (釣り)
あきんどはルアーしか作ってないのでは?
フィ~モで遊んでばかり居るのでは?
いやいや…
『釣れてないだけです!』
年末からおかしな事が自分の中に起こってます。
何かと言えば…
『岩場』にはまってしまいました(爆)
暇さえあれば航空写真を眺め。
気になる場所があれば出撃してます!
12月25日から、南西に5回、…
フィ~モで遊んでばかり居るのでは?
いやいや…
『釣れてないだけです!』
年末からおかしな事が自分の中に起こってます。
何かと言えば…
『岩場』にはまってしまいました(爆)
暇さえあれば航空写真を眺め。
気になる場所があれば出撃してます!
12月25日から、南西に5回、…
- 2011年1月12日
- コメント(10)
ポカポカ陽気の昼下がり♪
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド)
風も無く穏やかなこんな日は・・・
ルアーのテスト日和♪
裏の川に新しいルアー、もう一度動きを確認したいルアーを持ち込んで、ノンビリとチェックします。
対岸では野球をする子供たちが…
アップクロス、ダウンクロス、ドリフト、トゥイッチ、スロージャーク…その他もろもろ(笑)
今日は水門が開いてて流れがあるので、…
ルアーのテスト日和♪
裏の川に新しいルアー、もう一度動きを確認したいルアーを持ち込んで、ノンビリとチェックします。
対岸では野球をする子供たちが…
アップクロス、ダウンクロス、ドリフト、トゥイッチ、スロージャーク…その他もろもろ(笑)
今日は水門が開いてて流れがあるので、…
- 2011年1月8日
- コメント(7)
ハンドメルアー:『必殺』飛び道具♪
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド)
私が釣行の時に誰よりも気にすること。
…それは風向きと風の強さです。
具体的には、風を自分の味方に出来る、もしくは自分の邪魔をしないポイント選択をします。
もっと具体的に言うと、強風&向かい風のエリアは、よほどのことがない限り選びません。
向かい風のエリアは溶存酸素が…
向かい風の方が、ベイトが溜まり…
プ…
…それは風向きと風の強さです。
具体的には、風を自分の味方に出来る、もしくは自分の邪魔をしないポイント選択をします。
もっと具体的に言うと、強風&向かい風のエリアは、よほどのことがない限り選びません。
向かい風のエリアは溶存酸素が…
向かい風の方が、ベイトが溜まり…
プ…
- 2011年1月6日
- コメント(16)
あきんどの大勘違い(汗)
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
今朝起きて、体が微妙に筋肉痛だった。
だいぶ磯歩きしたしなぁ…
仕方ないか。
な~んて思ってて昼飯も普通に食べて。
夕方、小澤氏とメールで、房総行きませんか?
なんてやりとりしてたのですが、結局この房総行きは成立しなくて…
そう言えば、としさんからも誘いのメールもらってたので、今日は一緒に地元探索するか!
…
だいぶ磯歩きしたしなぁ…
仕方ないか。
な~んて思ってて昼飯も普通に食べて。
夕方、小澤氏とメールで、房総行きませんか?
なんてやりとりしてたのですが、結局この房総行きは成立しなくて…
そう言えば、としさんからも誘いのメールもらってたので、今日は一緒に地元探索するか!
…
- 2011年1月4日
- コメント(14)
我が家の伝統は引き継がれる!?
- ジャンル:日記/一般
- (つぶやき)
うちの家系は代々釣り好きです(笑)
親父は大の磯釣りファンで、上物、石物、を主にやってました。
小さい頃、親父に連れられて、房総~西伊豆まで色んな磯に行ったものです♪
妙鐘、第二海保、城ヶ島、平島、エボシ岩、初島、神子元島…
なんとなく記憶にあるのはこんな感じで、堤防まで入れるときりがないぐらい(笑)
今…
親父は大の磯釣りファンで、上物、石物、を主にやってました。
小さい頃、親父に連れられて、房総~西伊豆まで色んな磯に行ったものです♪
妙鐘、第二海保、城ヶ島、平島、エボシ岩、初島、神子元島…
なんとなく記憶にあるのはこんな感じで、堤防まで入れるときりがないぐらい(笑)
今…
- 2011年1月4日
- コメント(7)
最新のコメント