プロフィール
ひゅんける
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:113493
QRコード
▼ 橋脚裏のランカー~ビッグブリッヂの死闘~
- ジャンル:釣行記
橋の明暗攻略でよく橋脚の裏にデカイのがいるとかいいますね。
ホームリバーの橋脚裏でもよくボイルしていて、そのボイル音からいいサイズと明白。
ところが狙うのがまあ厄介なんですよ。
その橋脚までの距離は大したことないですが、橋の高さと流し込むことを考えると低弾道での遠投が必要になる。
加えて流れも弱い川なんで重いルアーだと流し込めない。
そこをなんとかねじ込むと食ってくるんですが、シーバスに反転されるとラインが橋脚に巻かれてサヨナラ。かといって強引に寄せようとするとエラアライでサヨナラ。掛かりがよくてエラアライもしのいでもフックが延びてサヨナラ。
さらにそれらをすべてを交わして、寄せても足下に広がる、沈みテトラたち。元気いっぱいの状態で寄せるからテトラに突っ込む突っ込む、そしてラインが擦れてサヨナラ。
この攻略をしようとして散っていったルアーは30個は越えてます。
この間何匹か釣れてますが、70アップはかたいです。しかし、ランカークラスは上記のやられ方で何度となく苦汁を飲まされていました。
しかし、遂に攻略出来ました。
長さはそんなでもなかったのですが、体高があり顔も大きくコンディションもバツグン。
まさに感無量のランカーでした。

Android携帯からの投稿
ホームリバーの橋脚裏でもよくボイルしていて、そのボイル音からいいサイズと明白。
ところが狙うのがまあ厄介なんですよ。
その橋脚までの距離は大したことないですが、橋の高さと流し込むことを考えると低弾道での遠投が必要になる。
加えて流れも弱い川なんで重いルアーだと流し込めない。
そこをなんとかねじ込むと食ってくるんですが、シーバスに反転されるとラインが橋脚に巻かれてサヨナラ。かといって強引に寄せようとするとエラアライでサヨナラ。掛かりがよくてエラアライもしのいでもフックが延びてサヨナラ。
さらにそれらをすべてを交わして、寄せても足下に広がる、沈みテトラたち。元気いっぱいの状態で寄せるからテトラに突っ込む突っ込む、そしてラインが擦れてサヨナラ。
この攻略をしようとして散っていったルアーは30個は越えてます。
この間何匹か釣れてますが、70アップはかたいです。しかし、ランカークラスは上記のやられ方で何度となく苦汁を飲まされていました。
しかし、遂に攻略出来ました。
長さはそんなでもなかったのですが、体高があり顔も大きくコンディションもバツグン。
まさに感無量のランカーでした。

Android携帯からの投稿
- 2017年11月6日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
10月15日 | あまりのショックで…想定外のライン切れ |
---|
10月15日 | 突然ビッグベイトを喰ってくる高活性はワクワク |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント