プロフィール
ひゅんける
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:109868
QRコード
▼ 天チヌ 地チヌ 人がツヌ
- ジャンル:日記/一般
最近まったく釣れなくなったクロダイ。
雨の日も灼熱の日も爆風の日も通ったが釣れるのは、ニゴイとシーバスのみ。
スレてナーバスになってるのかとボトムをよりタイトに攻めるが根掛かりの嵐…。
しかしやっと先日頃から釣れはじめてきたので、今日も雨と風の中突撃!
仕事が10時半からなので9時半に携帯のアラームをセット。
誰もいないだろうと思ったら同じアホが一人いた 笑
いつも空いてない角に入り水位が高いうちはシーバスでも狙うかと、アイアンリーガー(疾風の中を鉄板を投げる行為)。
先ずは沖の潮目狙いで投げたらゴムッと生命感と同時に走り出す。エイだと確信。しかし、手前まで寄せるとアカエイじゃない?ツバクロエイ!?ネットでルアーを引っかけ回収。
その後も沖の潮目を攻めるが特に反応なく、手前の根掛かり地獄を気を付けながら引いてくると、ガッとヒット。
このグングン感はチヌだ♪
久しぶりのヒットに歓喜し慎重に取り込む。
計ると46くらいか。
今日はチヌがいると確信。
同じようにまた手前の地獄を果敢に攻めたらゴッと、ゴロタに根掛かり。外そうと竿尻をトントンやったら根掛かりではなく魚だ!!
根に巻かれないように浮かすと黒々としたでっけーチヌ!!
今まで見たことないサイズ♪
こいつは凄腕入れかえだと、ニヤリとした瞬間ポロリ…。
ヒャアァァー!と絶叫。
フッキングが甘かったか!?
しばし呆然とするが切り替えて釣り再開。
しばらくするとまたグングンとチヌのアタリ!!
今度は逃がさんとフッキングしたらスポーン…。
ため息がでるもまだチャンスだと攻めまくるが、その後はチヌのアタリが消える。
先日も水位が高い時に釣れてたから、ジアイは水位がある時だったのか?
後悔に支配されながらシーバス狙いをしていたら、セイゴが口でヒット。
群れが入ってきたのか魚に触れる感触が尽きない。
時間がなくなってきた頃、我にかえり、俺はシーバスを釣りにきたんじゃねーチヌを釣りにきたのだと!!
ブレイクの地獄のゴロタ狙い開始!
何度も根掛かりながら心が折れかけ、もう帰ろうと思った時、なんか後ろ髪引かれる感覚を流れのない一帯に感じた。
1投だけ投げるかとキャスト。
その瞬間携帯のアラームがなり、雲間から日射しが神々しくさした。その瞬間ガツっガツっとアタリ!!
反射的にフッキングをかます。
グングンと絞りこむ引きにデカイチヌと判断。これをバラしたら立ち直れない。
空気を吸わせ浮かすも何度も突っ込む!!
やがて横になったのでネットイン。
早速、メジャーで計ると56センチと自己記録更新!レインウェアを二枚着て蒸れ蒸れの体が鳥肌。
釣りってこういう日常じゃ中々成し得ない喜びができる、素晴らしい趣味だな。
ダッシュで駅まで行き、汗と雨でびしょびしょの体で電車に乗り、職場へ。
職場の仲間に56センチのクロダイが釣れたよ♪と話すと、ふーんとどうでもいい感じ。
あとエイも釣れたよって言ったらスゴい!!ってさ。
明日も行くかな♪


雨の日も灼熱の日も爆風の日も通ったが釣れるのは、ニゴイとシーバスのみ。
スレてナーバスになってるのかとボトムをよりタイトに攻めるが根掛かりの嵐…。
しかしやっと先日頃から釣れはじめてきたので、今日も雨と風の中突撃!
仕事が10時半からなので9時半に携帯のアラームをセット。
誰もいないだろうと思ったら同じアホが一人いた 笑
いつも空いてない角に入り水位が高いうちはシーバスでも狙うかと、アイアンリーガー(疾風の中を鉄板を投げる行為)。
先ずは沖の潮目狙いで投げたらゴムッと生命感と同時に走り出す。エイだと確信。しかし、手前まで寄せるとアカエイじゃない?ツバクロエイ!?ネットでルアーを引っかけ回収。
その後も沖の潮目を攻めるが特に反応なく、手前の根掛かり地獄を気を付けながら引いてくると、ガッとヒット。
このグングン感はチヌだ♪
久しぶりのヒットに歓喜し慎重に取り込む。
計ると46くらいか。
今日はチヌがいると確信。
同じようにまた手前の地獄を果敢に攻めたらゴッと、ゴロタに根掛かり。外そうと竿尻をトントンやったら根掛かりではなく魚だ!!
根に巻かれないように浮かすと黒々としたでっけーチヌ!!
今まで見たことないサイズ♪
こいつは凄腕入れかえだと、ニヤリとした瞬間ポロリ…。
ヒャアァァー!と絶叫。
フッキングが甘かったか!?
しばし呆然とするが切り替えて釣り再開。
しばらくするとまたグングンとチヌのアタリ!!
今度は逃がさんとフッキングしたらスポーン…。
ため息がでるもまだチャンスだと攻めまくるが、その後はチヌのアタリが消える。
先日も水位が高い時に釣れてたから、ジアイは水位がある時だったのか?
後悔に支配されながらシーバス狙いをしていたら、セイゴが口でヒット。
群れが入ってきたのか魚に触れる感触が尽きない。
時間がなくなってきた頃、我にかえり、俺はシーバスを釣りにきたんじゃねーチヌを釣りにきたのだと!!
ブレイクの地獄のゴロタ狙い開始!
何度も根掛かりながら心が折れかけ、もう帰ろうと思った時、なんか後ろ髪引かれる感覚を流れのない一帯に感じた。
1投だけ投げるかとキャスト。
その瞬間携帯のアラームがなり、雲間から日射しが神々しくさした。その瞬間ガツっガツっとアタリ!!
反射的にフッキングをかます。
グングンと絞りこむ引きにデカイチヌと判断。これをバラしたら立ち直れない。
空気を吸わせ浮かすも何度も突っ込む!!
やがて横になったのでネットイン。
早速、メジャーで計ると56センチと自己記録更新!レインウェアを二枚着て蒸れ蒸れの体が鳥肌。
釣りってこういう日常じゃ中々成し得ない喜びができる、素晴らしい趣味だな。
ダッシュで駅まで行き、汗と雨でびしょびしょの体で電車に乗り、職場へ。
職場の仲間に56センチのクロダイが釣れたよ♪と話すと、ふーんとどうでもいい感じ。
あとエイも釣れたよって言ったらスゴい!!ってさ。
明日も行くかな♪


- 2015年7月17日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 11 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 17 時間前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント