プロフィール
ken
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:43695
▼ 【釣行記録 その12】 色々、ダメなお手本。
- ジャンル:日記/一般
記憶を辿る。
釣りに行くかどうするかなぁ、、、と悩んでいたら、ソルトマンから外房絶好調!との連絡を受け、釣行決定。でもいつもの通り釣り侍に行き、最新の情報入手と浮気をする。ソルトマンと釣侍は、タイプが違いますが両方とも顧客満足度が高いと思います。東京から往復5時間、高速&ガソリン代で5000円かかりますから、事前の情報いただけること本当に助かりますので情報代も込めて、この2店には相当お金を落としてます。。。
東京を出発したのが11/26:23:00くらい。11/27のマヅメ勝負。相変わらず浜行川港と小湊が好調のようだが、両方とも混んで隅っこのハズレの場所になろうであるから、自分だけのパラダイスを見つけるために、ランガンすることに。
まずは岩和田港。ライズがいっぱい!うーんでもちょっと濁っている。経験上濁っているときはイマイチだが、まぁ逆にイシモチさんがいい感じになるので勝負することに。一発目からコツンとあたりがあり、もらったっと思いましたが乗りませんでした。その後、表層叩いたり、中層、底と色々なレンジをあの手、この手で攻めましたが、全くバイトなし。でも、ライズいっぱい。誰がライズしてるの???後から色々人がきて、皆ライズにてニコニコしながら隣に入っていいですか、どうぞどうぞ、、、とやっていたが誰もバイトなし、釣果なし。おかげで見切りをつけるのに2Hも要してしまった。
次は部原。ここもライズはあるが、やはり茶色く濁っている。数投投げるが、即見切りをつけて次へ。
次は近くの港のスロープ。ここは安定して釣果を望める、、、が型は小さい。心が荒んだときに癒されにいく。早速一投目で一匹つるもマメ。それから2、3投目でライントラブル。マヅメに備えるため、移動。
川津への堤防先頭狙い。満席、、、。復活したのかなぁ、、、。
鵜原。先頭1名。隣に入らせていただく。結構良いサイズの赤アジ、別名むつくんが三匹釣れるも、マヅメはなし。。。小湊に行けばよかったのかなぁ、、、。とちょっと後悔。
今日はなんらかのお魚を持って帰りたかったので、再度北上しイシモチ釣り。20cmを頭に五匹釣れました。その20cm以外は10cm前後でしたが。。。
その後帰宅路を一発逆転、ヒラメを狙いながら北上するも空振り。 最後に16:00に真亀川を叩いて帰路につく。で超渋滞、、、。素直に小湊で有マヅメを叩いて、スロープを叩きながら北上し、深夜の空いている時間対に帰路につけばよかったと後悔。。。
⭐釣果累計
アジ 172匹
カマス 130匹
シーバス 1匹
甲烏賊 1匹
キス 22匹
キビレ 1匹
ムツ 3匹 (+2匹)
イシモチ 5匹(+5匹)
- 2016年11月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto