にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

リンク先


プロフィール

とくさん

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:83
  • 昨日のアクセス:168
  • 総アクセス数:669489

QRコード

9月13日 アジ調査

  • ジャンル:釣行記
台風が来るみたいですね。
週末は荒れそうなんでアジング行ってきました。

宵姫 天 にも慣れないと駄目ですしね。
ワンハンドキャストを自分のものにしないとです。(^-^;

ポイントインは19時過ぎ。日の暮れるのが早くなってきましたね。
夜が長くなって嬉しい!

私と同時にサビキ師が3人やって来た。
アジが良く溜まってるポイントには一人入ってる。
その方に状況を聞くとポツポツとは釣れてるとの事。
アジが入ってたら何とかなるやろ~
サビキは同じ場所で並んでするやろなって事で、私は少し離れた所で開始。

1投目からアタリがあります。
やはり宵姫 天 の感度はいいですね。
アタリじゃない情報も伝わってきますけど・・・
完璧に区別できるようになれば最強ですね。

2投目で1匹目確保!
cb634vo8p2txvkefsw4d_480_480-7d5aac5e.jpg
マッカム 「UVホワイトグロー」使用。柔らかさがいいですね~

初っ端からアジは高活性!
いい感じでポンポン釣れます。今回も3桁達成か!
eprrtxffh2hwb5ws6dtv_480_480-ff23db23.jpg
マッカム 「桜吹雪」 アミっぽい感じがGOOD!

しかし、開始から1時間過ぎたあたりからバイトが減ってくる。
足元を見るとでかいシーバスがウヨウヨしてます。
ここでこんだけの数のシーバスを見るのは初めてです。
でかいのは80cmほどありそう~~

そうこうしてると、サビキ師が撤収の様子。
帰るのを待って場所移動。
表層タダ巻で来ます。(^O^)
hbesdggpov3h795yixxn_480_480-cd71a989.jpg
アジも少し大きくなってますね。
13~15㎝って感じです。

ここからは貸し切り状態となり好きなところでアジ確保!!
結構いい感じで釣れ続けてくれました。

結果は・・・・
n2pbttrpx8mg7w2kpd8i_480_480-c50126fe.jpg
85匹でした。
あと少しで3桁でしたね。
次回からはカウンター持って行こう!!(^O^)

vf8vpmm6co3zu39wdvte-b2676235.gif


 

コメントを見る