プロフィール
とくさん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:417
- 昨日のアクセス:517
- 総アクセス数:680977
QRコード
▼ 3月10日南紀釣行
- ジャンル:釣行記
嫁さんと白浜へ1泊。
今回はちょっとしたホテルの催し物に参加。
美味い物を食べてからの出撃。
先ずは日置川から調査。
30分ほどやりましたが魚の反応なし。
周参見港に移動です。
去年カマスが釣れた場所からスタート。
残念ながらカマスの姿はありませんでした。
でも、何かがライズしてる。アジか!?
0.6gのJHで表層を流して2投目。
12㎝程のアジゲット!!
これはアジの入れ食いか!!!!
って、世の中そんなに甘くはない。
その後から釣れるのはハタンポ。
ライズの正体はこいつですな!(^-^;
表層・中層はハタンポが湧いてるみたいです。
それはボトムは?
カツンと金属的なアタリ。
このアタリは・・・・・
ピックアップしたワームが針の所からなくなってる。
やっぱりフグかぁ~~
それからも何度かボトムを流すもワームが齧られるばかり。
どうやらボトムはフグマンションになってるようだ。
アジの姿は最初の1匹だけ。
たまたまアジが居てただけなんですね~
それから干潮までハタンポに遊んでもらいました。
結構引くので楽しいちゃ楽しいんですけどね。
食べても美味い魚らしいですね。
あの姿見たら食べる気にはなりませんけどね。(^-^;
結果はアジ1匹にハタンポたくさん!!
こんな南紀調査でした。(T_T)
今回はちょっとしたホテルの催し物に参加。
美味い物を食べてからの出撃。
先ずは日置川から調査。
30分ほどやりましたが魚の反応なし。
周参見港に移動です。
去年カマスが釣れた場所からスタート。
残念ながらカマスの姿はありませんでした。
でも、何かがライズしてる。アジか!?
0.6gのJHで表層を流して2投目。
12㎝程のアジゲット!!
これはアジの入れ食いか!!!!
って、世の中そんなに甘くはない。
その後から釣れるのはハタンポ。
ライズの正体はこいつですな!(^-^;
表層・中層はハタンポが湧いてるみたいです。
それはボトムは?
カツンと金属的なアタリ。
このアタリは・・・・・
ピックアップしたワームが針の所からなくなってる。
やっぱりフグかぁ~~
それからも何度かボトムを流すもワームが齧られるばかり。
どうやらボトムはフグマンションになってるようだ。
アジの姿は最初の1匹だけ。
たまたまアジが居てただけなんですね~
それから干潮までハタンポに遊んでもらいました。
結構引くので楽しいちゃ楽しいんですけどね。
食べても美味い魚らしいですね。
あの姿見たら食べる気にはなりませんけどね。(^-^;
結果はアジ1匹にハタンポたくさん!!
こんな南紀調査でした。(T_T)
- 2016年3月12日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント