プロフィール
とくさん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:512
- 総アクセス数:681151
QRコード
▼ deps× レインズ アジマタシャッド
- ジャンル:日記/一般
レインズの釣れそうなワーム。
「アジマタシャッド」 2インチ(50mm前後)


deps社のサカマタシャッドをレインズテイストにアジングチューンしたもの。
フィッシュテールが微波動を生み、両サイドのフィンがトゥイッチを入れた瞬間、イレギュラーなアクションをする。
両サイドのフィンってのがよく分かりませんね。
元のサカマタシャッドの写真掲載しときます。

魚で言うエラのアタリにフィンがあります。

こういう事ですね。
トゥイッチ入れた時に跳ね上がるって感じなんですかね。
逃げ惑う小魚を演出って感じですね。
アジよりもメバルに効きそうな感じではありますね~
私の地域ではメバルで活躍しそうです。
同じようなのに
ガルプアライブ!1インチミノー

や、34のフィッシュライク

ってのがありますね。
ガルプは1インチとかなり小さいです。
ガルプ液の効果が絶大ですね。(^O^)
フィッシュライクは1.5インチ。
本体下部のフィンは横波を受けた時に不安定な動きになり思わず口を使わせる為のものだそうです。
さて、皆さんはどれを使いますか?(^O^)
「アジマタシャッド」 2インチ(50mm前後)


deps社のサカマタシャッドをレインズテイストにアジングチューンしたもの。
フィッシュテールが微波動を生み、両サイドのフィンがトゥイッチを入れた瞬間、イレギュラーなアクションをする。
両サイドのフィンってのがよく分かりませんね。
元のサカマタシャッドの写真掲載しときます。

魚で言うエラのアタリにフィンがあります。

こういう事ですね。
トゥイッチ入れた時に跳ね上がるって感じなんですかね。
逃げ惑う小魚を演出って感じですね。
アジよりもメバルに効きそうな感じではありますね~
私の地域ではメバルで活躍しそうです。
同じようなのに
ガルプアライブ!1インチミノー

や、34のフィッシュライク

ってのがありますね。
ガルプは1インチとかなり小さいです。
ガルプ液の効果が絶大ですね。(^O^)
フィッシュライクは1.5インチ。
本体下部のフィンは横波を受けた時に不安定な動きになり思わず口を使わせる為のものだそうです。
さて、皆さんはどれを使いますか?(^O^)
- 2016年9月5日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント