にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

リンク先


プロフィール

とくさん

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:49
  • 総アクセス数:669241

QRコード

6月22日 アジ・メバル調査

  • ジャンル:釣行記
連チャンで釣行です。(^O^)

やはりアジが気になる。
こりゃ~行くしかないでしょ!!

アジ・メバル調査って事で行ってきました。
しんちゃんさんポイントも気になりますしね。

先ずは地元ロリメバル漁港から調査開始。
なんせ連チャンなもんでここで釣れれば楽ちん!(^O^)

ところは思惑は完全に外れてしまします。
暗くなってから入ったんですが、海は死んでるような感じ。
ボラさえも跳ねてません。
何やら茶色の帯が波止の周りを漂ってるし~~
実績のあるポイントを打ちますが反応はなし。
30分ほどでしんちゃんさんポイントへ。

釣り開始が20時50分ごろ。
一投目から反応有!!
54vtw8b5rbsrw4drnjy3_480_480-6b54755c.jpg
13㎝程のメバル。
そこから毎投毎に反応あり!
入れ食いやん!!
しかし、それも5分ほど。
それを過ぎるとだんだんとアタリが遠のき・・・
15分しないうちに反応がなくなった。(T_T)

プチ移動やJHの重さを変えたりワームの色を変えたりしてもダメ。
結果はr8fn9z4e5fmpgye9be97_480_480-a400e9f1.jpg
10~13cmまでが7匹。
vn9tdfe5h2h6t6in3p6s_480_480-6df7c995.jpgサバを二匹。(この時のデジカメの調子が非常に悪かった)

何故か足元にクラゲが固まりだした。
で、ここも終了~~

アジが気になって泉南方面へGO!(^O^)
2mdam4pkwwiv49sid862_480_480-53810ac9.jpg
アタリは結構あります。
上層・中層・ボトムとどこでも反応はありました。
が、ヒットしません!!
やっとしたのが上のアジ。
推定8cm。
あちこち歩きながら探りますが豆アジの反応だけ。
時たまヒットするのはロリメバル。

漁港内を一周したところでここを諦めて私の好きなロリメバル漁港へ。
はい!反応激薄!!
ロリメバルを数匹で体力の限界を感じてきた。
あくびをしながら巻いてた最後に
whw7by5osdowvh8xh5jz_480_480-3cc2044e.jpg
やっと少しましなサイズをゲット!!
いい感じで切り上げる事が出来ました。

結果は、メバルが11匹。アジが1匹。サバが4匹。
ん~~、ちょっと寂しい釣果ですね~
水クラゲがおる間は空かんのですかね~

コメントを見る