プロフィール
とくさん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:226
- 総アクセス数:688775
QRコード
▼ 冬の釣でグローブをするのが嫌な方へ (^O^)
- ジャンル:日記/一般
これからの季節は防寒着は必須ですが、グローブも要りますよね。
手がかじかんだら釣りに集中できないですからね。
しかし、グローブをすると感度が落ちるのは仕方がない。
微かなアタリを取るライトゲームでは躊躇しちゃいますよね~
それが嫌で真冬でも素手でって言う猛者も居ますが。
私の知り合いで真冬のメバリングで手がかじかんで感覚がなくなり、ついにはキャストの時にロッドごと投げてしまったって者が居ます。(^-^;
寒くてもグローブするのは嫌やって方にこんなアイテムはどうでしょうか?
すでに殆どの人が知ってはいると思いますが・・・・
「パズデザインの手甲」

手の甲だけカバーされてますね。
これだけやったら他にもあるんですが、この手甲はちょっと違ってます。
先ずはこちら

ミニカイロが入るようになってます。
甲側のクロロプレンとマイクロフリースの間がポケット状になっており
そこに携帯カイロが入るようになっています。
(ホカロンミニくらいのサイズがオススメ)
もう一点は・・・

普通は指を掛けるループは5個なんですよね。
それぞれの指に掛けるようになってます。
ところがこれは中指と薬指のがない。
その理由は、このループ位置は、リールを握りこむ際にリールシートを挟む可能性が一番高い中指と薬指をフリーにする事で、よりストレスを軽減しようという事です。
※リールの持ち方は個人差あります。
リールを握った時にリールシートにループが当たって違和感が出るのをなくしてる訳ですね。
ただし違う指の間に握る人には意味ないですけどね。
発売は去年ですが今年も継続発売されてるようです。
フローブが嫌いな方はどうですか?(^O^)
メーカー価格は2800円(税別)
カラーは3色。文字の色が白・赤・ゴールド。
手がかじかんだら釣りに集中できないですからね。
しかし、グローブをすると感度が落ちるのは仕方がない。
微かなアタリを取るライトゲームでは躊躇しちゃいますよね~
それが嫌で真冬でも素手でって言う猛者も居ますが。
私の知り合いで真冬のメバリングで手がかじかんで感覚がなくなり、ついにはキャストの時にロッドごと投げてしまったって者が居ます。(^-^;
寒くてもグローブするのは嫌やって方にこんなアイテムはどうでしょうか?
すでに殆どの人が知ってはいると思いますが・・・・
「パズデザインの手甲」

手の甲だけカバーされてますね。
これだけやったら他にもあるんですが、この手甲はちょっと違ってます。
先ずはこちら

ミニカイロが入るようになってます。
甲側のクロロプレンとマイクロフリースの間がポケット状になっており
そこに携帯カイロが入るようになっています。
(ホカロンミニくらいのサイズがオススメ)
もう一点は・・・

普通は指を掛けるループは5個なんですよね。
それぞれの指に掛けるようになってます。
ところがこれは中指と薬指のがない。
その理由は、このループ位置は、リールを握りこむ際にリールシートを挟む可能性が一番高い中指と薬指をフリーにする事で、よりストレスを軽減しようという事です。
※リールの持ち方は個人差あります。
リールを握った時にリールシートにループが当たって違和感が出るのをなくしてる訳ですね。
ただし違う指の間に握る人には意味ないですけどね。
発売は去年ですが今年も継続発売されてるようです。
フローブが嫌いな方はどうですか?(^O^)
メーカー価格は2800円(税別)
カラーは3色。文字の色が白・赤・ゴールド。
- 2016年12月14日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント