にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

リンク先


プロフィール

とくさん

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:83
  • 昨日のアクセス:62
  • 総アクセス数:674958

QRコード

大阪フィッシングショー 外伝 (^O^)

  • ジャンル:日記/一般
大阪フィッシングショー外伝です!(^O^)

大阪フィッシュングショーのもう一つの楽しみはカタログとステッカーや限定品集め。
カタログもメーカーによって有料と無料があります。
有料のカタログは大抵なにがしかのアイテムが貰えます。
ステッカーだったりくじが引けて何かもらえるって物。

私は4年前からラパラのルアー集めてます。
500円でカタログとガラガラを回せるんですけどね。
その外れの景品がルアーなんですよね。
今年も外れでしたよ。(^O^)
で、貰ったのがこれ

mdyydfdkce8vibewn6x4_480_480-9174ce04.jpg

キーホルダーになってるんですよね。

今までのがこれらです。

m4zxoj9jvnn8ift5xouj_480_480-40af0654.jpg

いつも3種類のルアーを用意してくれてますね。
年号が印字されてるのがいいですね~
限定バージョンみたいです。
しかし、これ集め出したら毎年くじは外れでないと駄目ですよね~(^O^)

もう一つの限定ルアーがこちら。

w7gmocfpj3zd9v782tcp_480_480-4bb421e6.jpg

クロスツーの復刻版限定ルアー。
使うかどうか分かりませんが、限定品って言葉に弱いですね~
これも大事においておきましょう~(^O^)

そして私のお気に入りなバックメーカーがこちら

u4y98gfsp47ypbgahxx8_480_480-f7c33746.jpg

リーニアのフィッシングバック関係。
作りもしっかりしてますし、モールシステムで拡張性も高い。
そしてコスパ高いんですよね~~
タウンユースとしても十分使えます。
今回はアタッチメントポーチMタイプⅡっての買ってきました。
VS3010が2個収納できるそうです。
究極のお手軽ライトゲームにいいんじゃないかなって事で選びました。
ここのアイテムは私のお気に入りなんですよね~

そして最後にお楽しみ抽選会。
500円の紙袋を会場で買うと抽選権が1枚貰えます。
いつもそれをふた袋買うんですけどね。
毎年二袋がいっぱいになるほどカタログを貰いますからね~
(^O^)

今年も二回とも外れ~~
サランラップの小さいのを4個貰って帰りました。(^-^;

今年は去年に比べてステッカーをくれるメーカーがぐっと減ったような気がしましたね。
4年前は結構もらえたんですけどね。
ま、貰ってももう貼る所がないですけどね。

今年は戦利品が少なかったですね。


これにて私の2017年大阪フィッシングショーの報告は終わりです。(^O^)





 

コメントを見る