にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

リンク先


プロフィール

とくさん

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:168
  • 総アクセス数:669422

QRコード

5月6日 仕事後からのメバル調査(ドラマは突然に!!)

  • ジャンル:釣行記
GWは仕事三昧!!ムッチャ疲れた。
昨夜、最終の出勤が終わってイライラ感満タン!
これは癒されに行かねばなるまい!
って事で、速攻でご飯食べて行ってきました。
行先はいつものロリメバル港。癒されるにはここしかない!(^O^)

現地到着は21時。4~5mほどの風です。ウィンドン予報当たりますね~
いつもの0.7gJHに、今日はアジングマスターの0.3号。
リーダーはラパラのフロロリーダー0.8号。
13セルテート2004で挑みます。

1投目でココとロリメバルのアタリ。
居りますな~(^O^)
が、しかし~~、サイズがダウンしてるのか乗らない。
数投目でいいアタリ!
7yvja3wk4yexyt4nz7rp_480_480-f0cb225d.jpg

15.4cmのここではましなサイズ。(^O^)
いや~~、メバルは癒されますね~
これに気を良くして漁船の間を順番に打っていきます。

漁船一艘分が開いてる場所での数投目。
明確なアタリが!!
反射的に合せたその瞬間!!
ドラグがジャージャー出ていきます。
あちゃ~~ボラ引っかけたか~
ラインを切る気でリールをごり巻。
魚は左右に走ります。
ん?なんかボラとはちゃうな~ってこの時に感じた。
もしかして・・・シーバス??
この引き具合からするとそこそのデカさやん。
エステルラインの0.3号やで~~
左右には漁船が浮かんでるし、船底にラインがちょっとでも触れたらアウトやん!!
魚は左右の漁船の下に入ろうと右往左往する。
ティップを海面に突っ込むような感じでラインが船底に当たらないように魚を誘導する。
しかし、巻けども巻けども魚は浮いてこない。
それどころか緩めのドラグが回転する方が多い。(エステルラインの為ドラグは緩々)
しかし、ここで宵姫EXがいい仕事をする。
しっかりと魚の引きをバッドで吸収してくれる。
魚に主導権を与えない。マジでいいロッドや~(^O^)
そして、格闘する事15分。
やっと魚の姿が見えてきた。
銀色に輝く魚体!!やっぱシーバスや!!
それも今までの記録を塗り替える大きさ。(シーバスは専門で狙ったことないですけど)
メバリングの時に何度か掛けてるが最高で40㎝程。
パッと見た目にそれを超えてる!!

と、ここである事に気が付く。
ロリメバル漁港でのメバリング。タモ持ってないやん!!
魚の大きさからして抜き上げは500%無理!!(^O^)
0.3号のアジングマスターでは簡単に切れる。
しかし、今夜の私はついてる。
今は満潮を少し超えた頃。まだ潮位は高い。
何とか魚の口を海面に出し、寝転がって思いっきり手を伸ばしたら届きそう。
それからは、しっかりとシーバスに空気を吸わせておとなしくしてもらう。体重が掛かった状態で暴れ荒れたらアウトである。

おとなしくなったところで腹這いになる。
シーバスのエラから上部分だけを海面に出す。出来るだけ体重をラインに掛けるわけにはいかない。
リーダーの部分を指で掴んで反対の手を伸ばす!!
あ~~、数センチ届かない!!マジですかぁ~~(^-^;

仕方ない!!上半身を海に落ちないところギリギリまで突き出す。
上体を曲げて・・・う~~、腹が苦しい・・・・(^-^;
思いっ切り手を伸ばして・・・・
手が届いた!!!(^O^)
しっかり指を突っ込んでバス持ち状態に。
rdvva2nobeu7rd875err_480_480-ef79f27b.jpg
上がって来たのは58.2cmのシーバスちゃん!!(^O^)
綺麗な魚体ですね~~
勿論私のシーバス記録更新ですよ。

しかし、なかなかスリリングなファイトでしたな~
よくぞ!0.3号のエステルラインであげれたもんです。
シーバスには感謝して海にお帰りになってもらいました。
クーラーボックス持ってきてないし~(^-^;

ロッド・リールの性能がよかったんですね~
あとちょびっとは私の腕かな?
漁船の間って事でエラ洗いのジャンプがなかったことも幸いしたんでしょうね。
ラッキーが重なった1匹でした。

その後は
r6efw4t5fdbcbvfphr6v_480_480-4c659d8a.jpg
いつもの10cm以下のマイクロメバルまで18匹でした。

あ~~、楽しかった~~(^O^)


 

コメントを見る