プロフィール
とくさん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:452
- 総アクセス数:682014
QRコード
▼ 久しぶりのジグ単メバリング
- ジャンル:釣行記
最近ゴロタ浜がイマイチなんで久しぶりにジグ単でメバリングして来ました。
もしかしたらアジが回遊してきてるかもって事から夕マズメにポイントイン。
数名のアングラーさんがすでにキャストしてました。
4本ある常夜灯の所に一人ずつ。(^-^;
常夜灯のところには入れませんでした。
若干の風が左から流れてます。
JHは1gで開始。
1時間ほどやりますがアジは入ってきてない様子。
他のアングラーさんも釣れてる様子はありません。
メバルの反応もないですね~~
そうこうしてると常夜灯の前が空いた。
表層を流すと何やら引っかかるものがある。
ムワ~と重くなって、すぐに軽くなる。
ライトで照らすと・・・・
結構な数の水クラゲが流れてきてます。
こりゃ~~やり難いなって思いながら移動を考えた。
もう一つ横の常夜灯に横移動するとクラゲは少ない。
ここならできるか~~
ここでワームチェンジ。
今年、メバルに好釣果を上げてるドリームアップさんとこの「グリリン」 カラーはホワイトグロー。
テトラの前に生えてる海藻の沖側を流すと・・・
待望の小気味よいアタリ!!

海藻の中から飛び出してきました!!

サイズは24cm。体高がメッチャありました。
久しぶりのジグ単でこのサイズは嬉しいですね~~(^O^)
この後17cmほどのをゲットしたところで移動。
移動した先は先ほどよりもミスクラゲが多く、風もきつくなってきたので納竿としました。
ここでの釣果は17cmを1匹。
なんか渋い感じでしたね~~
そろそろメバルも終わりなんでしょうか。

もしかしたらアジが回遊してきてるかもって事から夕マズメにポイントイン。
数名のアングラーさんがすでにキャストしてました。
4本ある常夜灯の所に一人ずつ。(^-^;
常夜灯のところには入れませんでした。
若干の風が左から流れてます。
JHは1gで開始。
1時間ほどやりますがアジは入ってきてない様子。
他のアングラーさんも釣れてる様子はありません。
メバルの反応もないですね~~
そうこうしてると常夜灯の前が空いた。
表層を流すと何やら引っかかるものがある。
ムワ~と重くなって、すぐに軽くなる。
ライトで照らすと・・・・
結構な数の水クラゲが流れてきてます。
こりゃ~~やり難いなって思いながら移動を考えた。
もう一つ横の常夜灯に横移動するとクラゲは少ない。
ここならできるか~~
ここでワームチェンジ。
今年、メバルに好釣果を上げてるドリームアップさんとこの「グリリン」 カラーはホワイトグロー。
テトラの前に生えてる海藻の沖側を流すと・・・
待望の小気味よいアタリ!!

海藻の中から飛び出してきました!!

サイズは24cm。体高がメッチャありました。
久しぶりのジグ単でこのサイズは嬉しいですね~~(^O^)
この後17cmほどのをゲットしたところで移動。
移動した先は先ほどよりもミスクラゲが多く、風もきつくなってきたので納竿としました。
ここでの釣果は17cmを1匹。
なんか渋い感じでしたね~~
そろそろメバルも終わりなんでしょうか。

- 2017年6月15日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント