![]() アフロねこ 福岡県 プロフィール詳細 福岡市東区の人。 趣味は読書とショッピング。 休日は、お気に入りの服を求めて大名のショップを巡回するか、部屋でゆっくり本を読んで過ご していたい。 好きな作家は奥田英郎、伊坂幸太郎、西加奈子、春樹、龍、圭吾、かなえ。 最近だと和田竜とか冲方丁とか超いいね、最高だね。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
検索
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:332245
QRコード
▼ 12月29日 離島「ゴジラ」
- ジャンル:釣行記
- (根魚釣り)

3年連続尺アラカブの夢のため、いつもの離島へ。
ディープのアコウは今日は捨てて、シャローのデカアラカブをひた狙う。
上げの潮ではアタリすら無く、
下げ始めた10時半ごろになってようやく雰囲気が良くなった。
ファーストヒットは21センチ。
正月の食材確保も兼ねているので、煮付け用にキープ!
チビチビを釣っちゃーリリースを繰り返し、
久々に釣れたキープサイズ。
23センチうまそう。
満潮で、足場が無くなってて釣りづらいけどがんばって投げる。
ひたすら投げちゃ巻いて根掛かってを繰り返していると、モフっっというアタリ。
ロッドで訊いてみると、重いけどまぁ動くんで、とりあえずゴリ巻き。
途中、何度も根に引っかかろうとするので、そのつどポンピングでムリクリ回避する。
しっかし動かん。最初のアタリだけで、後は引きもせんし暴れもせん。さかななのか?
半信半疑でゴーリゴリ巻いて巻いて巻いて巻いて、
水面に飛び出したその姿を見て、うっ!と唸った。
ゴジラきたーーーー!!!体高がハンパない!!
ちょっとこれでかいんですけど!これまじででかいんですけど?!!
ヒットルアー : エコギアアクア ミルフルA03
33.5センチもあるし!!
アラカブのアベレージ知らない人には、たかが33.5センチだろうけど、
この釣り一生続けても、こんなのもう出ないだろうってでかさなんだぜ!
まぁでもたいして興奮はしなかったな。
ともあれ3年連続尺アップ!超うれしいです。
釣り終わるまでタイドプールでおとなしく待ってたよ。
その後はチビしか釣れんくて、
今年最後のさかなはこのチビチビ。
今年もまぁ、最後に素晴らしいさかなをいただきまして、ありがとうございました。
また来年も釣れたらいいな、尺アラカブ。
今日は、先日衝動買いしたルミックスの初おろしでした。
操作性は抜群で、片手でポケットから取り出して、
そのまま持ち替えることなく人差し指で電源シャッター楽っくらく。
ただ、なんだろな、黄色が強いような気がするし、白トビ気味な感じ。
暗所でのノーフラッシュ撮影は絶品なんで、朝夕マズメ時に期待かな。
そうだ、んで、帰りにポイント香椎店で検量してもらったら670gで、なんと34センチ!!
→ これ
そんなバカな!?と言うと、ほら、斜めに計れば34センチありますよ!!って。w
ちゃんと記録として計ってもらいたかったのになー。よいお年を。
Rod :Bottom Knock S706M
Reel :Sephia CI4 C3000HGS
Line :GT-R CAMOUFLA FLUORO 7lb
Rod :DIALUNA S900ML
Reel :Soare CI4 30 2000HGS
Line :GT-R CAMOUFLA FLUORO 8lb
タグ : 根魚釣り
1月12日 離島「通常」
1月4日 離島「あけおめ」
12月29日 離島「ゴジラ」
12月16日 離島「風」
12月2日 離島「ハイシーズン」
- 2012年12月29日
- コメント(1)
コメントを見る
アフロねこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント