プロフィール
さかい
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:42259
QRコード
▼ 須川フィッシングパーク
- ジャンル:釣行記
イシグロ御殿場店がリニューアルオープンしましたとのメルマガが来ていたので、様子を見に行ったついでに少しだけ覗いて来ました。
須川フィッシングパーク

管釣りとしては去年オープンしたばかりの釣り場です!
覗くだけなので、90分券を購入
14時過ぎに行って、先行者が二人だけ…
しかも受付の方に「どうやってここを知ったんですか?」と聞かれる始末…(笑)
オープンしたばかりと言う事もあり、知名度はまだまだといった感じなのでしょう
まあ、静岡県東部にはすそパに東山湖と有名な管釣りがありますしね
でも、オープン直後は3時間で3桁釣れたと言う情報があったような(笑)今はそんな事ないでしょうけどね(笑)
受付で釣り座等のレクチャーを受け、最後に「今からの時間帯は難しいみたいですよ」というありがたいお言葉をいただき実釣開始!!
水深はジュネスくらいな感じで、もうやってはいませんが、柿田川フィッシュストーリーのような、養殖池をそのまま釣り場にしたようなところです

とりあえず1.2gのスプーンから…
お魚さん無視!
ベイトに持ち替えダート系で…
またまた無視!
これならどうよ?と表層を0.9gのスプーンで引いてみると…
ヒット~


うん、ジュネスサイズですね
ヒットするまでの魚の反応が明らかに良かったので、もう一度表層を通してみると…
またまたヒット!
で、試しにルアーを替えてみると…
沈黙(笑)
戻すとまたヒット(笑)
ミノーにしてみると寄ってくるもののヒットまでは至らず…
こんな感じでヒットルアーが飽きられないように適度にルアーを替えながら、ヒットルアーでポツポツ追加していき、時間が近づいてきたのでラスト1投で投げると…
ヒット!!
でも、何か変だ‼
この色からして神奈川のあの方の手下に違いない!

黄色いマスクを被ったソル友のあらしさんの手下が釣れました(笑)
と言うのは冗談で、アルビノ釣れました
実は人生3匹目のアルビノだったので、ちょっと嬉しかったです
大きい魚はおそらくいない(40cm以上)ですし、そこまで大きな釣り場ではないですが、人が少ないのでのびのび釣りをするには良い場所のように思いました
ちなみに…
昨日はすそパに行って来ましたが、
1匹目

2匹目

と、釣り始めて1匹目と2匹目がまさかの赤身と言う奇跡を起こしました‼
しかーし、開始30分で当日の運を全て使い果たしたようで、その後は散々だったのは言うまでもありません…(笑)
おわり
【使用タックル】
①
ロッド:PRESSO AGS 61UL
リール:EXIST 2003C
ライン:フロロ2.5lb
②
ロッド:PRESSO AGS 62XUL
リール:PRESSO 2025H
ライン:PE0.3号+フロロ3lb
③
ロッド:PRESSO AGS 62ML-B
リール:ALPHAS AIR 7.2L
ライン:PE0.4号+フロロ3Lb
須川フィッシングパーク

管釣りとしては去年オープンしたばかりの釣り場です!
覗くだけなので、90分券を購入

14時過ぎに行って、先行者が二人だけ…
しかも受付の方に「どうやってここを知ったんですか?」と聞かれる始末…(笑)
オープンしたばかりと言う事もあり、知名度はまだまだといった感じなのでしょう

まあ、静岡県東部にはすそパに東山湖と有名な管釣りがありますしね

でも、オープン直後は3時間で3桁釣れたと言う情報があったような(笑)今はそんな事ないでしょうけどね(笑)
受付で釣り座等のレクチャーを受け、最後に「今からの時間帯は難しいみたいですよ」というありがたいお言葉をいただき実釣開始!!
水深はジュネスくらいな感じで、もうやってはいませんが、柿田川フィッシュストーリーのような、養殖池をそのまま釣り場にしたようなところです


とりあえず1.2gのスプーンから…
お魚さん無視!

ベイトに持ち替えダート系で…
またまた無視!

これならどうよ?と表層を0.9gのスプーンで引いてみると…
ヒット~



うん、ジュネスサイズですね

ヒットするまでの魚の反応が明らかに良かったので、もう一度表層を通してみると…
またまたヒット!
で、試しにルアーを替えてみると…
沈黙(笑)
戻すとまたヒット(笑)
ミノーにしてみると寄ってくるもののヒットまでは至らず…
こんな感じでヒットルアーが飽きられないように適度にルアーを替えながら、ヒットルアーでポツポツ追加していき、時間が近づいてきたのでラスト1投で投げると…
ヒット!!
でも、何か変だ‼

この色からして神奈川のあの方の手下に違いない!

黄色いマスクを被ったソル友のあらしさんの手下が釣れました(笑)
と言うのは冗談で、アルビノ釣れました

実は人生3匹目のアルビノだったので、ちょっと嬉しかったです

大きい魚はおそらくいない(40cm以上)ですし、そこまで大きな釣り場ではないですが、人が少ないのでのびのび釣りをするには良い場所のように思いました

ちなみに…
昨日はすそパに行って来ましたが、
1匹目

2匹目

と、釣り始めて1匹目と2匹目がまさかの赤身と言う奇跡を起こしました‼
しかーし、開始30分で当日の運を全て使い果たしたようで、その後は散々だったのは言うまでもありません…(笑)
おわり
【使用タックル】
①
ロッド:PRESSO AGS 61UL
リール:EXIST 2003C
ライン:フロロ2.5lb
②
ロッド:PRESSO AGS 62XUL
リール:PRESSO 2025H
ライン:PE0.3号+フロロ3lb
③
ロッド:PRESSO AGS 62ML-B
リール:ALPHAS AIR 7.2L
ライン:PE0.4号+フロロ3Lb
- 2017年2月26日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント