午前の部・午後の部

  • ジャンル:釣行記
本日は午前、午後と釣りに行ってきたので、午前の部と午後の部の2部構成でお送りいたしますf3ad.gif

と言うことで、まずは午前の部、ショアジギングから~
場所はいつもの沼津サーフですf6d2.gif


金曜だと言うのにサーフは釣り人でいっぱいf39e.gif


先週のシイラ祭りの次の日に釣ったサバを再び狙うべく

これ
↓↓↓↓↓↓↓↓
9nduwpeoh9h795mcsmdz_920_518-68c63ad6.jpg


フォール主体で狙っていきますが反応なしf468.gif


水面もベイトっ気もなく微妙な感じでしたが、念のため表層を確認しておこうとシャクシャクしながら引いてくると

コンッ…


ん??アタリか?

そのままリトリーブを続け、食わせる為にフォールを入れるとゴンッf3f1.gif

サバでもシイラでもない引き…

……

……………

……………………

ワカシさんでしたf3a1.gif
rsibgcdb6xeoynungvvz_518_920-12d72449.jpg


わーいf48b.gif

前回のワカシよりも大きいf48b.gif


気をよくして次の魚を狙いますが、ここから一切反応がなく、時間だけが過ぎて行きますf39a.gif


沖の方ではまあまあの数のシイラが跳ねているのは確認できますが、岸に寄ってくる気配なしf3f1.gif

そしてたまに水面に浮いてくるようになったベイトも追われている様子もなく、平和…


今日はこれで終わりかなと思ったその時、射程圏内で1匹のペンペンがピョーンf3f1.giff3f1.gif

急いでルアーを回収し、泳いで行ったであろう方向へキャストして引いてくると…

ゴンッf3f1.gif

aftswx2ytc7yxgx4gf48_518_920-12f6eb3f.jpg

小さいですが貴重な1匹f3a1.gif
このペンペンを最後に、釣れる気がしなくなったので納竿としました。

一先ずソル友さん方に釣れましたよ~と報告をしていると、ソル友のホゲくり先生から何やら写真が送られてきましたf6cd.gif

どうやら、先生のソル友さんから送られてきたとの事。

7twm6tsh7ubehp2g66rt_920_690-ebb016cd.jpg

フムフム、ショアジギ入門か…高橋さんの笑顔が眩しいf651.giff651.gif

ん~??
なんか上の方にショアジギとはかけ離れた鱒レンジャーっぽいロッドが写ってるぞ?

この柄の鱒レンジャーは一体??(笑)




この鱒レンジャーを見ていたら、鱒が釣りたくなったので、午後からはすそのフィッシングパークへ行って来ました(笑)

ここからは午後の部ですf649.gif

今回は4時間券を購入して、17時ちょい過ぎまでの釣行~


受付でスタッフの方に「あれ?珍しいね!平日休みだったっけ??」と的確な質問をいただき(笑)

有休取ったので休みなんです~というところから、午前中はイマイチだったんですf468.gif
と言う話までをして、上池が空いていたので上池からスタートf3f1.gif

※ワタクシさかいは会社の代表から「釣りで休んでいいよ」とお墨付きをいただいているので心置きなく休めますf399.gif


まずはスプーンで第1投f3f1.gif



釣れちゃいましたf399.gif
x9w22kw4oyoikwj6zgzg_920_518-7d89b8dd.jpg


次にボトム付近にブラウンが溜まっているのが見えたので、スプーンをボトムでリフト&フォールさせてくると…

y6xwuc9cvyy6f2pwpy7n_920_518-91df587d.jpg


ブラウンもgetf3f1.giff3f1.gif

そしてそして、リトリーブ中のスプーンを物凄い勢いで追ってきて凄い勢いでくわえていったのは……


6znh6frx6gju5w3zjggs_920_518-f4ce0998.jpg


ブルックトラウトf7f3.gif

ニジマスもある程度釣ったところで下池に移動f476.gif


下池はスプーンにもクランクにも反応が良く…

クランクは着水後5巻きくらいで引ったくられますf485.gif

モカ
ujpxvxp73faw7cc8v5uy_518_920-6cb70263.jpg

a2tzy8xu7xaskr6v74f5_518_920-1253674c.jpg



クランクで反応が悪くなったらこれで…

カランバ
yu4woinfvppzwksukuw3_920_518-5ece0bb9.jpg

かなり楽しめましたf7f4.gif



帰りがけにすそのフィッシングパークの猫ちゃんと会話をしていたら…


猫「兄ちゃん、ちょっとタックル見せてよ!」


さかい「どうぞどうぞ」


猫「どれどれ…」


xmwijssbseogx2i86yxd_518_920-bf83e54d.jpg


猫「なんだ、鱒レンジャー持ってないじゃんf39d.gif

と言われてしまいました(笑)



1日を通してみると、満足できる釣行になったので良かったですf3a1.gif
一応…一応、ワカシ・シイラ・ニジマス・ブラウン・ブルックで5目も達成?(笑)


こんな感じの1日でしたf3aa.gif

【午前の部使用タックル等】

・ロッド:ショアガン96H

・リール:カルディア3520PE-H

・ライン:PE1.2号+フロロ28lb

・ルアー:ジグパラ、アフターバーナー、
ソルティガオーバーゼアー などなど…




【午後の部使用タックル等】

・ロッド:プレッソAGS61UL、AGS62XUL、
ブルーカレント510

・リール:ルビアス1003、プレッソ2025H、
セルテート2004CH

・ライン:フロロ2.5lb、3lb、
PE0.2号+フロロ3lb

・ルアー:MIU、ムーバー、BF、カランバ、
モカ などなど…

コメントを見る