プロフィール
fimo本部
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:589
- 昨日のアクセス:987
- 総アクセス数:7161272
最近の投稿
タグ
- fimoに関して
- 凄腕に関するお知らせ
- fimo Staff Log
- 新製品情報
- fimoショップ
- バグ&不具合修正情報
- リニューアル情報
- fimoTV
- 試投会
- 放送後記
- UNKNOWN WORLD
- 独戦
- fimo公式アプリ
- リスト&フォルダ
- 釣りログキャンペーン
- fimoフックインプレ
- 特別企画
- ROCKSHORE CHALLENGE
- ロケ後記
- ジャパンフィッシングショー2019横浜
- 釣場開放事務局
- 10周年記念企画
- fimoTV
- フラログキャンペーン
- 2020上半期ビッグワン
- 東京湾奥
- シーバス
- ブローウィン140s
- fimoオリカラ
- 大野ゆうき
- 思い出の魚
- フラログダブルキャンペーン
- いいねするだけ
- fimoフックプレゼント
- 買っちゃった
- 思い出フィッシュ
- 手放せないこのルアー
- 便利アイテム
- カスタム
- 朧苺グロー
- 瀬戸内SUNSET
- カゲロウ155F
- 釣り場問題
- ローリングベイト77 ノアール
- fimoオリジナルポーチVER.2
- メガドッグ
- fimo
- Megabass
- メガドッグの秋
- ノガレ
- リーシュコード
- オリカラルアー
- ベストフィッシュ2020
- フィールドモニター
- マッチボウ
- バチパターン
- fimoショップ
- ポジドライブガレージ
- ゲンマ85S
- フックチューン
- 凄腕年間GP
- トロフィー
- ジグザグベイト80S
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 村岡昌憲
- ハンドメイド
- メンテナンス
- スタッフ釣行記
- 凄腕
- 装備の話
- ブルースター
- 釣り場問題
- ルールとマナー
- ウェストバッグ
- 天龍
- FAMELL
- fimoモニター
- サーバメンテナンスのお知らせ
- SWLN
- NEWスライドスイマー175
- 総魚種王決定戦
- キーアイテム
- タグ追加
- ネコソギXXX
- ジョインテッド・クロー
- メガバス
- fimoオリカラの秋
- メガドッグ180
- zenaq
- 衣川真吾
- ジグザグベイト120S
- スタッフつぶやき
- 2022ダイワ新製品情報
- ラザミン90
- ブラックコモド75H
- ローリングベイト77
- ジョルティー
- メガバス
- 久保田剛之
- fimoブルージュで釣れたぜ
- バイブラマレット60S
- ベストフィッシュ2022
- fimoフックMHRBトライ&インプレキャンペーン
- フックリムーバーケース
- ROUTEGARMENT
- レッド中村
- ブログ連載
検索
▼ サイト改修情報 12月
日頃よりご利用を頂きましてありがとうございます。
12月 に行ったサイトの改修による変更点を告知致します。
1,魚種カテゴリの調整
9月のリリースから利用状況の調査、また沢山のご要望を頂いた内容を反映し、調整を実施致しました。
ここで、魚種はルアーゲームの対象になる範囲でいくらでも増やすことはできます。
ですが、魚種カテゴリのコンセプトとして ”魚種を通じての交流” がメインテーマであり、
増やせば増やすだけ分断・分割が発生し、もっと知りたい、もっと見て欲しい、という双方が阻害される事になると考えております。
・下記に記載が無い物は変更がありません。
【統合】
ヒラメとマゴチ → フラットフィッシュ
アイナメ、カサゴ、クロソイ、その他根魚 → ロックフィッシュ
海アメ、海カラフトマス、海サクラマス、その他サケマス類 → 海サケマス類
ブリ、ヒラマサ → 大型青物
※従来は無かったカンパチ、サワラ、カツオ…ets を含む事を想定
マグロ → オフショアビッグゲーム
※従来は無かったGT、セイルフィッシュ、カジキ...ets を含む事を想定
【新規追加】
最初から複数のターゲットが釣れることを期待している様なゲーム を導入しました。
オフショアジギング
ライトルアーゲーム
単独かつ、独自のゲーム性があり、fimoで釣りログが沢山投稿されている魚種を新規追加しました。
アカメ
ハゼ
魚種カテゴリ機能に関する説明はこちら
2,ランキングのリニューアル
これに関してはfimoの開設初期より、沢山のご要望を頂いておりましたが、魚種カテゴリが整備された事から、ようやく実現となりました。
・ 記事単位でのデイリーアクセスにて算出
・ 魚種カテゴリ毎に専用ランキングの設置
※開始段階では シーバス と 総魚種 の2種類となります。
※今後、魚種に応じた投稿数により増やす事を検討しています。
・ オフィシャルアカウント ランキングの設置
将来的に算出項目(ランキングの種類)をある程度まで増やす方向性で検討しております。
従来のアカウント単位でのランキングは 話題の釣り人 と改名します。
3,Facebookシェアの際に画像選択出来なくなっていた問題の解決。
ご迷惑をおかけしておりましたが、記事内の画像を選択出来るように修復いたしました。
4,会員登録をされていない方に限り、PC同様に、スマートフォンでも全ページで広告バナーを表示致します。
今後の方針について
現在、fimoでは5周年を7月に迎え、6年目の大規模改修を実施しております。
先ずはハード面にて設備投資により、サーバー機器の増強を実施しました。
10月はこれに伴う作業によりサービスを休止した事で、ご迷惑をおかけしてしまいましたが、
より安定したサービスを提供できる環境を構築する事が出来ました。
次に、5年という時が過ぎた事で、釣り人皆様の利用状況に大きな変化が出ている点として、
SNSとしての交流だけでなく、情報発信及びメディアとしての需要が大変高まって来ています。
これに対して、機会創造、交流支援、というテーマの改修として、魚種カテゴリのような改修を今後も継続すると同時に、投稿を補助する機能、
更に、釣りメディアとしてもっと見やすい、使いやすい、という改修を進めていきたいと考えております。
また現在、スマートフォン利用が増えている事もあり、もっと快適に使えるようにスマートフォン版にて大規模リニューアルを進めております。
その後、現在のアプリも大幅改修の予定です。
お願い
最近多いお問い合わせとして、アプリから釣りログ投稿を行う際に、画像を添付すると投稿出来ない、という内容があります。
これはスマートフォンのカメラが高性能化した事で、送信のデータ容量が大型化した結果、
送信の際に安定した通信を長くする必要が発生してしまい、その結果、途中で回線が切断される時に発生していると思われます。
下記の方法で、画像サイズを小型化することで改善する場合が多いです。
またスマートフォンのデータ通信量を大幅に減らすことが出来ます。
参考までによろしくお願い致します。
http://www.fimosw.com/u/admin/zd3jnhdnwjb7tr
また、モバイル機器での作業は定期的な アプリに一時保存 を推奨しております。
是非ともお使いください。
12月 に行ったサイトの改修による変更点を告知致します。
1,魚種カテゴリの調整
9月のリリースから利用状況の調査、また沢山のご要望を頂いた内容を反映し、調整を実施致しました。
ここで、魚種はルアーゲームの対象になる範囲でいくらでも増やすことはできます。
ですが、魚種カテゴリのコンセプトとして ”魚種を通じての交流” がメインテーマであり、
増やせば増やすだけ分断・分割が発生し、もっと知りたい、もっと見て欲しい、という双方が阻害される事になると考えております。
・下記に記載が無い物は変更がありません。
【統合】
ヒラメとマゴチ → フラットフィッシュ
アイナメ、カサゴ、クロソイ、その他根魚 → ロックフィッシュ
海アメ、海カラフトマス、海サクラマス、その他サケマス類 → 海サケマス類
ブリ、ヒラマサ → 大型青物
※従来は無かったカンパチ、サワラ、カツオ…ets を含む事を想定
マグロ → オフショアビッグゲーム
※従来は無かったGT、セイルフィッシュ、カジキ...ets を含む事を想定
【新規追加】
最初から複数のターゲットが釣れることを期待している様なゲーム を導入しました。
オフショアジギング
ライトルアーゲーム
単独かつ、独自のゲーム性があり、fimoで釣りログが沢山投稿されている魚種を新規追加しました。
アカメ
ハゼ
魚種カテゴリ機能に関する説明はこちら
2,ランキングのリニューアル
これに関してはfimoの開設初期より、沢山のご要望を頂いておりましたが、魚種カテゴリが整備された事から、ようやく実現となりました。
・ 記事単位でのデイリーアクセスにて算出
・ 魚種カテゴリ毎に専用ランキングの設置
※開始段階では シーバス と 総魚種 の2種類となります。
※今後、魚種に応じた投稿数により増やす事を検討しています。
・ オフィシャルアカウント ランキングの設置
将来的に算出項目(ランキングの種類)をある程度まで増やす方向性で検討しております。
従来のアカウント単位でのランキングは 話題の釣り人 と改名します。
3,Facebookシェアの際に画像選択出来なくなっていた問題の解決。
ご迷惑をおかけしておりましたが、記事内の画像を選択出来るように修復いたしました。
4,会員登録をされていない方に限り、PC同様に、スマートフォンでも全ページで広告バナーを表示致します。
今後の方針について
現在、fimoでは5周年を7月に迎え、6年目の大規模改修を実施しております。
先ずはハード面にて設備投資により、サーバー機器の増強を実施しました。
10月はこれに伴う作業によりサービスを休止した事で、ご迷惑をおかけしてしまいましたが、
より安定したサービスを提供できる環境を構築する事が出来ました。
次に、5年という時が過ぎた事で、釣り人皆様の利用状況に大きな変化が出ている点として、
SNSとしての交流だけでなく、情報発信及びメディアとしての需要が大変高まって来ています。
これに対して、機会創造、交流支援、というテーマの改修として、魚種カテゴリのような改修を今後も継続すると同時に、投稿を補助する機能、
更に、釣りメディアとしてもっと見やすい、使いやすい、という改修を進めていきたいと考えております。
また現在、スマートフォン利用が増えている事もあり、もっと快適に使えるようにスマートフォン版にて大規模リニューアルを進めております。
その後、現在のアプリも大幅改修の予定です。
お願い
最近多いお問い合わせとして、アプリから釣りログ投稿を行う際に、画像を添付すると投稿出来ない、という内容があります。
これはスマートフォンのカメラが高性能化した事で、送信のデータ容量が大型化した結果、
送信の際に安定した通信を長くする必要が発生してしまい、その結果、途中で回線が切断される時に発生していると思われます。
下記の方法で、画像サイズを小型化することで改善する場合が多いです。
またスマートフォンのデータ通信量を大幅に減らすことが出来ます。
参考までによろしくお願い致します。
http://www.fimosw.com/u/admin/zd3jnhdnwjb7tr
また、モバイル機器での作業は定期的な アプリに一時保存 を推奨しております。
是非ともお使いください。
- 2015年12月9日
- コメント(7)
コメントを見る
fimo本部さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 17 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント