プロフィール
ひょこっと
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:640
- 昨日のアクセス:2085
- 総アクセス数:516541
QRコード
▼ 悪条件に耐えての釣行
- ジャンル:釣行記
今日は天候的に厳しい釣行を強いられると思うも、
待ち望んでいるお客さんに少しでもお応えせねばと出撃を決断した。
・6時38分出航。
・実況出撃レベル<5>。
観音崎赤ブイ界隈に、
6時50分到着。
海上は、
北西の風2㍍。
波とウネリともに無し。
これなら少しはイケると思いながら、
アントラージュを投げ込む。
もちろん1投目からのヒットなど考えてない。
やっぱりとゆ~か、
空振る。
そして、
2投目、
3投目、
4投目と、
連続空振り。
まイイか。
今日の目標は控えめの、
アオリ1杯だから。
たぶん、
20投以上は空振りだ。
そんなことを考えながら
5投目。
ギダーッ!( ̄□ ̄)!!!
ハハハ、
想定よりめちゃくちゃ早く
良型のアオリ確保だ。
うれしい♪(´∀`)/
もしかしたら、
5杯くらいいくかも。
そんな期待を、
知ってか知らずか。
風向きが
北に変わった。
雨も降り出した。
帰ろうかな~
帰るのよそうかな~♪
北島三郎の歌が、
頭の中をリピートし始めた。
そのとき、
魚探にアジらしき反応が出た。
よ~し、
アジとアオリの二刀流だ。
その甲斐があって、
アオリ追加とアジ少々確保。
しかし降り続く雨と、
北の風変わらずとゆ~ことで、
9時前に撤収とした。
本日の釣果↓↓↓↓↓
(画像本文下部に掲載)
[評]
釣果は少なくとも、
悪条件に耐えて頑張った。
と胸を張れる。
合掌

待ち望んでいるお客さんに少しでもお応えせねばと出撃を決断した。
・6時38分出航。
・実況出撃レベル<5>。
観音崎赤ブイ界隈に、
6時50分到着。
海上は、
北西の風2㍍。
波とウネリともに無し。
これなら少しはイケると思いながら、
アントラージュを投げ込む。
もちろん1投目からのヒットなど考えてない。
やっぱりとゆ~か、
空振る。
そして、
2投目、
3投目、
4投目と、
連続空振り。
まイイか。
今日の目標は控えめの、
アオリ1杯だから。
たぶん、
20投以上は空振りだ。
そんなことを考えながら
5投目。
ギダーッ!( ̄□ ̄)!!!
ハハハ、
想定よりめちゃくちゃ早く
良型のアオリ確保だ。
うれしい♪(´∀`)/
もしかしたら、
5杯くらいいくかも。
そんな期待を、
知ってか知らずか。
風向きが
北に変わった。
雨も降り出した。
帰ろうかな~
帰るのよそうかな~♪
北島三郎の歌が、
頭の中をリピートし始めた。
そのとき、
魚探にアジらしき反応が出た。
よ~し、
アジとアオリの二刀流だ。
その甲斐があって、
アオリ追加とアジ少々確保。
しかし降り続く雨と、
北の風変わらずとゆ~ことで、
9時前に撤収とした。
本日の釣果↓↓↓↓↓
(画像本文下部に掲載)
[評]
釣果は少なくとも、
悪条件に耐えて頑張った。
と胸を張れる。
合掌

- 2020年12月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 9 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント