プロフィール
キャップ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:183
- 昨日のアクセス:154
- 総アクセス数:322634
QRコード
▼ どちゃ濁りのシーバス釣行
- ジャンル:釣行記
5月4日ゴールデンウィークまっただ中、ランカーシーバスを求めて、東京湾マリーナをベースとするシーバスガイドWITHにやってきました。
午後11時出船、狙いは荒川恒例の春のランカーシーバス(先日メーターオーバーも釣れていたので)だったのですが、連日の大雨の影響で荒川はどちゃ濁り、とても釣りができる状況でなはかったのです(-_-)
結果、沖に出ることに、まずは今年2月に開通したばがかりの東京ゲートブリッジに行ってみると(写真は昼間の物ですが)

良い感じにライトアップされ、いかにも釣れそうな雰囲気なのだが、ここも水質はどちゃ濁り・・・・・・大丈夫かなと思いながらもとりあえずキャストしてみると、これがどうしてバリバリの良い反応、サイズは40~50センチ程度ながら、良い感じに釣れる。

が、しかし、東京ゲートブリッジはなんと午前0時に完全消灯となってしいポイント移動を余儀なくされたのです。
そして、次の千葉方向の沖バースに移動、沖バースでもやっぱり水質は同じでしたが、魚の反応は好調、40~60センチクラスが入れ食いになることも。

今回はフィールド状況が悪いなりにも数釣りが楽しめてまずまずの内容でした。
ランカーは次回に持ち越し、更に凄腕のランキングも上げられように頑張りたいですね(^_-)
タックルデータ
メインタックル
ロッド ティムコ ジャンピングジャックカナルトーナメントエディション67SK
リール シマノ エクスセンスLB C3000HGM
ライン シマノ パワープロ0.8号
サブタックル
ロッド ティムコ ジャンピングジャックカナルトーナメントエディション72SK
リール ダイワ モアザンブランジーノLBD2508SH
ライン シマノ パワープロ0.8号
午後11時出船、狙いは荒川恒例の春のランカーシーバス(先日メーターオーバーも釣れていたので)だったのですが、連日の大雨の影響で荒川はどちゃ濁り、とても釣りができる状況でなはかったのです(-_-)
結果、沖に出ることに、まずは今年2月に開通したばがかりの東京ゲートブリッジに行ってみると(写真は昼間の物ですが)

良い感じにライトアップされ、いかにも釣れそうな雰囲気なのだが、ここも水質はどちゃ濁り・・・・・・大丈夫かなと思いながらもとりあえずキャストしてみると、これがどうしてバリバリの良い反応、サイズは40~50センチ程度ながら、良い感じに釣れる。

が、しかし、東京ゲートブリッジはなんと午前0時に完全消灯となってしいポイント移動を余儀なくされたのです。
そして、次の千葉方向の沖バースに移動、沖バースでもやっぱり水質は同じでしたが、魚の反応は好調、40~60センチクラスが入れ食いになることも。

今回はフィールド状況が悪いなりにも数釣りが楽しめてまずまずの内容でした。
ランカーは次回に持ち越し、更に凄腕のランキングも上げられように頑張りたいですね(^_-)
タックルデータ
メインタックル
ロッド ティムコ ジャンピングジャックカナルトーナメントエディション67SK
リール シマノ エクスセンスLB C3000HGM
ライン シマノ パワープロ0.8号
サブタックル
ロッド ティムコ ジャンピングジャックカナルトーナメントエディション72SK
リール ダイワ モアザンブランジーノLBD2508SH
ライン シマノ パワープロ0.8号
- 2012年5月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | ナイトシーバスでの恐怖 |
---|
14:00 | 釣りに行けない時期が長いのも悪くないかも |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 3 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント