プロフィール
ヤマシナ ヒデトシ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- アジング
- BRISH
- リブロング
- リブロワーム
- 買っちゃった
- カスタム
- 今年の夏休み
- ウィスパー127
- オオニベ
- ザブラバイブ
- ジップベイツ
- oko
- リッジフラット
- 渓流
- りんさん
- ヤマメ
- Gomexus
- メバリング
- ラファエル45
- ツララ
- グルービー60s
- 山豊テグス
- スタッカート810
- レンジバイブ
- レジンシェラー8
- DRESS
- システムミノー139
- コソッとVJ投げる人と繋がりたい
- アカメ
- エルホリゾンテ
- スライドスイマー
- システムミノー15F
- ゼノモーフ
- dressfishing
- ヴァーテックス
- バスデイ
- レンジバイブ
- 宮崎サーフ
- エヴォルーツ99VSP
- ブレイズアイ
- バンジーショット
- ゼノモーフ
- マリオスタジオ
- ツインパワー
- シーバス
- ノースクラフト
- So-Run AKAME
- ストロング4
- カルカッタコンクエスト
- ima
- コモモ
- エバ
- サーフ
- ジョイクロ
- MUSTAD
- JAW LOK
- アムズデザイン
- ヒラメ
- リバーフラット
- fimoフック
- 天龍
- SALTIST
- ダイワ
- SASUKE裂波
- ドミンゴ80
- 三宅商店
- トリックビート103
- ヨイチ99
- リコルド
- Deto10.0
- 宅配のめがねやさん
- Deto90-Finesse-
- ロケットベイト95ヘビー
- ショアジグ8
- NIVO
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:579
- 昨日のアクセス:1182
- 総アクセス数:132378
QRコード
11月のオオニベチャレンジ【後編】
オオニベをバラした。
立ち直れない。初めてオオニベをバラした瞬間そう思った。
※よく思い出すと二回目でした
ファイト中なんて余裕かましてたんですよ。
あぁ、この時はキャッチ出来るとしか思って無かった。
いつまでも落ち込んでてもしょうが無いのでナイトゲームへ移行。
更に人数が増え…
こんな人数で投げるなんてそ…
立ち直れない。初めてオオニベをバラした瞬間そう思った。
※よく思い出すと二回目でした
ファイト中なんて余裕かましてたんですよ。
あぁ、この時はキャッチ出来るとしか思って無かった。
いつまでも落ち込んでてもしょうが無いのでナイトゲームへ移行。
更に人数が増え…
こんな人数で投げるなんてそ…
- 2021年11月28日
- コメント(3)
11月のオオニベチャレンジ【前編】
11月のオオニベ
11月にオオニベチャレンジです。
半年前から有給を取って計画して居ました。
年末年始のイメージが強いオオニベ。
意外にも11月に良いパターンがある
大型は少なくが、60〜80cmくらいが中心の、王道ベイトパターン
【イワシパターン】
例年こうなのかは知らないが、昨年はかなり好調だったんだ。
※自分は釣…
11月にオオニベチャレンジです。
半年前から有給を取って計画して居ました。
年末年始のイメージが強いオオニベ。
意外にも11月に良いパターンがある
大型は少なくが、60〜80cmくらいが中心の、王道ベイトパターン
【イワシパターン】
例年こうなのかは知らないが、昨年はかなり好調だったんだ。
※自分は釣…
- 2021年11月27日
- コメント(3)
PEレジンシェラー8 対アカメ。
いよいよ終盤戦のアカメ。
昨年までシーバス+様子見で入っていたポイントは今年、何故か異様な人だらけ。
本命ポイントはほぼ人が来ない不思議だ!
前回のジョイクロで釣れたアカメから
「アカメにジョイクロは効く!」
そんな確信を得て投げるが…
今回からフックをSP-MHからSP-Hにしたんだ。
今度はジョイクロの強度が足…
昨年までシーバス+様子見で入っていたポイントは今年、何故か異様な人だらけ。
本命ポイントはほぼ人が来ない不思議だ!
前回のジョイクロで釣れたアカメから
「アカメにジョイクロは効く!」
そんな確信を得て投げるが…
今回からフックをSP-MHからSP-Hにしたんだ。
今度はジョイクロの強度が足…
- 2021年10月13日
- コメント(5)
PEレジンシェラー8×レッドアイ
ちゃす!
今回もPEレジンシェラー8を使っての釣行です。
何回使った?この画像。まだまだ使うけど
数回使用したレジンシェラー。色褪せ具合はこのくらい。普段ならひっくり返すがもうちょい様子見。
毎回指掛け分くらいは切り詰めているのであまり宛にはならないかも知れない。ラインブレイクはまだ無し
夕方にリールメン…
今回もPEレジンシェラー8を使っての釣行です。
何回使った?この画像。まだまだ使うけど
数回使用したレジンシェラー。色褪せ具合はこのくらい。普段ならひっくり返すがもうちょい様子見。
毎回指掛け分くらいは切り詰めているのであまり宛にはならないかも知れない。ラインブレイクはまだ無し
夕方にリールメン…
- 2021年9月18日
- コメント(4)
レジンシェラー8 実釣インプレ vol,3-だから言ったじゃーん!-
さぁ!実釣インプレですよ〜!
頑張るよー!( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )
PEレジンシェラー8
今の所なかなか良さそうなんですが、、後はキャスト感と強度と耐久性かな。と。
なんで、、釣り場へGO!!
こんなタックルです。ツララ スタッカート810とツインパワー3000HGM。お気に入りだけど、時期的にはゼノモーフの時期だ。
パワー不足と…
頑張るよー!( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )
PEレジンシェラー8
今の所なかなか良さそうなんですが、、後はキャスト感と強度と耐久性かな。と。
なんで、、釣り場へGO!!
こんなタックルです。ツララ スタッカート810とツインパワー3000HGM。お気に入りだけど、時期的にはゼノモーフの時期だ。
パワー不足と…
- 2021年9月10日
- コメント(2)
PEレジンシェラー8 インプレッション vol,2
第2回目のインプレです!
短期間で同じ物を2回もインプレするのって初めてですよ。
山豊テグス PEレジンシェラー8
元々使っていたPEライン一覧
SHIMANO ピットブル8+
低伸度且つ高強度。そして安価。
殆どの釣具屋さんに流通しているのでこれを使用している
用途 シーバス アカメ オオニベ
主に1号から2号の200mをス…
短期間で同じ物を2回もインプレするのって初めてですよ。
山豊テグス PEレジンシェラー8
元々使っていたPEライン一覧
SHIMANO ピットブル8+
低伸度且つ高強度。そして安価。
殆どの釣具屋さんに流通しているのでこれを使用している
用途 シーバス アカメ オオニベ
主に1号から2号の200mをス…
- 2021年9月7日
- コメント(3)
最新のコメント