プロフィール

バニラヨーグルト

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:15
  • 総アクセス数:248262

QRコード

まだまだ

2011.01.25(火)
満潮22時11分
干潮03時54分
小潮


2011年01月凄腕。寒さも厳しい季節。
現在、1位にぃさん、2位no-edgeさん、3位ひささん(26日PM5時現在)

その差数センチ。誰にでも逆転勝利の可能性あり!!!

圧倒的力の差を見せつけ、他の参加者の意欲を奪い去る成績は出ていない、というのが大方の意見ですね。



でもね…



実力の差、痛感してますわ><



ここまで自分はノーフィシュ。1匹でも釣っていれば思わないことなんですけどね。釣れてる、釣れてない。こんなに大きな壁はないですよ。
自分に足らない何かをきっと皆さんもってるんだと思います。その差は小さいようで果てしない…


あっ、まだまだ諦めてないっすよ、自分^^





25日。PM9時30分集合。今回はKeiさんとの釣行です!
初めまして!の挨拶を済ませ出撃準備をしているとそこへ登場したのはひささん!衣浦の竜虎、そろい踏み!!!風神、雷神?(笑)

ひささんは、今夜は別のエリアを撃つそうで暫しの談笑のあと走り去っていかれました。



先日、Keiさんが68を釣った場所からスタート。
ランカー狙いのKeiさんのボックスは12センチ以上のプラグがぎっしり。

夜行虫が出てますね。水温高い?

風は緩やか、流れはまだ効いてません。

ビッグプラグを操るKeiさんのキャスト音が響き渡るも海は沈黙を続けています。
チビでも1本獲りたい自分はロリベでボトムをネチネチ探りますが釣れてくるのは牡蠣ガラばかり…

移動。
Keiさんに感謝!釣れる可能性のある所を優先的に自分撃たせてくれます。期待に応えるべく、ルアー操作に集中。

コツコツ、コツコツ。

鯔祭り><


移動。
流れ込み、壁際のPでもさかなの気配は感じられない。

参ったね…



最初のPまで戻る。

流れは効いていない。こりゃ、やばいね…


ひささんがこの場所へやってみえました。どうやら他のエリアも全くダメな感じ。
おさかなさんは何処にいるんでしょう…



何処へ行くべきか駐車場にて作戦会議。
そこは? あそこは? ○○は? などなど…

2人の会話の場所は全くどこか分かりませんがその場所の地形、潮の流れ、狙い時期など事細やかに話される。
なんて人達だ!!!名港で色々教えてくれたikuさんやハル坊さん達も同様。釣りに対する探究心、努力は到底自分には無いものを彼らは作り上げてきている。実際現場でルアーをキャストしたりすること自体は何ら自分と変わりはないだろう。ひささんは運が無いだけだよ!って言ってくれるけど実は目に見えないところ、その差はかなりでかいよ。
頭で考えて釣るのではなく、きっと皆さん自然に身体が反応してやられているんだと思います。真の実力の差。




自分に出来ることからやっていこうと思っていますよ(笑)





3時間くらい話したでしょうか(爆)




デイで釣れている情報を頂きました。

今朝、AM7時30分起床予定でしたが…

目覚めたのは9時過ぎ。
本日のタイムリミットは11時30分。
逆算して勝負の時間は90分。

かなり遅い、デイゲームスタート!!!


PBでボトムを攻める!攻める!

かなりの強風。飛距離は出ないが1投づつ丁寧に。
反応はない。

更に増す風。20グラムのジグを途中キャストするも風に煽られボトムが取れない><

再びPBで。他に使えるルアーは持って無い。


こころと身体はまだまだ気合十分なんだけど…


時計は11時過ぎ。

渾身の魂を乗せフルキャスト!




痛恨の根ガカリ、ロスト。 
そしてタイムアップ><



実力は無いけれど、運も実力のうち!の言葉を信じてこれからも頑張って楽しく釣行したいと思っています^^



今回、Keiさんからルアー頂きました。

リットルジャック アーマーフィン?でしたっけ(笑)
釣って恩返ししないとね!











きょうはここまで


コメントを見る

バニラヨーグルトさんのあわせて読みたい関連釣りログ