プロフィール

島崎 巌

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:47
  • 総アクセス数:182974

QRコード

バチ喰いランカーから干潟へ

  • ジャンル:日記/一般
昼間暖かく、夜は冷え込む。
服装に迷う日々が続きます。

先日はバチ抜けを攻略しに湾奥河川へ

潮回り的にはいつも行かない日だったが、仕事が早く終わったので出撃

ポイントに着くと下げ潮が効き始めたところだった。
肝心のバチは5分に1度1匹程度と少量だが抜けている状態。

たまに岸際でライズリングが出ていたので、PREX水面直下/LONGINをアップから引いてくるも反応はない。

このポイント見切り移動を決断。


次のポイントでは先行者がおり、丁度魚を上げていたのでお声をかけてみると76cmと良型!
エリア10で食ったとのこと。


その方から50mほど上流へ離れた流心付近に、鴨が溜まるエリアを発見。
しかし見える範囲にはバチの姿は見えなかったが、もしや?と思い、遠投できるマニック115/DUOをキャスト


その2投目
ラインスラッグを見ながらターンをさせて行くと、バチのあたりらしくない深いバイトが出た。

いかにもアフターらしい個体
87cm
zfvmenc7aggkx3yvs8iz_920_690-cc8ce4d1.jpg

今回は単独釣行だったので、先程の方に撮影して頂きました。
ありがとうございました。
2f6u4g32tam7usuicmcy_684_920-0bac7254.jpg



そして前回のサメに引き続き、スペゲスさん笑
7au5ajxmk639d49oajjz_782_920-505c7519.jpg


そして

ところ変わりナイト干潟ゲーム

この日は仕事が遅くなってしまったので日付変わり0時からの上げ潮狙い。
入っていけるような水深ではなかったので、手前で始めることに。

水面を照らすもベイト気なし…

私のシャローエリアでのパイロットミノー
サルディナ107/MangroveStudio
をキャストして5投目くらいだったか

リトリーブに強弱をつけながら探る。
コツ。っと小さなバイトがあり、スウィープに合わせを入れて寄せてくると、50cmは無いかな?くらい。

サルディナ107 湘南ライム
95zaij4tkm3opo279cwp_920_690-b176f0c3.jpg

このあとスキッドスライダー95S/P.D.Gにまたまた小さな当たりが有ったが乗せきれず、辛抱強くキャストを続けてましたが、バイトなく納竿となりました。


川バチが終盤を迎えて、難しくなる時期。
どう攻略していくか日々妄想です。笑


タックルデータ
Lod+Reel
LUNAMIS 806ML+16Vanquish C3000HG
(shimano)

Line
Seabass PEmax power#0.8+F16ld(VARIVAS)

Lure
①バチパターン
PREX水面直下(LONGIN)
マニック115(DUO)

②ナイト干潟
サルディナ107/MangroveStudio
http://www.mangrove-studio.com/mangrove_s/products/ocean/ocp-srd.html

スキッドスライダー95S/ポシドライブガレージ
http://pozidrivegarage.blogspot.jp/2016/07/skid-slider-95s.html?m=1




コメントを見る