プロフィール
島崎 巌
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:186734
QRコード
▼ Day2.寒空だけど暖かい水温
- ジャンル:日記/一般
当日の外気は10℃前半、最低気温は5℃
ウェーダーに着替えようとしても、寒くて車を出たくないが、我慢して着替えに取り掛かる。
だが
ウェーダーを取り出して気づく。
透湿…
前日寝ぼけながら準備していたからでしょう。
できるだけ厚着をして入水
ものの10分で寒くてガタガタ震えだす始末…
肝心の海は?
さざ波が立っていて、おまけに北東7.8mといったところ。
しかし、水温は外気より遥かに暖かく、魚にも、下半身にも優しめ。笑
こんなラフな状況ではペンシルは上手く引いてこれないと思い、風に対しアゲインストに入水していたが、その中でも安定した飛距離を出してくれるKosuke110Fで探ってみる
幸先良く1本
Kosuke110F/ima

その後は風も穏やかになってきたのでトップに変えてみる。
何発もシーバスが水面を爆発させてチェイスしてくる光景は中毒もの。笑
これだからやめられない!
マヒペン107/MangroveStudio

最近、すっかり寒くなってきましたが、いつまで続くかな?
タックルデータ
DIALUNA900ML+16ヴァンキッシュ4000HG
VARIVAS Seabass PE MaxPower #1+フロロ25ld
ルアー
マヒペン107(Mangrove Studio)
http://www.mangrove-studio.com/mangrove_s/products/ocean/ocp-mp.html
kosuke110F(ima)
http://www.ima-ams.co.jp
Rabit90/nlko

ima 2016AWキャンペーン実施中!
http://www.ima-ams.co.jp/aw2016/
ウェーダーに着替えようとしても、寒くて車を出たくないが、我慢して着替えに取り掛かる。
だが
ウェーダーを取り出して気づく。
透湿…
前日寝ぼけながら準備していたからでしょう。
できるだけ厚着をして入水
ものの10分で寒くてガタガタ震えだす始末…
肝心の海は?
さざ波が立っていて、おまけに北東7.8mといったところ。
しかし、水温は外気より遥かに暖かく、魚にも、下半身にも優しめ。笑
こんなラフな状況ではペンシルは上手く引いてこれないと思い、風に対しアゲインストに入水していたが、その中でも安定した飛距離を出してくれるKosuke110Fで探ってみる
幸先良く1本
Kosuke110F/ima

その後は風も穏やかになってきたのでトップに変えてみる。
何発もシーバスが水面を爆発させてチェイスしてくる光景は中毒もの。笑
これだからやめられない!
マヒペン107/MangroveStudio

最近、すっかり寒くなってきましたが、いつまで続くかな?
タックルデータ
DIALUNA900ML+16ヴァンキッシュ4000HG
VARIVAS Seabass PE MaxPower #1+フロロ25ld
ルアー
マヒペン107(Mangrove Studio)
http://www.mangrove-studio.com/mangrove_s/products/ocean/ocp-mp.html
kosuke110F(ima)
http://www.ima-ams.co.jp
Rabit90/nlko

ima 2016AWキャンペーン実施中!
http://www.ima-ams.co.jp/aw2016/
- 2016年11月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 高切れ!? ガイドが同時に3個割れていた |
---|
08:00 | 釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 15 時間前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 1 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 28 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント