プロフィール
隼トンパパ
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:22262
QRコード
▼ 最近は
- ジャンル:釣り具インプレ
最近はもっぱら新規導入したベイトリールの練習をしてます
他の方のログを参考にして、自分はPEは2号を100M巻きました(。-_-。)
はい、むっちゃビビりです
埃を被ったショアジグ用のリールに残ってたラインを巻き巻き(⌒-⌒; )

スプールにラインが一杯です、だけど上手になってからでないと1〜1.5号は怖くて使えません
リーダーは竿1本分の長さにして、ロッドは注文した物の入荷が9月なので、安竿のバス用の6.6ftのベイトロッド❗️
メカニカルブレーキはスプールが少しだけカタカタなるぐらいにして、DCのブレーキは下から2つ目にしてキュィィィィィンと(^ν^)
まぁそれでもバックラはしますが重症にならず軽症ですぐに直ります
ベイト初心者なのでリールの巻き感やトルクなどは比較対象を知らないので分かりませんがミノー・バイブをクルクル巻いてなかなかストレス無くキャストを繰り返し出来ますV(^_^)V
ブレーキの切替モードで夜間、ビックベイト、フロロ、PE1〜4と有りますが基本PEモードだけかなと思いました、飛距離は竿が竿だから???ですがサスケ120やトレイシーで40mオーバー飛ぶので良しかなと、シーバス用ベイトロッドが着たら変わるかなと思います
まあ、ベイトタックルを導入したのは、飛距離よりも、河川でクラッチ切って流してドリフトとかビックベイトまでいかない大型ルアーを使ってシーバスを釣りたいという思いがあったからで練習してる段階ですがイイねコレ♩
お盆休みの間、購入したルアー

なんと!買い物はこれ1個だけ!!
・・・・・でも、財布に金が・・・・T^T
iPhoneからの投稿
他の方のログを参考にして、自分はPEは2号を100M巻きました(。-_-。)
はい、むっちゃビビりです
埃を被ったショアジグ用のリールに残ってたラインを巻き巻き(⌒-⌒; )

スプールにラインが一杯です、だけど上手になってからでないと1〜1.5号は怖くて使えません
リーダーは竿1本分の長さにして、ロッドは注文した物の入荷が9月なので、安竿のバス用の6.6ftのベイトロッド❗️
メカニカルブレーキはスプールが少しだけカタカタなるぐらいにして、DCのブレーキは下から2つ目にしてキュィィィィィンと(^ν^)
まぁそれでもバックラはしますが重症にならず軽症ですぐに直ります
ベイト初心者なのでリールの巻き感やトルクなどは比較対象を知らないので分かりませんがミノー・バイブをクルクル巻いてなかなかストレス無くキャストを繰り返し出来ますV(^_^)V
ブレーキの切替モードで夜間、ビックベイト、フロロ、PE1〜4と有りますが基本PEモードだけかなと思いました、飛距離は竿が竿だから???ですがサスケ120やトレイシーで40mオーバー飛ぶので良しかなと、シーバス用ベイトロッドが着たら変わるかなと思います
まあ、ベイトタックルを導入したのは、飛距離よりも、河川でクラッチ切って流してドリフトとかビックベイトまでいかない大型ルアーを使ってシーバスを釣りたいという思いがあったからで練習してる段階ですがイイねコレ♩
お盆休みの間、購入したルアー

なんと!買い物はこれ1個だけ!!
・・・・・でも、財布に金が・・・・T^T
iPhoneからの投稿
- 2014年8月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント