プロフィール
たーくま♪♪♪
千葉県
プロフィール詳細
検索
タグ
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:294578
アーカイブ
▼ 爆風×爆波の滝修行で磯マルGET
- ジャンル:釣行記
連休中のとある夜。
高校時代の集まりに行っても釣りの事が気になり昔のように全力で楽しめず、早めにセーブし、、、ラーメンで中和。
【津田沼 無限大】

よく学生の頃、猿と化して飲み会に励んでいた時代の懐かしい味を堪能♪
最寄り駅を寝過ごし弟に連絡。。。嫌な顔せずに迎えに来てくれる優しい双子の弟に感謝。笑

最近バイク復活したようで。
復活しないなら釣り車として頂いてしまおうかと思ってたのにな〜笑
何とか朝マズメに間に合うも青物に振られるお決まりパターン。
外しまくりの青物にひたすらキャストを繰り返しメンタルがやられはじめナイトはどこに行くか。。。
ハイシーズン終了した感の外房河川。
そんな中でも前日、チーバスを中心にナイスサイズが短時間で水面炸裂してくれたので翌日も行くのかどうするか悩んでいた時に連絡〜♪
グッドサイズのシーバスに癒されようと行って参りました。
デイでチョロっとしかやった事無く、
ナイト磯マルではお初ポイント。
海況見てビックリ。
癒されるというよりは生温いメンタルを叩き直す滝修行。笑
星空が綺麗に見えてるのに何故か常に降り注ぐ滝を受けながらキャストを続ける。。。
向かってくる爆風、今までに無い爆波の中で磯マルゲーム。笑
向かい風のポイントは波に揉みくちゃにされ全然上手く探れない汗
それでもビビりながら、先行するあきんどさんが動き出してから安全である事を確認。笑
自分もチョロチョロと色んな方向にキャスト。
時間も大分経った頃、半ば諦めかけていた時!
左からズバ抜ける波と風に対しアップクロスでキャスト。
波の抜けてく向こう側に何とかキャストし、
なるべく遠くでルアーを泳がせようと風で流してルアーをドリドリ〜♪
モゾモゾ
と違和感。
大放出させているラインスラッグをとりあえず即回収!
回収している途中、伝わる生命感に魚だと確信♪
合わせを入れてファイト開始っ!
手前に来てからいきなり暴れ始めたけどサーフェスウィング147のフックが3本ともガッツリでバレる気配は無い♪
根の位置がよく分からないので浮かせてタモも準備♪これがまた元気で中々弱らないし波にもみくちゃにされランディング出来ない。汗
モタついていると右後方にて滝修行中のあきんどさんがヘルプに来てくれた♪
波に揉まれた魚体がちょうどすっぽり穴の中に入り、滝壺の中にあきんどさんがダイブ。。。笑
グリップを掛けていただきました♪
こんなに嬉しい磯マルの一本は久しぶり♪
シーズン初期、ルアーコントロール難易度MAXの状況で獲った一本。
たまんね〜♪

サイズは72cmでしたが小顔の綺麗な魚体に大満足♪
1人でやってたら10分と持たず引き返してたなぁ。笑
そしてこの夜はバイオマスターSW復活戦でしたが
あの状況で使ってたらまたまた逝ってしまう日もそう遠くないな汗
数ヶ月後にまたまたバラさないといけなくなる日がくるなこりゃ〜。。。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ロッド:ダイコー フェルザスレガーロ100M
リール:シマノ バイオマスターSW5000XG
ライン:よつあみアップグレードx8 1.2号
リーダー:フロロ25LB
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
iPhoneからの投稿
高校時代の集まりに行っても釣りの事が気になり昔のように全力で楽しめず、早めにセーブし、、、ラーメンで中和。
【津田沼 無限大】

よく学生の頃、猿と化して飲み会に励んでいた時代の懐かしい味を堪能♪
最寄り駅を寝過ごし弟に連絡。。。嫌な顔せずに迎えに来てくれる優しい双子の弟に感謝。笑

最近バイク復活したようで。
復活しないなら釣り車として頂いてしまおうかと思ってたのにな〜笑
何とか朝マズメに間に合うも青物に振られるお決まりパターン。
外しまくりの青物にひたすらキャストを繰り返しメンタルがやられはじめナイトはどこに行くか。。。
ハイシーズン終了した感の外房河川。
そんな中でも前日、チーバスを中心にナイスサイズが短時間で水面炸裂してくれたので翌日も行くのかどうするか悩んでいた時に連絡〜♪
グッドサイズのシーバスに癒されようと行って参りました。
デイでチョロっとしかやった事無く、
ナイト磯マルではお初ポイント。
海況見てビックリ。
癒されるというよりは生温いメンタルを叩き直す滝修行。笑
星空が綺麗に見えてるのに何故か常に降り注ぐ滝を受けながらキャストを続ける。。。
向かってくる爆風、今までに無い爆波の中で磯マルゲーム。笑
向かい風のポイントは波に揉みくちゃにされ全然上手く探れない汗
それでもビビりながら、先行するあきんどさんが動き出してから安全である事を確認。笑
自分もチョロチョロと色んな方向にキャスト。
時間も大分経った頃、半ば諦めかけていた時!
左からズバ抜ける波と風に対しアップクロスでキャスト。
波の抜けてく向こう側に何とかキャストし、
なるべく遠くでルアーを泳がせようと風で流してルアーをドリドリ〜♪
モゾモゾ
と違和感。
大放出させているラインスラッグをとりあえず即回収!
回収している途中、伝わる生命感に魚だと確信♪
合わせを入れてファイト開始っ!
手前に来てからいきなり暴れ始めたけどサーフェスウィング147のフックが3本ともガッツリでバレる気配は無い♪
根の位置がよく分からないので浮かせてタモも準備♪これがまた元気で中々弱らないし波にもみくちゃにされランディング出来ない。汗
モタついていると右後方にて滝修行中のあきんどさんがヘルプに来てくれた♪
波に揉まれた魚体がちょうどすっぽり穴の中に入り、滝壺の中にあきんどさんがダイブ。。。笑
グリップを掛けていただきました♪
こんなに嬉しい磯マルの一本は久しぶり♪
シーズン初期、ルアーコントロール難易度MAXの状況で獲った一本。
たまんね〜♪

サイズは72cmでしたが小顔の綺麗な魚体に大満足♪
1人でやってたら10分と持たず引き返してたなぁ。笑
そしてこの夜はバイオマスターSW復活戦でしたが
あの状況で使ってたらまたまた逝ってしまう日もそう遠くないな汗
数ヶ月後にまたまたバラさないといけなくなる日がくるなこりゃ〜。。。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ロッド:ダイコー フェルザスレガーロ100M
リール:シマノ バイオマスターSW5000XG
ライン:よつあみアップグレードx8 1.2号
リーダー:フロロ25LB
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
iPhoneからの投稿
- 2015年10月16日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 10 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント