プロフィール
たーくま♪♪♪
千葉県
プロフィール詳細
検索
タグ
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:294417
アーカイブ
▼ 苦労して、、、ようやくGETヒラスズキ!
- ジャンル:釣行記
仕事が終わり夜中から翌日に備え準備。
リール組立て、ライン巻き替え。。。
なんてやっていると寝る間もなく出発時間。
予報を信じて海へ向かう。辺りは既に明るくなってきていた。。。
先週の完敗もあり今週こそは。。。と気合いが!!!!
お目当てのポイントに到着すると来れないかもと言っていたあの男。。。
やっぱりいたはまちゃん。笑
自分はまだ打ったことがない少し遠目のポイントへ♪
朝はまだ波があって勝負できそう!
気合いを入れて徐々に移動しながら打っていくと中々良いサラシが。
タイミングを見て1列、2列と横切るスリットの向こうでサラシに馴染ませ
残り泡の中をフワフワ
ドスン。。。
即合わせでゴリ巻き体制に入るがすぐに重みが抜けた。。。
しばらく休ませてルアー変更して~
結局さっきのルアーに変えて~
ドスン!
がぼがぼっとエラ洗いを見せてくれたのは磯マル。
波を利用してぶっこ抜き~♪
サーフェスウィング147

アフターの磯マル74cm。
産卵からおかえり!
久しぶりのマルスズキ♪
ヒラだったらもっと嬉しいけどこれはこれ♪
後にブツ持ちも撮ってもらっちゃいました♪

ヒラとはヒットポイントが違うんだなぁ。
そんなにサラしてなくても釣れてくれるって感じ。
他に魚入ってるか?
ということで、次を狙って一番良さそうな所を探るも反応無しで撤退。。。
さぁ今週もここから始まります鬼のランガン。
波が落ちてきて雰囲気ダウン↓↓ながらも
ベイトの散策しながらひたすら打ち込むがNG。
風が吹きだしてくると大規模な鳥山が!
突っ走るも到着したころには射程圏外。。。
しばらく待つもどんどん沖へ。。。泣
その後はさきほどフラフラして見つけた新規開拓ポイントへ!
潮位も上がっていい感じ♪
恐らく誰も打ってなさそう。。。
太陽も沈みだして本日のラストポイントかな。。。
手前から探って沖のサラシに打ち込み馴染ませると、
ドン。。。
あの上から押さえつけられるかのようなしびれるバイト。。。
すかさず合わせソッコーで浮かせる。。。
しかし足場が房総にしては高く
中途半端に寄せたところでバラシにびびりながら気持ちだけ先行してしまった。。。
足場を先に確認したためファイトが弱気に。。。
一瞬の隙を見逃してくれる相手ではなく突っ込むヒラスズキ。
やばいとおもった時には既に遅く7メーター位先の根に引き波でラインを擦られブレイク。。。
その瞬間またやってしまったと崩れ落ちる。。。
リーダーを結び直し暗くなるまで粘るも、小ヒラらしき金属的バイト一発のみ。。。
翌日は青物でも狙おうということでエリア変更して仮眠。。。
目がさめてもやはり前日のバラシが悔しく響いており、結局戻って前日と同じポイントへ。。。
いざ到着!
波ねぇ~。。。泣
せっかく来たけどまたまた大きく大移動!
下げは違うポイントに掛けることに。
ちょうどいい時間帯に到着しエントリーしようかと思っていると
最近遭遇率高めなあきんどさんに、
初めましてのかずまーにゃさん。
激戦区での戦いに大人な対応でやり過ごし流れてきたようで。。。
仲良く磯へ向かうことに!
しかしこちらも激戦。泣
なかなかうまいことポイントに入れず僕は一番良さそうな位置へ行かせてもらいました。
あざっす!
にも関わらずノーバイト。。。
隣を見ると先行者の方が僕のやりたかった場所を打たずに移動されたのでそちらへ移動しセットを見ながら前へ。
遠くからはまちゃんも現れ、人がいなくなったポイントへ入ったかと思うとソッコーで掛けてる(汗)
プレッシャーを勝手に受けながら集中し直し1級ポイント!
丁寧に足元狙いで、左から右へ抜けていく波に馴染ませていると運命の瞬間が!
スーパースローながらブリブリ感を察知していたしていたレガーロを押さえ込まれるかのような感覚とともに、
幅広で若干黒くなり始めているカッコイイ尾ビレが目の前に
バコーン!!!
絶対にバラすまいとドラグフルロック、ラインは新品。。。
イケるぞぉ!
足元の激流に乗り沖へのランは自らが走って回避!!!!
がポがポッ!
と思ったらまた流れに乗ろうとするがここは強引に!
激しくヘッドシェイクし元気一杯。ランディングポイントは確認済み。。。
早めに勝負をつけようとバットを持ってタイミング待って~波とともにぶっこ抜き!!!
いつ波がくるやもしれないところに着地。。。
絶対に逃がさんと飛びついてエラに手をツッコミ高い場所へ。。。
とったぁぁぁぁ~!!!!
ヒットルアー:サーフェスウィング120 SMイワシ
71cmヒラスズキ

嬉しさのあまり声が出た。
ここ数カ月でバラしたり、切られたりでようやくキャッチした70アップ!
一応自己記録となるサイズで大満足♪
ブツ持ち、

はまちゃんと2人でも♪
写真撮って頂きました♪

ありがとうございます♪
嬉しすぎて半日はずーっとニヤニヤしておりました。笑
苦労してとった一本。。。
サイズだけが全てでなはいけれど、
なんだかんだようやく釣れた良いサイズのヒラスズキに大満足♪
このファイトを思い出すだけでツマミ無しで酒が飲めそうです笑
またこんな気持ちを味わいたい!
お次はランカー狙って頑張って参ります!
♪タックル♪
ロッド:レガーロ100M
リール:バイオマスターSW5000XG
ライン:シマノパワープロZ1.5号
リーダー:よつあみ25LB
iPhoneからの投稿
- 2015年4月20日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 7 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 9 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 12 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 20 日前
- タケさん
最新のコメント