プロフィール

前世シーバス

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:9
  • 総アクセス数:45276

QRコード

いつまで続く、この好調…

  • ジャンル:日記/一般
やはり悪化した風邪、
しかし竿を手に取ってしまうのは釣り人の性。

三大欲求という言葉があるが
飯も食わず寝不足で釣りを続ける自分の『釣欲』には底がない。


つまりまた出動!

釣り仲間と連絡を取り現場で落ち合い河口域をランガンすることに。

現場に着くとやはり流れはたるい。

ここで仲間が登場、しかしロッドなし。
実は家が徒歩3分、ラインを巻きなおすのがめんどくさく今日はタモ係をやってくれるとのこと。
タモを使う時がくればいいが…

ここは典型的なタイダルリバー、潮がすべて。

干潮まで二時間ない、とりあえずあいている橋で明暗を打っていく。

いきなりコノシロがかかる。

ルアーサイズをあげる。

橋脚の脇を通すと、ゴツンときた!

ヒットとともに大ジャンプ、でかい!

手前まで寄せてきたところでタモ係長登場。ライトを当てると小さくみても80後半はありそうだ!

3番フックでがっつりハーモニカ、無理をせずいったん走らせる。

もう一度寄せてくると足元で首を振る

飛んでいくルアーがスローモーションに見える…

スルスルとランディングシャフトをたぐる音がむなしく響く

でかかったね…  でかかった。
まずは大抵この会話だろう。

しかしあのサイズであの食い方でバレるとは…
初体験だ

シーバスはバラすからおもしろいんだよと仲間が慰めの言葉をかけてくれる、

が今は、


全然おもしろくない!!


といってももうしょうがないので気を取り直して同じところを通す。

今度はコツン。


テール一本なのにバレない!

さっきよりやや奥から角度を緩めに流し込むと、
こちらもテールフック一本…
こいつはなかなかいい引き!

3投で3ヒット、しかもピンポイント
わからん

その後しばらく沈黙。

ここで特命タモ係長が帰宅。
偶然だが係長が帰ると釣れることがよくある。
自分では疫病神だと言っているがこの男先週特大ランカーを取っている。

でもやっぱり釣れる笑
こいつもコンディションがいい。

ここで流れが完全に止まる。

帰るタイミングだがモヤモヤが残っているので残業。

潮が動くまでストラクチャーを打って周るが反応なし。


ようやく動き出したタイミングで
ザ湾奥シーバス、スタイリッシュだ。

その後2本出るもバラし。

ここで試合終了。


一年中確実に一日一本が目標だが秋は何本釣っても物足りない。

寝れない日々がまだしばらく続きそうだ…




本日の入場料:AIR OGRE 85SLM

コメントを見る