プロフィール

前世シーバス

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:45022

QRコード

初釣行、初リール、初シーバス

  • ジャンル:日記/一般
正月休み


知り合いが店長に昇進したということで

用事ついでに釣り具屋に顔を出す。


タモ枠と網がそろそろくたびれてきたので

inoでも買っていこうと思っていた。


たまたま会ったのはリールコーナーの前


しばらくして目の前のリールの話になる。


全く買う気はないので

このスプール付けたらもっとかっこいいなどと

セットして見ていた。




しかし

色々話しているうちにだんだん買う雰囲気に…










そしてうずうず…




















…。









破格の値段にしてもらったものの、

それにしても 破格 だ。



後で気付いたがスプールは別にいらなかった。


結局inoも購入。




今年は釣りの出費を節約しようと3日前に決めたのだが、

明日からの節約を心に誓う。




買ったはいいが

休み中には行かなかった。




2013年初釣りは9日


この日は1時間しか打てなかったが

1ヒットしたものの

ラインにビニールが引っ掛かりバラしで終了だった。






そして昨日


下げは、渋そうだが川で打って

上げでかたい港湾に移動しようという予定


レッパさんが出撃中ということで合流。



トップから開始


30分ほどして

ミニエントをブレイク上で上下させてくると、


ガツン!


しかしこの重さは重量級のあいつ…


外そうと根掛かった時のように弾くが取れない。


しょうがなく寄せる、

鯉のわりには走らない。


ばっちり口にフッキング…


このパターンで鯉が食ってくるのは何回目か

このルアー、アクションが好きらしい。


しょうがなくランディング


初タモ1発目は鯉…



その後1時間ほど無反応。



レンジ70、

橋の中にダウンでキャストし

フォールしながら流し込んで

橋脚の裏側を攻める。


着水後沈み過ぎないように

ロッドでフォールを調整中に、ゴンッ!


狙いと違ったがヒット!

ヒットと同時にエラ洗い!


シーバス確定!



バイブレーション、

使わない人も多い。

自分もあまり使わなかった。

しかし使い方によっては

バイブでしか取れない魚はたくさんいる。

突き詰めていけばまだまだ取れる魚もいるだろう。

一番奥が深いルアーかもしれない。



で魚の方は、

小さいので数秒で寄ってくる。


そのまま抜こうというところで気付く、

あ!タモ使おう!


少しラインを出してネットイン



あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします




その後数投でバイト!

さらに数投目、沖でバイト!


どうやら時合だったらしい。



しかし、ここから1時間ノーバイト。



干潮まで2時間、

朝までなどと意気込んでいたが

シーバスも見れたし、寒さと空腹を我慢する気もなくなり終了。



今年初シーバス

とりあえず良かった!






本日の入場料:無料







コメントを見る