▼ 12月26日(月) ~29~
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
今朝も、5時に起きて港へ〜
家を出た瞬間にアラレ
当たると、若干痛い
そして、何より寒い。
まずは、手始めにLONGIN キックビートでボトムをサーチ。
風は、北西風
寒い上に、水面には夜光虫
ポイントを港の最奥部の内側に変更しスロープを
アベンジャー125Fで探る事に。
1投目。。。。。。
ヒュン。。。
いつもとは違う、ロッドでの風切り音。
。。。高切れ
寒くて手が痛いけど頑張ってリーダーを組み直し、
今度は、ハイドシャロー。
。。。高切れ
これは、おかしいと思いガイドを一つずつ調査。
トップガイドにヒビが。。。。。。
何もぶつけてないし、割れるような事はしていない。。。
。。。していない??
。。。まさか
今朝のアラレがトップガイドに直撃したのか
それも、大分固めのアラレ。。。
おかげで、ゼファーPZS−88は入院する事になりました
代替機は、現在は持ち合わせておりません
しかし、今週中にはおそらくLONGIN PLEXが届くはず
投げに行けない


これは、まずいと思い
とりあえず、中古でロッドを買う事に
本当は、ゼファーの108が発売したら買うつもりだったので
少々、残念ですがストリームマスターの兄弟である
ゼファーPZS−98を購入する事に。
中古でもやっぱり高いですね。。。。。。
それでも、PZS−88同様にバットパワーが強くティップは柔軟。
粘り強いロッドであると思っています。
僕自身は、ぱつんぱつんの固めのロッドはどうも苦手でして。。。
なので、これからは98と88を使い分けながら使って行こうと思います。
まだ、手元に届いていないんで届くまではシーバスはお休みです
せっかく、最近は調子が良かったのに〜〜〜
家を出た瞬間にアラレ
当たると、若干痛い
そして、何より寒い。
まずは、手始めにLONGIN キックビートでボトムをサーチ。
風は、北西風
寒い上に、水面には夜光虫
ポイントを港の最奥部の内側に変更しスロープを
アベンジャー125Fで探る事に。
1投目。。。。。。
ヒュン。。。
いつもとは違う、ロッドでの風切り音。
。。。高切れ
寒くて手が痛いけど頑張ってリーダーを組み直し、
今度は、ハイドシャロー。
。。。高切れ
これは、おかしいと思いガイドを一つずつ調査。
トップガイドにヒビが。。。。。。
何もぶつけてないし、割れるような事はしていない。。。
。。。していない??
。。。まさか
今朝のアラレがトップガイドに直撃したのか
それも、大分固めのアラレ。。。
おかげで、ゼファーPZS−88は入院する事になりました
代替機は、現在は持ち合わせておりません
しかし、今週中にはおそらくLONGIN PLEXが届くはず
投げに行けない
これは、まずいと思い
とりあえず、中古でロッドを買う事に
本当は、ゼファーの108が発売したら買うつもりだったので
少々、残念ですがストリームマスターの兄弟である
ゼファーPZS−98を購入する事に。
中古でもやっぱり高いですね。。。。。。
それでも、PZS−88同様にバットパワーが強くティップは柔軟。
粘り強いロッドであると思っています。
僕自身は、ぱつんぱつんの固めのロッドはどうも苦手でして。。。
なので、これからは98と88を使い分けながら使って行こうと思います。
まだ、手元に届いていないんで届くまではシーバスはお休みです
せっかく、最近は調子が良かったのに〜〜〜
- 2011年12月26日
- コメント(0)
コメントを見る
はたまるさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 7 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 18 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 26 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












