プロフィール
こしたか よしき
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- ポジドライブガレージ
- APIA
- 雄物川
- 米代川
- foojin'AD
- Brute'HR
- TALEX
- Blue Blue
- 秋田運河
- フラットフィッシュ
- アジング
- ピュアフィッシングジャパン
- 子吉川
- 青物
- エギング
- パンチライン45/60
- ロックフィッシュ
- アイナメ
- プロント アーチヘッド
- アンフォールド
- メバる
- Legacy'SC
- ALABANZA80M
- RBB
- KAHARA
- ネイティブトラウト
- カーディナル33
- AbuGarcia
- TIEMCO
- ナイトオレンジ
- Rivalley
- オリムピック
- カラマレッティ
- GRANDAGE
- Jackson
- TROUT UNLIMITED
- CARDIFF CI4
- 天龍
- Rayz53UL
- Foojin'RS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:79165
QRコード
▼ 『間』の作り方②
前回は初めてのネイティブチャレンジに花を持たせてあげた優しさの塊とは私の事です笑。
アウトヴ50でやり通す!!
と決めて自分なりにやってみた答え合わせとして
お師匠を招集。
お、少しはマシに投げれるようになったな。
なんて言われたらすぐ調子に乗りますよね。
このキャストに関してはいつも面倒を見てくださる方々に気づかされ何となく感覚が掴めてきたところです。
練習って大切ね。
原因は手首ではなく肘だ!!!
そもそもスタート地点がかなり後ろからなので上手くなったように見えている。
錯覚している可能性しかないのです笑。
そしてキャストに続き問題の間合い。
珍しく一撃で入る。
ジャーク(アンフォールドHPより)。
出るならあの枝の下!
※隣の倒木の枝から出てきたけど。
あの石を過ぎてから食わせる!
その前だと流れに乗られる!!
一瞬で判断できる程に冷静だった。
写真は平らなところで撮りましょう!!
低水温もちろん低活性。
スプーンを投げた後に出せた嬉しい1尾。
この後は1尾と3尾の追加で試合終了。
きっと前回の なんで? が無ければ今日は釣れなかっただろうし、この拙いキャストが決まれば誘える間合いも増えるんだなと痛感でした。
とはいえ4/10程度の精度では話にならん。
今日はたまたま入っただけだと思う。
なんてったって今日は2回しか枝に引っ掛けなかったからね!!笑
大きな進歩だ!!!
次のステージまでは遠いなぁ〜。
キャストと間合い。
支流のポイントしか知らないのだから
8割ぐらいまで精度を上げたいところ。
こりゃまた練習ですな。
山にも行きたい海にも行きたい。
そろそろ川も始まっちゃうよ。
皆様、体調には十分お気をつけてお過ごし下さいm(__)m
あ、こごみ採ってくるの忘れた…。
おしまい。
- 2020年4月14日
- コメント(0)
コメントを見る
こしたか よしきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント