プロフィール

スーさん
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:56144
QRコード
▼ 釣り三昧な一日
9/23
<午前の部>
Twitterのお仲間さん達と早朝からジギング。
自分は寝過ごして予定時間を過ぎてからの重役出勤(笑)
朝イチのナブラは逃したかな~と集合場所に着いてみれば、釣れないからとみんなして駄弁ってた模様。
向かい風が酷くて波もかなり立っていたので、少し落ちつくまでまったりモード。
しばらくして、海面のざわつきが収まり始めた頃に、少し離れた所でイワシが跳ねてるのが見えた。
ここで釣り人の勘?が働いて無性に気になったので、まだ落ちついていない海に向かってキャスト!
着底からジグをワンピッチジャークで誘うと、モソッと違和感。
再度キャストし、同様に誘うと・・・・・
「ゴッ!」
と明確なアタリ。
姿を見せたのは・・・・・・

腹パンのコンディショングッドなフクラギ。
重役出勤してきたのに、ファーストヒットいただきました!!(笑)
そして、釣り上げたタイミングで目の前でナブラ発生w
みんなして投げる投げるw
こんなかんじで時折発生するナブラを撃っていくスタイルで、最終的には5本確保。

秋の青物はパワフルで楽しいです♪
<午後の部>
青物釣ってるときに某ゴロタサーフが調子いいとの情報を聞き、サーフエギング修行も兼ねて出撃。
ブレイクを過ぎると極端に浅くなり、底は石だらけで根がかなり蔓延っているという上級者向けのポイント。
下げ止まり前からスタート。
フォール速度の遅いエギ2.5号と3号を使い分けて攻める。
調子いいと言うだけあって、入ったなりからフィーバー状態♪




1時間で13杯という好ペース。
上げ潮からペースが失速したものの、トータル22杯と爆釣!

エギは奇跡的にロスト3で済みました。
今年は全体的にアオリ渋いみたいですが、いるところにはいるみたいです。
たまたま大潮だったので、その恩恵もあるかと思いますが・・・・・・
流石に朝からジグしゃくって、夜はエギしゃくってと、竿振りまくってたら疲れましたが、楽しくて仕方ありませんでした♪
翌日筋肉痛になったのは言うまでもありません(笑)
体が回復するまで釣りはしばらくおあずけですかな(>_<)
Android携帯からの投稿
- 2014年9月26日
- コメント(0)
コメントを見る
スーさんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 4 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 12 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 13 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント