プロフィール

ワイルドブルー

青森県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2014/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:176
  • 昨日のアクセス:205
  • 総アクセス数:137278

QRコード

トホホ、皆さんは気をつけて。

昨日から大潮、仕事帰りにホームの確認。
おや、ベイトの種類が増えて、よい感じだ。
最近顔見知りになったアングラーさん(結構釣っている方)がたまたまいて、釣った時のルアーやリトリーブなど、いろいろ教えてくださり、今日はかなり気合いが入った。
自宅にもどり、準備をしていた。その途中、ルアーがひとつ下に落ち…

続きを読む

「アーマードフロロプラス」5thインプレ

「アーマードフロロプラス(以下「F+」)」のインプレ5回目。
今日は飛距離について、
これまで、インプレでは飛距離はあまりPEと変わらないと書いたのだが・・・
さかのぼること月曜日、最近日課となっているナイトゲームへ。
最近はF+とPEはその時の気分で使っていた。
その日はPEを選択。
キャストしていると、どうも…

続きを読む

小さいけどね

ここ最近、22時から1時までのナイトゲームが日課となっていた。
もちろんホゲ続き。青森市のソル友さん達のランカー報告に、ホゲログなど書く気にもなれなかった。釣ってから書こうと。
そして、思うところがあり、0からスタートし直そうと。
タックル、ルアー、スタンス、など見直し
気付く、やってたつもりだが釣りの組…

続きを読む

その男、持ってなさすぎ。

昨日22時から2時間ほどのつもりの釣行。
ポイントは先日と同じ。
潮も効いてていい感じじゃぁないの?
なんて考えは甘く、色々ためして
2時間が過ぎる。
潮が止まり始め、止まるまでと
泣きの30分。
投げるはパンチラ95ヨッシードール
早めの巻で表層付近を通す。
潮がほぼ止まり、ラスト1投。
ガツン、重量感のあるあたり…

続きを読む

「アーマードフロロ」4thインプレ(ラムタラ編)

アーマードフロロプラスのインプレ4回目。
08の今日は少し辛口。
昨夜のナイトロ(狙いはシーバスだったけど)にて。
ルアーはラムタラ、流れに乗せてシーバスを狙う。
いわゆるドリフト。
そこで感じたこと。
ラムタラなので、ライン先行のドリフトを
したいのだが、糸ふけが出にく、
水切れがよいF+、通常であれば、
か…

続きを読む

ラムタラでね、

結局ナイトロ(;^_^A
タイトルは濱さんからのパクリ(爆)。
今日・・・日付がかわったから、昨日、
21時30分から最近あがっているという
ポイントへ出撃。
朝マヅメとも考えたが、天気図からして、
風が強くなると踏んでの出撃。
これは、バッチし当たった。
1時頃から荒れ出した。
さて、結果は・・・
あぁ、最初に書いてあ…

続きを読む

まだですねぇ

まだ、イワシが入ってこないですねぇ。
今日は風が強かったので、
ウグイングもせずに海を見て回っただけ~(>_<)
さて、あさって木曜日は
プライベートな所用で青森市へ
用事は11時ごろで終わる。
遅くても15時ぐらいに青森市を出れれば良いので、
それまで、少しどこぞで竿を振ろうかなぁ(^.^)

続きを読む

ウグイング

昨日も夜チョコ、小物釣りへ小場所へ
なにせ、車で2分くらいのところだから(笑)
また、ライトタックルでメバルワーム。
今日も最初のヒットはウグイ君。
こりゃもう、ウグイングだね(くだらん(>_<))
あとは30センチのアイナメちゃんと、
超ミニミニカジカ3匹で終了。
さすがに平日なので、小一時間で終了。
さて、…

続きを読む

「アーマドフロロプラス」3rdインプレ

さてアーマードフロロプラス(以下F+)インプレの3回目。
今日は0.8号のインプレ。
昨日少しF+を使ってみたので、
(使用初回は好感触であることはわかっているので、
2回目以降の使用感をインプレするため)
今日はPE(東レシーバスPEパワーゲーム)から使用。
開始時刻は15時30分ぐらいから。
場所はホー…

続きを読む

結果的にナイトロ

昨晩22時ごろ出撃。
シーバスは異常なしと(>_<)
とある小場所で水面がざわついている。
何かはわからないが、魚はいる。
小物タックルで1.7gのジグヘッドにメバルワームをつけて
最初の数投ショートバイトな感じ。
レンジ替えたり、ワーム替えたり、ジグヘッド替えたりするも
反応なし。
結局最初のセッティングが一…

続きを読む