プロフィール

ワイルドブルー

青森県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:42
  • 昨日のアクセス:121
  • 総アクセス数:134142

QRコード

いと悔し

今日も今日とてシーバス調査。
毎日調査に出ているが、
ここ最近釣れていない。
今年のサマフェスも
ノーフィッシュで終わった(>_

続きを読む

雨と風とそしてゴミ

今日も今日とてシーバス調査。
上げの流れ、風も上流側にふく。
あまり魚っ気はない。
表層から探るが反応はナ~ッスィング。
そこで、エンヴィ125で少し下のレンジを探る。
広く探っていた、その三投目。
ガツっと、明確なあたり、合わせを入れる。
ヒッ・・・・・ん?
乗らなかったか?
・・・・ブルルン
・・・トゥー!!…

続きを読む

一撃~ピンポント~

今日も今日とてシーバス調査。
今日は先日フッ子さん達をたくさんナンパしたポイントへ。
昨日餌師がやたらとキャッチしていたのを上流から見ていたので、
入ってみようかと。
雰囲気は悪くないが、あたりもない。
しばらくやって、1度だけ表層直下を引いていたら、水面を割ったが、
乗らなかった。
それ以外は反応ナ~ッ…

続きを読む

引き出し~マッチザベイト!?~

今日も今日とてシーバス調査。
今日はいつもと違うポイントへ。
満潮夕マズメ、生命感もあり、いい雰囲気。
表層から探り、アタリも時々。
ルアーローテでさぐっていると、
7、8センチの弱った小魚が目の前を流れていく。
あれがベイトかなぁと思い、
最近、反応があまり得られないエンヴィ95をチョイス。
新しい引き出し…

続きを読む

反省~今日の一尾~

今日も今日とてシーバス調査。
たっつんさんのビッグシーバスヒットにバイト。
私も夕刻のとあるポイントへ。
鉄板の早引きをと。
冷音14gを投げることに。
一頭目・・・ガンッ!
といきなりアタリが。
乗らなかったが、これはさい先良い。
と思いきや、その後は反応ナ~ッシング。
ポイントを換え、昨日の70センチのポイ…

続きを読む

脱小物

今日も今日とてシーバス調査。
おととい、小物を釣ったポイントへ。
今日は小物野時合いが終わった後のエントリー。
時折アタリがある程度。
からの~、ヒットゥー!!!
ジャスト70。 
脱小物ができたかな(;^_^A
Android携帯からの投稿

続きを読む

小物&外道担当

今日も今日とてシーバス調査。
週末、いつものポイントがいまいちだったので、
ひさびさに河口へ。
夕マズメからスタート。
雰囲気は悪くない。
アップから流すが反応ナ~シング。
こんな時はダウンクロスがいいんだよな、
なんて知ったかぶりをしてみる。
その一投目・・・ヒットゥー!!
これはさい先良いと思いきや
黒…

続きを読む

スズキ×2、時々社長

今日も今日とてシーバス調査。
夕マズメからエントリー。
気温が下がったせいか、
2日前まで見られてた、
ボイル沸かず・・・・
流れが出るまで待つことに。
上げの流れが出てきたので開始。
アップに投げてスローに引く。
ほどなくして、ヒットするもバレる。
チーバスは難しいのであ~る。(笑)
そうそう、2日前からチ…

続きを読む

喰わないボイルのその後に・・・

昨日も昨日とてシーバス調査。
夕マズメからエントリー。
気温も高なったせいか、魚の活性も高く
ベイトもおり、補食音もチラホラと、
ボイルやないか~い!
慌てない慌てない。
いわゆる喰わないボイル。
一応ルアーは通すが、あたりもしない。
他にアングラーが数名いるが誰にもヒットしていない。
狙いはボイルのおさま…

続きを読む

フッキングの大切さ

今日も今日とてシーバス調査。
いつもの場所に行き、
いつものポイントで。
もちろん課題はばらさないこと。
たまたま日曜日にプロの方が書いた本を読んだ。
その中にフッキングについても書かれており、
今日はそこに注意しながらやろうかと。
まあ、その前にヒットしなければどうしようもないのだが。(爆)
うーん、夕マ…

続きを読む